東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ハイスペ婚の履歴書【妻】
略奪“され”妻が悟った、ハイスペ美女が幸せになるための唯一の方法:ハイスぺ婚の履歴書【番外編】
コメント
2018.05.09
ハイスペ婚の履歴書【妻】 Vol.7
略奪“され”妻が悟った、ハイスペ美女が幸せになるための唯一の方法:ハイスぺ婚の履歴書【番外編】
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
想像通り過ぎて
スッキリ!
でも香織の汚さに
げんなり
グラフのダイヤに浄化されたいです。
2018/05/09 11:59
13
返信する
No Name
...
香織のあざとさ、昌子パパの権力、亮の会社と、良い意味で想定外で面白かった!
2018/05/09 13:24
14
返信する
No Name
...
香織のあざとさは想定内でした。
留学生は真面目な人と
こんな人と
見る目を持たなきゃねえ
2018/05/10 23:46
3
返信する
No Name
...
香織気色わりぃぃぃい
2018/05/09 14:03
13
返信する
No Name
...
香織がみんなの想像通りの人物で、逆に溜飲下がった(笑)
裕也は馬鹿というよりも、真面目すぎる気が…。
シバユカに感じていた「なんだかなぁ」という嫌な感じは、昌子を見て、昌子と対称的だからかぁと納得。
昌子に対比させると、香織とシバユカって、同類。
2018/05/09 14:43
13
返信する
No Name
...
うん。昌子が亮に告白されても、ヨリを戻すのを躊躇した辺り、本当に崇高な人なんだと感じた。
香織の事も香織さんって言ったりして。
2018/05/09 16:12
15
返信する
No Name
...
いやいや。昌子さんは素敵だけど、シバユカは香織ほど下品じゃないでしょ。人として。
2018/05/09 17:58
16
返信する
No Name
...
シバユカは遊び対象にする男性とは付き合わないと言ってましたよね。
既婚者なんてハナから対象外なのでは?
2018/05/09 20:25
14
返信する
No Name
...
香織よりシバユカの方が立ち回りが上手なだけで根底にある思想は同じ
2018/05/10 07:21
6
返信する
No Name
...
昌子絶賛されてるけど毒親になりそうなので子供は産まないで欲しい。
子供が少しでも自分の価値観と違う方向に進みそうになったら全力で否定して阻止すると思う。
こういう自分はいつも正しいと思ってる人って厄介。
2018/05/09 18:41
13
返信する
No Name
...
大丈夫、フィクションだから。
2018/05/09 18:53
12
返信する
No Name
...
それで言うと、かおりさんの方が、コンプレックスの塊で、子供の適正見極めれずまた、身の程知らずな子育てしそうだと思います。
2018/05/09 19:10
21
返信する
No Name
...
昌子は考えを変える柔軟性があるので大丈夫だと思います。
子育てして出会うママ達の劣等感が1番厄介です!!
自分が出来なかった事を子どもに成し遂げて貰おうと自分の人生まで背負わせてしまうママ…
沢山見てきました。
2018/05/09 20:22
14
返信する
No Name
...
私の母親が、まさにそれでした。
自分が行きたくても行けなかった学部に、私を入学させました。
半年後、やっぱり納得できなかったので、1週間ほど友人の家に家出して、やっと話し合いの場をもてました。
その後退学。2年後に別の学校に入り直し、途中から奨学金借りて、無事卒業。
おかげで、手に職がつきました。
体調があまりよくないけれど、もし離婚になってもこれで食べていける、と思えるようになったのはよかっ
...続きを見る
たです。
2018/05/09 21:27
8
返信する
No Name
...
ヤバイ…しびれた❕
読み返そう。
2018/05/09 06:02
12
返信する
No Name
...
これ、総集編なかったけど、今回で終わりなのかな?
2018/05/09 13:22
4
返信する
No Name
...
もう元夫が有料コンテンツに💦
2018/05/09 23:19
6
返信する
No Name
...
よくわからんが慶應でも、外部から入学して身の丈に合った学生生活を送って、カタイところに就職して堅実な人生を送る人が大多数なんでしょ?
香織のようになるくらいなら娘を慶應に入れたくない、と想像力の貧困なひとは思っちゃうよこれは。
2018/05/09 08:41
12
返信する
No Name
...
SFCに行けばいいんじゃない。
2018/05/09 08:46
4
返信する
No Name
...
昌子が幸せになって良かった!!!
2018/05/09 10:49
12
返信する
No Name
...
文章を読んでいるだけで
負のオーラ
不快な空気感
臭い
を感じさせるってすごい。
2018/05/09 13:47
12
返信する
No Name
...
悪いことするもんじゃないなーって笑笑。何言ってんだよ。バカは類を呼ぶ
2018/05/09 13:52
12
返信する
No Name
...
亮って何で昌子と結婚したんだろ?
そんなにやり手なら一度自分を捨てたバツイチの女より良い子いたでしょって思っちゃう。
現実的にはもっと良い女を本命にして昌子はセカンド扱いじゃない?
某有名婚活漫画のバンドマンの元カノみたいに。
2018/05/09 18:14
12
返信する
No Name
...
単純に昌子が好きだからかもしれないけど、パパが商社業界団体の権力者?ならビジネスを成功させる上で便利と思ったのかも。
2018/05/09 18:22
15
返信する
コメ主
...
↑なるほど、それなら納得!
2018/05/09 18:25
12
返信する
No Name
...
香織は犯罪者
2018/05/10 00:02
12
返信する
No Name
...
祐也と香織お似合い!!
2018/05/09 09:34
11
返信する
No Name
...
昌子さん大人気ですが、妻としてはどうなのかな。駐在で独り暮らしは寂しいと思うし何度も会いに行った様子もない。話し合いがあると言っても渋々でした。両親が本当に昌子さん
を気に入っていたかはわからない。香織と浮気したのも異国で寂しかったとなれば冷たいお嫁さんと結婚して可哀相と親なら思う。
2018/05/09 21:26
11
返信する
No Name
...
え?
2018/05/09 21:34
9
返信する
No Name
...
ご自分に稼ぐ能力がないからと僻むのはよくないですよ。
2018/05/09 21:41
11
返信する
No Name
...
2人とも結婚してから、それぞれに海外赴任するという考え方で一致してたはず。昌子が冷たいとか、そういう問題ではなかったのでは。
2018/05/09 21:49
22
返信する
No Name
...
↑当初は一致してたけど結局裕也の方は寂しくなってしまったって流れだよね。
昌子は素晴らしい人なんだろうけど一緒にいて安らげる妻かと言われると違うような気がします。
常に正しくなきゃ、頑張ってなきゃ、と相手に思わせるような感じ。
2018/05/10 09:06
9
返信する
No Name
...
↑そうそう、昌子さんにも2人が同じ方向目指して努力してるのも尊敬するけど、理想だけで運ばないのが結婚だから、時には顔を見合わせるタイミングも必要でしたね。
2018/05/11 23:43
4
返信する
No Name
...
夫の方が寂しがってたんだから裕也が頻繁に昌子の元へ行けば良かったのでは。会いたい方が頑張ればいい。
2018/05/12 08:53
4
返信する
No Name
...
歯並びって重要みたいですね。私はたまたま歯並びが良かっただけで別にハイスペでも育ちが良いわけでもないですが、賢く上品そうに見えるみたいです。肌や髪にはお金を掛けて綺麗にしてはいますけど。
2018/05/09 14:36
10
返信する
No Name
...
歯並びが綺麗ですね、育ちが良いんですね、と言われたことがあります。私はごく普通の量産型系の女ですが、歯並びと髪と肌のおかげでそのように評価してくれる男性はいるので、やはり大切な部分なんでしょうね。今後も気をつけていかなければと思っています。
2018/05/10 07:27
4
返信する
No Name
...
香織="二子玉川"の「代官山チェレステ」
昌子="代官山"の「カフェミケランジェロ」
同じASO系列で、この違いを出す描写…東カレさんニクい♡笑
二子玉川、好きだけどね。
2018/05/09 12:23
9
返信する
No Name
...
よし、昌子さんに近づくためにカフェミケランジェロへ直行!!笑
2018/05/09 12:33
6
返信する
No Name
...
男って元カノ大好きだよねーーーーーー
2018/05/09 22:10
9
返信する
No Name
...
そうでもない男も多いと思うけど、
2018/05/10 07:22
3
返信する
No Name
...
元嫁も好きだったりするんですかね?
バツイチと恋愛始めようとしてるアラサーなので気になります
2018/05/11 09:52
2
返信する
No Name
...
↑
離婚理由や別れ方、子供の有無にもよると思います。
2018/05/12 08:12
0
返信する
No Name
...
香織も昌子も打算的すぎ。
2018/05/09 05:57
8
返信する
No Name
...
祐也も。
2018/05/09 06:04
11
返信する
田舎者
...
それぞれの落し所か、前者は?後者は納得。
2018/05/09 06:52
7
返信する
No Name
...
「浅はかさ」が似た者同士なのかなーと思って読んでました。
2018/05/09 07:17
20
返信する
No Name
...
妬みや嫉みは、相手を陥れるだけではなく、本人が一番追い込まれているのがわかりました。嫌ですね、負の連鎖。
でも、昌子さんよく切り抜けました。
私ならこんなに優秀ではないから、
そんな事をされたら、這い上がる自信無いな😩
2018/05/12 05:32
7
返信する
No Name
...
中途半端に慶應ってのがこわい、香織
東大にも二流企業に就職してから婚活狂いの人いますね
2018/05/10 10:57
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
スッキリ!
でも香織の汚さに
げんなり
グラフのダイヤに浄化されたいです。
留学生は真面目な人と
こんな人と
見る目を持たなきゃねえ
裕也は馬鹿というよりも、真面目すぎる気が…。
シバユカに感じていた「なんだかなぁ」という嫌な感じは、昌子を見て、昌子と対称的だからかぁと納得。
昌子に対比させると、香織とシバユカって、同類。
香織の事も香織さんって言ったりして。
既婚者なんてハナから対象外なのでは?
子供が少しでも自分の価値観と違う方向に進みそうになったら全力で否定して阻止すると思う。
こういう自分はいつも正しいと思ってる人って厄介。
子育てして出会うママ達の劣等感が1番厄介です!!
自分が出来なかった事を子どもに成し遂げて貰おうと自分の人生まで背負わせてしまうママ…
沢山見てきました。
自分が行きたくても行けなかった学部に、私を入学させました。
半年後、やっぱり納得できなかったので、1週間ほど友人の家に家出して、やっと話し合いの場をもてました。
その後退学。2年後に別の学校に入り直し、途中から奨学金借りて、無事卒業。
おかげで、手に職がつきました。
体調があまりよくないけれど、もし離婚になってもこれで食べていける、と思えるようになったのはよかっ...続きを見るたです。
読み返そう。
香織のようになるくらいなら娘を慶應に入れたくない、と想像力の貧困なひとは思っちゃうよこれは。
負のオーラ
不快な空気感
臭い
を感じさせるってすごい。
そんなにやり手なら一度自分を捨てたバツイチの女より良い子いたでしょって思っちゃう。
現実的にはもっと良い女を本命にして昌子はセカンド扱いじゃない?
某有名婚活漫画のバンドマンの元カノみたいに。
を気に入っていたかはわからない。香織と浮気したのも異国で寂しかったとなれば冷たいお嫁さんと結婚して可哀相と親なら思う。
昌子は素晴らしい人なんだろうけど一緒にいて安らげる妻かと言われると違うような気がします。
常に正しくなきゃ、頑張ってなきゃ、と相手に思わせるような感じ。
昌子="代官山"の「カフェミケランジェロ」
同じASO系列で、この違いを出す描写…東カレさんニクい♡笑
二子玉川、好きだけどね。
バツイチと恋愛始めようとしてるアラサーなので気になります
離婚理由や別れ方、子供の有無にもよると思います。
でも、昌子さんよく切り抜けました。
私ならこんなに優秀ではないから、
そんな事をされたら、這い上がる自信無いな😩
東大にも二流企業に就職してから婚活狂いの人いますね