東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
読み返そう。
子供が少しでも自分の価値観と違う方向に進みそうになったら全力で否定して阻止すると思う。
こういう自分はいつも正しいと思ってる人って厄介。
子育てして出会うママ達の劣等感が1番厄介です!!
自分が出来なかった事を子どもに成し遂げて貰おうと自分の人生まで背負わせてしまうママ…
沢山見てきました。
自分が行きたくても行けなかった学部に、私を入学させました。
半年後、やっぱり納得できなかったので、1週間ほど友人の家に家出して、やっと話し合いの場をもてました。
その後退学。2年後に別の学校に入り直し、途中から奨学金借りて、無事卒業。
おかげで、手に職がつきました。
体調があまりよくないけれど、もし離婚になってもこれで食べていける、と思えるようになったのはよかっ...続きを見るたです。
離婚や喧嘩は、両成敗だと考えているので(原因結果がきっとあり、一方的はなく、お互いに。多少、重さの違いはあるかもしれませんが。)、雅子の、相手を理解する努力もせず(実際、亮とは、理解不足から喧嘩別れになっちゃっている。)、私は悪くないと言い切って相手のせいにしてるのは、違うような気もします。
幸せになるためにも、嫌だけれど、努力がいる気がします。
↑
理解するも何も紀之が全面的に非を認めてるし、魔が差して避妊せず不倫したバカ男と結婚しちゃっただけで非は全くないでしょ。
そうそう、結婚もしてないのに知った風なコメントが、なんかね…
スッキリしました❗
香織みたいな女ほんと気持ち悪い。
昌子、逆転勝ちで気持ちいい結末♡
しかしマイバッハかー、、😅
そんなにやり手なら一度自分を捨てたバツイチの女より良い子いたでしょって思っちゃう。
現実的にはもっと良い女を本命にして昌子はセカンド扱いじゃない?
某有名婚活漫画のバンドマンの元カノみたいに。
またハイスペックの旦那さんを放任気味にしたり、相手に寄り添ったり察したりする気持ちが足りなかったりして、浮気されないといいですが・・。
女性の場合特にいくら美人でも笑って歯が見えた瞬間に幻滅ですね。
読者の為に年齢や外見の描写に配慮しなきゃいけないってめんどくさすぎ。
キタネ
裕也の前にも既婚者と関係持ってたなんて目の前で語られたら、汚物を見るような目で見てしまいそう。
そういう気持ちで既婚者を狙って人の家庭を崩壊させても何とも思わない神経を疑う
やっぱりこれだけは育ちと経験値。
見た目も大事かもしれないけどそれはあくまで第一印象が肝心なだけで僻みや妬みや計算が前面に出てるから選ばれない要素に繋がってると思う。
負のオーラ
不快な空気感
臭い
を感じさせるってすごい。
いくらなんでも既婚者が赤の他人の女性と二人暮らしするとか倫理観おかしすぎる。
お人好しで済む話じゃない。
だから当然の結果としか思えない。
昌子="代官山"の「カフェミケランジェロ」
同じASO系列で、この違いを出す描写…東カレさんニクい♡笑
二子玉川、好きだけどね。
不倫は絶対ダメ!
昌子のパパ顔広そうだし、好条件での転職も厳しいかも。
一生許さないでしょうね。
この香織も幸せになれないねぇ。
ほんとに不細工な女性、育ちの悪い女性って
やることなすことせこいというか狡いというか。
昌子には幸せになって欲しい。
わきまえた暮らしの中でなら目立たないのに、これといった能力もないくせに、無理矢理アッパー層なんて高望みするからスケスケ。
卑しい女性。
東カレさん的には代官山チェレステは香織くらいくらいのレベルがちょうどいいと思ってあてがったなら尊敬する。
よく利用するけど、あそこのお料理美味しくない(;o;)
私だったら隣のたん熊行きます。