東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
胸があるだけ
いいわよね
足も細いし
DNA憎し…(ノ_・、)ウッ…
寝たら真横に流れてしまい、まるで関取のオッパイみたいに見えます
結局上手く演技して付き合っても一緒に生活したらボロが出るのでお互いの為にならない。
それを分からず、あなたのこと知ってますアピールして失敗した高1の春が懐かしい、、笑
地雷を踏まないためにも相手の情報を得ておくことは大事だけど、事前情報は知らないふりして、情報を元に相手の興味ある話に持っていくための利用に留めると良いんだな!と大学生で学んだ。
それでモテない女卒業できた気がする笑
友達を選べよ!
というかネタになるから真っ先に言われそうだと思うんだけど。
せめて「実は亮介さんから聞いたんですけど、ベランダでプランター栽培してるんですよね?今は何を育ててるんですか?」ではどうかしら。
やっぱり自分の知らないとこで情報筒抜けは怖いですよね!
はい、ごもっともです!
コメント欄、いつも勉強になります。。
計算高く思われずに素で好きになってもらいたいものです…💦
初対面あるあるでこうはっきり2択のタイプがあるとなかなか難しい。片やお節介、片や気が利かないってね。だからこそ無理して普段と違う自分を演じるなって事かもね。その時、自然に振るまって気に入られなかったらホントに合わない人。いくら顔良いハイスペでも。
ハイスペって男女問わず興味の幅が広くて話題豊富だったり一生懸命仕事してて人間性に厚みがあったりするする人たちだけど、相手にも同じ知性や人間性がないと恋人どころかマトモな友達にもならないでしょ。
リサーチ云々の前にこの二人、中身ある会話できたのかな?
拓海が亮介以外周知の事実って言ってる。
そっちが気になっちゃった。
オレガーやグランデみたいな人とリアルで出会ってみたいと、ふと思ってしまった田舎者です。