東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東大女子図鑑
東大女子図鑑:婚活市場で苦戦を強いられる東大女子が、キャリアも結婚も手に入れた秘策とは。
コメント
2018.04.26
東大女子図鑑 Vol.1
東大女子図鑑:婚活市場で苦戦を強いられる東大女子が、キャリアも結婚も手に入れた秘策とは。
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
高学歴ハラスメントや高学歴女子ハラスメント、あるいは東大ハラスメントや東大女子ハラスメントってあるんですよ …。
2018/04/26 22:57
4
返信する
No Name
...
ありますあります!
2018/04/26 23:04
4
返信する
No Name
...
それ飲み込んで、東大行ったんでしょ?自分のプライドのために。都合いいこと言うなよ苦笑
2018/04/26 23:17
3
返信する
No Name
...
東大女子ハラスメントってどんなのですか?
2018/04/26 23:20
1
返信する
No Name
...
大学って学びにいったり研究をしたいからいったりするところですよ。
プライドって
2018/04/26 23:20
8
返信する
No Name
...
ここのコメント欄にもありますが、育児に失敗したり、仕事で結果出ないと「東大なのにできないんだね」ってなにかと引き合いに出されます。
2018/04/26 23:42
8
返信する
No Name
...
高学歴になる前に高学歴ハラスメントが理解できる訳ないじゃないですか …。
2018/04/27 00:38
4
返信する
No Name
...
何かにつけ「A子ちゃんは勉強はできるかもしれないけど、どうのこうの」って言われたり。なぜか知らないけど睨みつけられたり。「(どうせ)料理なんかなんにもしないんでしょう?」って吐き捨てるように言われたり。ちょっと知らないことがあると鬼の首でも取ったように「こーんなことも知らないんですかー」って何度も言われたり。
こういうことは、たとえば余り勉強できない女子大出身の人は絶対に絶対に言われないんですよ。
...続きを見る
たとえ同じことをしてもね。
2018/04/27 00:46
9
返信する
No Name
...
いや、自分のやりたいことや、研究するために入っただけなら、周りにとやかく言われても関係なくない?ハラスメントとか言ってる輩って自意識過剰なだけ
2018/04/27 03:43
3
返信する
No Name
...
経験してみないと分かりませんよ …。
2018/04/27 09:24
4
返信する
No Name
...
何だかんだで学歴って意識しちゃう。
今まで一度しかないけれど、自分より高学歴の女性と関係した時には、卑屈になるよりむしろヘンな達成感を持ったりした。
でもやっぱりそれって劣等感の裏返しだから、長くおつきあいするのは難しいのかもしれない。
2018/04/26 07:22
8
返信する
No Name
...
男性ってそういうとこありますよね。征服欲が充たされたんでしょうか。おっしゃる通り、コンプレックスの裏返しですよね …。
2018/04/26 10:16
4
返信する
No Name
...
女性の学歴以上のもの(社会的ステイタス、高収入など)を手にすれば、劣等感は相殺されないですかね。
2018/04/26 12:22
5
返信する
No Name
...
社会的ステータスを手にしていても、学歴コンプレックスって根深いんですよ。特に日本はね …。
2018/04/26 19:22
3
返信する
No Name
...
「関係」っていう言い方がなんかいや …。
2018/04/27 09:20
1
返信する
No Name
...
夫が社会人デビューをして不倫しそう。
2018/04/26 06:18
54
返信する
No Name
...
そんな~
2018/04/26 06:27
19
返信する
No Name
...
だって、彼女は彼しかいないと思ったけど、彼は青田買いされただけ。
バリキャリ妻との結婚が本当に求めていた形かは分からない。
2018/04/26 06:43
38
返信する
No Name
...
笑
2018/04/26 06:45
8
返信する
No Name
...
捻くれてんなー
2018/04/26 06:56
25
返信する
No Name
...
社会人なりたてって皆遊んでますもんね。
嫁の方も、振るいかけて残った男にプロポーズしただけだから、シンガポールで遊ぶんじゃないですか。
2018/04/26 07:25
13
返信する
No Name
...
同期に東大男子結構いたけど、みんな遊んでるって訳でもなかったけどな。何年経ってもクソ真面目な男もいる。
2018/04/26 07:34
33
返信する
No Name
...
いやああやめてーー
2018/04/26 08:58
6
返信する
No Name
...
周りの理系高学歴君は浮気しないし真面目な人ばかりだからそういう発想無かったです
2018/04/26 10:05
13
返信する
No Name
...
頭いいなら、不倫するとしても、バレた場合のコストと相手の女が釣り合うかまず計算してほしい。慰謝料のみならず、子供がいれば養育費、また妻との離婚と子の親権の喪失かつ面会できない可能性、社会的信用を失って職を失する可能性、親しい友人関係も失う可能性など。普通に考えたらそれを上回ってするべき不倫なんてきっとそんなにない。そこまでして付き合いたいならちゃんと別れてからの方がすっきりでしょ。
だから、頭悪
...続きを見る
くないなら不倫はしないよね?と結婚する時に言っておく笑 プライドを刺激しつつすり込みじゃ〜
2018/04/26 13:35
12
返信する
No Name
...
今朝見たとき、このコメントがトップで、開いた時テンション下がったわー。ネガティブな人ばかりじゃなくて良かった。
2018/04/26 18:17
7
返信する
No Name
...
2つ上の方に同意。
芸能人の不倫が発覚した時にテレビで誰かが、2億円の価値のあるセックスなんてあるか?!(いや、ない)的なこと言って本当にそうだと思った。
2018/04/26 21:19
7
返信する
No Name
...
シンガポールへ行ってる間に、にゃんにゃんOLが子供作って下剋上してきたら、面白いかも。
2018/04/27 01:11
9
返信する
No Name
...
東大同士で結婚した人2組知ってるんですけど、どちらも奥さんが鬱からの育児放棄(仕事はしているらしい)をして家庭崩壊一歩手前までなってます、、、。
東大行ったから幸せになれるわけではないのかなと
2018/04/26 07:40
16
返信する
No Name
...
育児って正解が無いですからね。思い通りにも計算通りにもならない。正解があるお勉強ばっかりしてきた人には真面目さが輪をかけて一番辛い仕事かも。「人生」は柔軟に、物事深く考えないくらいの人のほうが幸せかもしれないですね‥
2018/04/26 10:06
9
返信する
No Name
...
学業と仕事では才能と努力が身を結べば社会的に認められます。しかし、いかに効率的に家事育児こなしても社会的な評価は無というか存在として無、そして仕事復帰しない場合は大学も遊んでたにゃんにゃんOLto専業主婦と行きつく先はいっしょってこと?私の犠牲にした青春なに?てかなぜ夫は男というだけで自己実現続けられて私は中断してるのだ?・・・とか思うと鬱りそうです。
これまでの人生の仕組みとのギャップですかね、
...続きを見る
社会的評価だけが人生で大切なことではないと思ったりしないと
2018/04/26 13:52
13
返信する
No Name
...
こうやって粗探しされるのが東大の悲しさ
2018/04/26 15:07
18
返信する
No Name
...
うまくやってる人もいますよ。
たった2組だけの事例で東大は。って語られても。
2018/04/26 15:42
11
返信する
No Name
...
「だから東大卒はだめなんだよ 〜」って嬉しそうに鬼の首でも取ったように何回も言ってたおっさんがいました。コンプレックス丸出し …。
2018/04/26 19:36
12
返信する
No Name
...
そんないちいちマジレスして噛みつかなくても、、、
2018/04/26 21:22
2
返信する
No Name
...
いるいる。コンプレックス丸出しの人。
一生僻み人生。
2018/04/26 21:25
8
返信する
No Name
...
それがみっともないって気付けばいいのにね …。
2018/04/26 22:41
3
返信する
No Name
...
東大同士で結婚した人1組知ってるんですけど、家庭円満で幸せそうに暮らしてます。お子さんも良い子で賢い。東大行くぐらい頑張れる人ってやっぱり幸せになれるんですね。感心しました。
2018/04/27 00:08
6
返信する
No Name
...
東大院卒なのはいいけど、院だけ東大とかのエセではないんだよね?
ちゃんと東大の学部卒で院も東大なんだよね?
そうじゃなきゃ単なる学歴ロンダリング!
みんなソコ騙されてはいけないポイント!笑
2018/04/26 19:24
13
返信する
No Name
...
ロンダしても最終学歴は物を言う日本人。そもそもこの学歴社会の日本社会がクソ。イノベーションは日本からは生まれないわけだよ。スティーブ・ジョブズもアマゾンCEOもハーバードでもアイビーでもないのに(ため息)
2018/04/26 20:03
6
返信する
大手IT企業の採用ですが
...
最終学歴だけでは見ないのでご安心下さい。
きちんと大学と院でそれぞれ何を研究し勉強してきたかをキッチリ見させて頂いています。
2018/04/26 20:15
4
返信する
No Name
...
↑こんなサイトで採用謳われても、、苦笑。御社が世界的なイノベーションを起こされてから胸張って採用基準言って下さい。そもそも学生時代の研究なんて会社に入って役立たない。要は大企業は、生産性の低いハードワークできる人材かをジャッジしてるだけ。
2018/04/26 20:31
4
返信する
No Name
...
噛み付くところ?!
そんなあなたは世界的なイノベーションを起こしている会社を経営されている、或いはお勤めなんでしょうか?一体何目線で言ってるの?苦笑
2018/04/26 21:32
13
返信する
No Name
...
湿気た会社でみんな働いてるんだからさー、「大手企業採用担当です」とかこんなとこで威張らなくても。
2018/04/26 21:51
9
返信する
No Name
...
「東大院卒です」っていう人はほぼロンダです。学部からの人は普通は「東大卒です」って言います。
2018/04/26 23:57
8
返信する
No Name
...
予想通り、荒れてますなぁ、、、
学歴の話と専業主婦の話は荒れる印象です。
本当は羨ましいのかな?皆さん違うと言い張りますけど、もしも本当に違うなら、そして自分の生き方に満足(納得?気に入っている?)なら、他人の多様な生き方を認めて穏やかに生きられそうなものですが、、、どんな顔してコメント打ってるのか心配になるくらい怖いコメントがいっぱいでビビります。
2018/04/26 22:04
18
返信する
No Name
...
ビビるなら書かなきゃいいじゃん。何自分は達観してる体なの?神かよ笑
2018/04/26 22:09
3
返信する
No Name
...
こわーい♡
2018/04/26 23:39
5
返信する
No Name
...
↑きもっ。にゃんにゃんOLのつもり?苦笑
2018/04/26 23:41
5
返信する
No Name
...
↑「こわーい」はもうさやかしか浮かばない笑
2018/04/26 23:55
6
返信する
No Name
...
大学なんて20年経てば関係ない。
東大卒がその辺の大卒で自分よりかなり歳下の上司にこき使われてなんてよくあること。
夫婦東大の子どもより高卒の子どもが優秀なんてのも近所にある。
2018/04/26 23:34
7
返信する
No Name
...
私は東大ではないけど国立大出てて、合コンで男性に「国立大出のの女子はなんか怖いわぁ〜(ヘラヘラ)」って言われて悲しく凹みました。その後怒りが湧いて来ました。
2018/04/26 22:55
4
返信する
東大女子(何人目?笑)
...
お食事会でもパーティーでも東大卒って言って損したことないですよ!
むしろ意外性でかわいがってもらえて、色々おいしい思いさせていただきました。
この連載どんな子たちが出てくるのか楽しみです♪
2018/04/26 21:38
10
返信する
No Name
...
私「げっ」って言われたことありますけど。随分前のことだけど忘れられない …。
2018/04/26 22:49
6
返信する
No Name
...
東大女子はしたたかだから、男の人の学歴なんて気にしないーー♡とか言いながら、内心見向きもしてないよねww
2018/04/26 11:00
7
返信する
No Name
...
たしかに!
学歴も職業も収入も気にしない〜なぜならふるいにかけた後の人しか目に入ってないからその中での話です、てことですかね笑
2018/04/26 13:56
5
返信する
No Name
...
東大女子は全然したたかじゃないですよ。いい歳してウブい人が多いです。したたかなのは女子大女子です(断言)!
2018/04/26 22:47
5
返信する
No Name
...
IT企業のエンジニアで外銀より稼ぐ?
2018/04/26 22:29
9
返信する
理系女子
...
理系女子もこんな感じ!にゃんにゃんOLぽく可愛くして普段は紛れて生活してるけど、中身は周りの普通文系女子とはちょっと格が違いますよ、って思いながら生活してる。私だけ??
2018/04/26 08:40
13
返信する
No Name
...
シバユカみたいですね。私は違うの!って感じが。
2018/04/26 08:53
8
返信する
No Name
...
東大の理系の人が格が違う発言は分かるけど、ただ専攻が理系というだけで文系を見下してたらイタ過ぎ。
2018/04/26 09:06
21
返信する
No Name
...
リケジョは可愛くなくてもチヤホヤされてきたから、勘違いちゃんが多くてキツい。
2018/04/26 09:09
21
返信する
No Name
...
理系女子、羨ましい。
娘には理系に進んでほしい。
学校でも就職先でも女子が少ないので姫扱いしてまもらえる。
ものすごーくブサイクなリケジョ先輩が早くに結婚してるのをみて、これが勝ち組だと思った。
2018/04/26 12:22
10
返信する
No Name
...
悩ましい〜。私も娘には理系に進んで欲しい。けど、うちはにゃんにゃんのフリなんか出来そうにないからタダの勝気なリケジョかな。って、まだ2歳ですが。
2018/04/26 15:46
8
返信する
No Name
...
37のリケジョだが、ポスドクで年収300万円台で独身で、人生詰んだ(涙)
2018/04/26 19:13
8
返信する
No Name
...
これからですよ!
2018/04/26 19:21
7
返信する
本物の理系より
...
今回の人は全然理系じゃないですけどね!!!
2018/04/26 19:22
6
返信する
No Name
...
↑そうだよね!理系の学部とは言えない。
世間は騙すの簡単だな。
2018/04/26 19:32
2
返信する
にゃんにゃんOL
...
旦那さん、奥さんの駐在中に浮気しそう。
現に奥さんの単身赴任をいいことに、独身を装ってお食事会に来ている男性を何人も見てきました。私は見た目ほどばかじゃないので、既婚かどうかはちゃんと調べるし、誘われてもスルーしちゃいますけどね♡
2018/04/26 12:30
5
返信する
No Name
...
そういうレベルの男性なのではないでしょうか。。
2018/04/26 18:27
5
返信する
No Name
...
何でそんな怪しい食事会に参加されるんですか?
同類に思われてしまいますよ。
2018/04/26 18:30
6
返信する
No Name
...
既婚かどうかってどうやって見分けるんですか?
2018/04/26 19:25
2
返信する
No Name
...
高学歴女性に対してひがみ根性丸出しで絡んで嫌がらせする男は心もあっちも豆粒なんだなと思うようにしている。
2018/04/26 12:14
8
返信する
No Name
...
どうでもいいような男性に限って変に絡んで嫌味を言ってくる …。
2018/04/26 19:24
4
返信する
No Name
...
私(♀)学歴って特に気にしてなかったんですけど、低学歴な人ってやっぱり付き合いにくいんですよ。話が全然合わないし、結局なにかとひがんできたり …。
2018/04/26 10:20
14
返信する
No Name
...
そうそう。話合わないし、論理破綻してるから、いちいち説明するのめんどくさい。
2018/04/26 17:05
7
返信する
No Name
...
そして自分が頭悪いってことにもあんまり気がついてなかったりする。「なんで合わないと思うの」ってしつこく聞いてきたり。だから話も全然合わないじゃない。それすら理解できない?
2018/04/26 19:19
5
返信する
No Name
...
なんか東大落ちたアピールしてくる方が多かったです。
東大落ち慶応とか
こっちからしたら同じ大学なのに何いってるの?って感じでした笑笑
東大女子の方々ならその何十倍言われてきてうんざりなんでしょうね
2018/04/26 17:31
3
返信する
No Name
...
わざわざ言うな!とは思うけど、やっぱり科目数が多くて大変だったんでしょうね(笑)
2018/04/26 17:44
2
返信する
No Name
...
最初から3教科しか勉強しないで早慶にきた人と、東大を狙える力をもっていて早慶にきた人では結構差がありますからね。
かといってわざわざ言う必要はないですし、結局同じ大学ですからね。
2018/04/26 18:05
7
返信する
No Name
...
自己紹介の時に、何故か「一応東大なんです。」と言うOBが結構いる。謙遜のつもりかもしれないけど。どこの大学卒でもバランスのとれた人がいいなぁ。
2018/04/26 11:28
6
返信する
No Name
...
自己紹介で大学の名前っていうの?
2018/04/26 16:28
2
返信する
No Name
...
日本で育った日本人と結婚しようと思ったら、東大女子って男は遠慮しちゃうんだろうね。
別に日本人や日本の大卒にこだわらなきゃ、日本の大学の学歴なんて気にされないだろうに。
外国人に私東大卒なんですって言っても、「へー」としかならないよ。ま、アジア人から「有名なんでしょー」と言われる位。
逆に、「北京大学卒です」って言ってくる中国人の女性とか、「ハーバード卒です」って言ってくるアメリカ人とかにすごいな
...続きを見る
ーとは思うかもしれないけど、俺ら遠慮する?多分しないよね。って事で、あんま細かいことは気にせず、もっと広い視野で考えたら良いのだよ。
2018/04/26 15:04
16
返信する
東大女子の友人多数
...
だいたい東大出身の相手を選びますね、大学ネタも話せて、地頭もいいからイライラが少ないかも。
ただやはり卒業時に彼がいないと、苦戦を強いられます。素直な人たちなんですけど…
2018/04/26 06:29
37
返信する
No Name
...
東大王好きだから、あんな素敵男子に囲まれてるの羨ましいわ。水島くんも鶴崎くんも皆素敵。
鈴木光ちゃん、どんな人と結婚するんだろー。
2018/04/26 07:19
14
返信する
東大理系女子
...
東大が1番上で東大生しか無理って思ってる人は、たぶん東大の中ではバカな方。総合商社とかコンサルとか周りにはハーバード卒やらオックスフォード卒がいて普通だから、自分は普通だなーと思うよね。筆者は所詮東大すごいって言っちゃうにゃんにゃんOL的発想の持ち主だと思う。
2018/04/26 09:12
27
返信する
No Name
...
普通っていうより、留学もしてなくて学部しか出てないと、普通以下にしかならない。。。
2018/04/26 12:04
6
返信する
No Name
...
今まで慶應ばっかだったから、東大の生態が知れて、素直にうれしい。
2018/04/26 11:25
14
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
プライドって
こういうことは、たとえば余り勉強できない女子大出身の人は絶対に絶対に言われないんですよ。...続きを見るたとえ同じことをしてもね。
今まで一度しかないけれど、自分より高学歴の女性と関係した時には、卑屈になるよりむしろヘンな達成感を持ったりした。
でもやっぱりそれって劣等感の裏返しだから、長くおつきあいするのは難しいのかもしれない。
バリキャリ妻との結婚が本当に求めていた形かは分からない。
嫁の方も、振るいかけて残った男にプロポーズしただけだから、シンガポールで遊ぶんじゃないですか。
だから、頭悪...続きを見るくないなら不倫はしないよね?と結婚する時に言っておく笑 プライドを刺激しつつすり込みじゃ〜
芸能人の不倫が発覚した時にテレビで誰かが、2億円の価値のあるセックスなんてあるか?!(いや、ない)的なこと言って本当にそうだと思った。
東大行ったから幸せになれるわけではないのかなと
これまでの人生の仕組みとのギャップですかね、...続きを見る社会的評価だけが人生で大切なことではないと思ったりしないと
たった2組だけの事例で東大は。って語られても。
一生僻み人生。
ちゃんと東大の学部卒で院も東大なんだよね?
そうじゃなきゃ単なる学歴ロンダリング!
みんなソコ騙されてはいけないポイント!笑
きちんと大学と院でそれぞれ何を研究し勉強してきたかをキッチリ見させて頂いています。
そんなあなたは世界的なイノベーションを起こしている会社を経営されている、或いはお勤めなんでしょうか?一体何目線で言ってるの?苦笑
学歴の話と専業主婦の話は荒れる印象です。
本当は羨ましいのかな?皆さん違うと言い張りますけど、もしも本当に違うなら、そして自分の生き方に満足(納得?気に入っている?)なら、他人の多様な生き方を認めて穏やかに生きられそうなものですが、、、どんな顔してコメント打ってるのか心配になるくらい怖いコメントがいっぱいでビビります。
東大卒がその辺の大卒で自分よりかなり歳下の上司にこき使われてなんてよくあること。
夫婦東大の子どもより高卒の子どもが優秀なんてのも近所にある。
むしろ意外性でかわいがってもらえて、色々おいしい思いさせていただきました。
この連載どんな子たちが出てくるのか楽しみです♪
学歴も職業も収入も気にしない〜なぜならふるいにかけた後の人しか目に入ってないからその中での話です、てことですかね笑
娘には理系に進んでほしい。
学校でも就職先でも女子が少ないので姫扱いしてまもらえる。
ものすごーくブサイクなリケジョ先輩が早くに結婚してるのをみて、これが勝ち組だと思った。
世間は騙すの簡単だな。
現に奥さんの単身赴任をいいことに、独身を装ってお食事会に来ている男性を何人も見てきました。私は見た目ほどばかじゃないので、既婚かどうかはちゃんと調べるし、誘われてもスルーしちゃいますけどね♡
同類に思われてしまいますよ。
東大落ち慶応とか
こっちからしたら同じ大学なのに何いってるの?って感じでした笑笑
東大女子の方々ならその何十倍言われてきてうんざりなんでしょうね
かといってわざわざ言う必要はないですし、結局同じ大学ですからね。
別に日本人や日本の大卒にこだわらなきゃ、日本の大学の学歴なんて気にされないだろうに。
外国人に私東大卒なんですって言っても、「へー」としかならないよ。ま、アジア人から「有名なんでしょー」と言われる位。
逆に、「北京大学卒です」って言ってくる中国人の女性とか、「ハーバード卒です」って言ってくるアメリカ人とかにすごいな...続きを見るーとは思うかもしれないけど、俺ら遠慮する?多分しないよね。って事で、あんま細かいことは気にせず、もっと広い視野で考えたら良いのだよ。
ただやはり卒業時に彼がいないと、苦戦を強いられます。素直な人たちなんですけど…
鈴木光ちゃん、どんな人と結婚するんだろー。