東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
パス夫では嫁は病気ひとつ出来ないし、子供生まれてもオムツ替えは勿論、沐浴すら手伝ってくれなさそう…。子供が病気した日には…うわ想像したら物凄く怖くなってきた。以下想像↓
「ノロウイルス?僕ホテルで泊まる」
「インフルエンザ?僕以下同文」
「子供ばかりに目がいくなら、僕浮気するの当然だよね...続きを見る。希ちゃん子供生まれる前から悪阻を言い訳にだらしなくなったし。離婚しないだけありがたいと思いなよ」
とか平気で言いそう…
家族がノロに呪われてる時「来週忙しいから移ったら困る。家族全滅しても目も当てられないからオレはホテルに泊まる」って4日家空けた人知ってる。
サイコ夫の方がわかりやすいけど、言いやすさとインパクトで負けるわw
正直読み出してから私の残念な脳みそには、サイコが名字で名前がパス夫(パスオ)にしか見えないんです…
ウチもパス夫ですが 何か?(笑
病気で辛い時、今○○ちゃんといても楽しくないから、実家に帰ってください、と言われました。(実家は地方で遠方、私には仕事がありますが、夫には関係ないようです。)
インフルエンザで39.6℃出したくらいなら、フラフラでもご飯作るのは当たり前。勿論私は食べれませんが、そんなの気にはならないようです。
うつらなかったけれど、うつそうもんなら、生涯に渡ってネチネチ言われると思うので、ホ...続きを見るテルに泊まってくれるならラッキーでしかありません。
どんな状況でもパス夫に迷惑をかけるなんてありえないので、子どもができたらどうなるのか怖くて仕方がないけれど、年齢的にもパス夫と別れて別な人を見つけ更に出産となると現実的に無理だし、子どもが好きで子どもがいない人生なんて考えたことがなかったので、このまま無理を承知で産むかどうかを悩む毎日です。
産んでからの展開が気になります。
やっぱり私が努力しようとどうしようと、そんな両親の元に産まれてきた子どもは可哀想でしょうか。。幸せにはできないのかしら。。
でも子どもを産んで良かったこともありますよね?
よろしければ、絶対にやめた方が良いと思われたご経験の具体的な出来事を教えていただけないでしょうか?
参考にさせていただけたら嬉しいです。
ちなみに子供が産まれたら パス夫発言は自分だけでなく子供にも向けられます。子供は子供でそんなパス父に対応できるようになるけど、、、妻も子も大変は大変です。。
何か証拠をにぎってるとかかなと思ったけど
ふくらはぎつりそう
サイコパス夫にサイコパス友って、、、希もサイコパスなのか??
さっさと別れるべき。
何を悩む必要があるんだろう?
様々なことを考えると、なかなか簡単には別れられません。
でも希ちゃんの両親もお金持ちらしいから、実家で何不自由なく育てられるなら、踏み切れるかな?
それにしても様々な点で、女性は不利な立場に置かれやすいですね。
みんなが盛り上がっている輪の中に入った途端にしーんとなるタイプの人ですね…
浮気の件はもうわけわかんない笑笑
邪推するに、たぶん素人が、自分の体験談をかなりの基にして書いてるか、心情が書けるくらい詳細に知る知人の話を基にしてると思うんだが…。
(それでほとんどは使い捨てライターだと思うの。)
とすると、これを大まかに経験した人間がいるということで…。
その人は今、大丈夫だろうかと思ってしまう。
読んでるだけでも辛いのに。
心配ですね。
自分を更に輝かせる、アクセサリーみたいなもんだから、
彼女の気持ち、人格などなんも考えないんだよね。
自分の結婚生活が、そうだったから、どハマりしちゃった。
人に対してのその感覚がパス夫だと思う。
人はモノじゃないっつーの!
ご主人はATM、子どもはバック、アクセサリー感覚の人…
こういう人達はサイコパス扱いされない事に違和感…
体調悪くても薬を飲めないし。
夫婦で乗り切り親になり
夫婦の絆が深まる。
それなのにこの仕打ち
ひどすぎる
でもサイコパス相手だと着地点見えない
歩の両親がどのような人か知りたい
根はそこだもの
でもどちらも自己主張するから仲良しにはなれないよね。
外資系証券と言えば、港区か丸の内!
摘んでしまえー!笑