東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
パーフェクト・カップル
クビを宣告されて私生活の切り売りを始めた、人気アナウンサーの“誤算の始まり”
コメント
2018.04.15
パーフェクト・カップル Vol.12
クビを宣告されて私生活の切り売りを始めた、人気アナウンサーの“誤算の始まり”
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そろそろ夫婦の反撃が始まると思ってたのに。
もう試練はいいから、笹崎とあの元カノに一撃喰らわせて~。
2018/04/15 05:39
99+
返信する
No Name
...
この小説しんどいわ
2018/04/15 05:26
99+
返信する
No Name
...
同感!朝からこんなにしんどいのはキツイです。
毎回ジワジワと追い込まれて、周囲は悪意のありそうなヤツばっかりで、味方も出て来ないし突破口も開けないまま先の見えない話が進んでいく…
新展開なさすぎて読者はそろそろ疲れて飽きてきてますよ〜と言いたい。
そもそも、仮面夫婦でパーフェクトカップルなのってそんなに罪なことなわけでもあるまいし、なんで主人公夫婦がこんなに追い込まれていくのか全く共感できません
...続きを見る
。
つまらん。
2018/04/15 11:15
55
返信する
No Name
...
しんどくて要点しか見てないよ
1文字1文字見れない
辛くて
2018/04/15 11:21
19
返信する
No Name
...
じわじわ追い込む話も悪くないと思います(笑)
展開早すぎておもしろくない時もありますし。
2018/04/15 14:10
9
返信する
No Name
...
しんどいしんどい言ってますが、業界実際こんなもんなんで。
2018/04/16 00:07
8
返信する
No Name
...
それは大変ですね、、
テレビの人すごいわ
2018/04/16 09:10
2
返信する
No Name
...
私もそう思う。
日曜日の朝から気分が悪くなりますね。
親しい友人知人にマスコミ関係者がいないのでわからないのですが、テレビ局ってこういう世界なのですか?
自分から読んで気分悪くなっているので、もちろん自己責任なのですが…
2018/04/15 05:32
99+
返信する
No Name
...
嫌なら読まなきゃいいって批判する人がいるからそう言ったんだと思いますが
気分悪いっていう感想を抱いたって、いいと思いますよ。
2018/04/15 06:11
72
返信する
No Name
...
今回笹崎とさやかのターンは出てこなかったし、夫婦で手を繋ぐシーンなどもあったのでマシじゃないですかね。笑
2018/04/15 07:14
20
返信する
No Name
...
テレビ局はえぐいことが多いですよ。さらに激務だし。
2018/04/15 07:15
24
返信する
No Name
...
でもこの連載、なぜかほぼ毎週東カレのアクセスランキングで上位に入ってますよね。
コメント数はそこまででもないけど、人気あるんだなと。
2018/04/15 07:53
22
返信する
No Name
...
たしかに内容は暗いかもしれませんが
この2人が懸命に仕事をしようとする姿が見られて私は熱い気持ちになります。
理不尽なことに苛まれこれから起きることが恐怖でしかない中、そこでどんな切り返しをするかで本当の強さを示せると思います。
こういった機会って本当に努力して来た人にしか訪れないものですから、みものですね。
どんな結果になっても2人にはゴールを決めて欲しくないものです。
2018/04/15 08:18
44
返信する
No Name
...
何個か上のコメントにもありますが、怜子が隼人の手を握ったら隼人がギュッと握り返して来た所でちょっとキュンとしました笑
二人に本物の愛情が芽生えて欲しい。
2018/04/15 09:12
47
返信する
No Name
...
切り返せたらいいんだけど、実際は黒のイメージがついたらそのまま沈んでいくしかないんじゃないのかな。
私は最近の安倍首相を思い出してしまった。
安倍さんには弁明の機会がたくさんあるわけど、やっぱりイメージで黒にされてしまうことって実際あるなと。
2018/04/15 10:27
15
返信する
まあ
...
政治家のスキャンダルはだいたいがお金で解決出来るし、次落選してもアッパー生活できる人ばかりですよね、、。
この二人もなんら生活に困らなさそうで、うらやましい。
2018/04/16 19:55
1
返信する
No Name
...
がんばれば大丈夫な世界じゃないのがつらいところ
2018/04/15 05:30
53
返信する
No Name
...
皆さんと同感。
目が覚めて つい読んじゃったけれど、
日曜の朝から苦しい。
気分悪い。
2018/04/15 05:43
41
返信する
No Name
...
コメントから読んでます。
今回読まない事にします。
ありがとうございました。
2018/04/15 08:15
9
返信する
No Name
...
確かにスキャンダルで潰された人はこんな感じなんだと思います。
2018/04/15 10:02
16
返信する
No Name
...
じゃあ最初から読まなきゃいいのに……そのコメントのほうが気分悪い。
2018/04/15 12:22
5
返信する
No Name
...
でも、展開が気になっちゃうんですよね。ミステリーの途中みたいな感じのドキドキ感。
2018/04/15 12:27
6
返信する
No Name
...
旦那のピンチを助けたいって、そこに本当の愛はあるでしょう。がんばってほしい。負けるな。
2018/04/15 06:27
38
返信する
こちらも動悸が早くなるような話なものの
...
薄くて似たような話がほとんどの東カレの中で群を抜いて読みごたえがある。
2018/04/15 08:02
33
返信する
No Name
...
私も思いました。他の話より引き込まれます。ライターさんありがとう。
2018/04/15 08:49
22
返信する
No Name
...
オンもオフもお互いがお互いを高め合い、尊重し、ピンチには助け合い、それこそまさしく素敵なパーフェクトカップルだと思います。
最後は隼人が玲子への気持ちに気付いて、愛の力で勝つ!…とか、、無理矢理すぎるか。笑
2018/04/15 07:08
24
返信する
No Name
...
クレームが出でる時に、夫婦共演なんてしたら、余計に白々しくて、アラを探そうって輩が出てくるから、隼人の提案は逆効果になると思うんだけどな。
2018/04/15 09:06
21
返信する
No Name
...
その回の視聴率は上がるかもしれないけど、粗探し目的で見る人がほとんどで、好感度は上がらない、てことよねー。
2018/04/15 09:24
17
返信する
No Name
...
自分と関係ないところで問題出まくりの安倍総理に同情しますわ。
2018/04/15 11:49
17
返信する
No Name
...
今までなかったのに急に共演し出したりしたら逆に怪しい。
2018/04/15 06:45
17
返信する
No Name
...
しんどい…苦しい…
早く反撃して~
2018/04/15 09:18
15
返信する
No Name
...
自分は4話目から読んでない。
最初がすごく面白い出だしだったけど、感情移入して気分悪くなっちゃいそうで、でも話の流れは気になるから皆さんのコメントだけ読んでる😅
2018/04/15 06:29
14
返信する
No Name
...
わかります、最初は面白そう!怜子負けるな!って思って楽しみにしてたけどずーっと敵のターンばかりで怜子がやられっぱなし、読んでて辛い。
私もそろそろ読むのやめたくなってきました、
2018/04/15 06:40
30
返信する
No Name
...
じゃあ読むのやめれば。
2018/04/15 12:22
3
返信する
No Name
...
それはムリ
2018/04/15 12:28
3
返信する
No Name
...
最後はスカッと終わらせて欲しい。
笹崎に世の中そんなに甘くないってことを分からせて欲しい!
2018/04/15 12:17
14
返信する
No Name
...
2人の芸能人の立場を描きながらだから長丁場になるのかも。それに値するくらいの作品だと思いますが…。
それにしても登場人物の外見、表情の細かい描写ならびにリアル芸能界の表現がドラマを見ているようで毎回引き込まれます。
読むのがしんどいという意見もある中、読者を引っ張って引っ張ってどうオチをつけるのか、細かい描写と共に楽しんでいきたいです。
2018/04/15 11:31
13
返信する
No Name
...
細かい心理描写とか、ほんと読み応えありますよね。丁寧に描かれてるし、すごくリアル。そして、 追う立場じゃなくて追われる立場、負けを食い止める苦しい戦いがすごく面白い。
2018/04/15 14:13
11
返信する
No Name
...
最後はきっとパーフェクトカップル
で締めてくれるはず。
そんな期待なしでは読み進めることが
不可能なくらいに辛い!
2018/04/15 09:18
12
返信する
No name
...
このカップル, 確かに仮面夫婦でスタートしたワケですが、別に、他の人を陥れるようなこともしてないし、普通に頑張ってるだけですよね。それなのに、嫉妬されて叩かれて落とされていくって.........怖っ!!!
2018/04/15 19:04
12
返信する
No Name
...
タイトルめちゃくちゃ不穏…誤算って
2018/04/15 07:42
11
返信する
No Name
...
今後隼人は落ちる所まで落ちる設定なんだろうな。
2018/04/15 09:03
10
返信する
No Name
...
誤算の始まりって事はこれからも何か隼人が落ちて行く事件があるって事ですね。
2018/04/15 09:58
10
返信する
No Name
...
もうそろそろ明るい兆しを読みたいところですが、かなり引っ張りますね。読者がついてくるか離れて行くかの瀬戸際。
困難を超えて夫婦愛が深まる展開がいいなあ。
これまでは仮面夫婦のようでしたもの。
2018/04/15 10:55
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もう試練はいいから、笹崎とあの元カノに一撃喰らわせて~。
毎回ジワジワと追い込まれて、周囲は悪意のありそうなヤツばっかりで、味方も出て来ないし突破口も開けないまま先の見えない話が進んでいく…
新展開なさすぎて読者はそろそろ疲れて飽きてきてますよ〜と言いたい。
そもそも、仮面夫婦でパーフェクトカップルなのってそんなに罪なことなわけでもあるまいし、なんで主人公夫婦がこんなに追い込まれていくのか全く共感できません...続きを見る。
つまらん。
1文字1文字見れない
辛くて
展開早すぎておもしろくない時もありますし。
テレビの人すごいわ
日曜日の朝から気分が悪くなりますね。
親しい友人知人にマスコミ関係者がいないのでわからないのですが、テレビ局ってこういう世界なのですか?
自分から読んで気分悪くなっているので、もちろん自己責任なのですが…
気分悪いっていう感想を抱いたって、いいと思いますよ。
コメント数はそこまででもないけど、人気あるんだなと。
この2人が懸命に仕事をしようとする姿が見られて私は熱い気持ちになります。
理不尽なことに苛まれこれから起きることが恐怖でしかない中、そこでどんな切り返しをするかで本当の強さを示せると思います。
こういった機会って本当に努力して来た人にしか訪れないものですから、みものですね。
どんな結果になっても2人にはゴールを決めて欲しくないものです。
二人に本物の愛情が芽生えて欲しい。
私は最近の安倍首相を思い出してしまった。
安倍さんには弁明の機会がたくさんあるわけど、やっぱりイメージで黒にされてしまうことって実際あるなと。
この二人もなんら生活に困らなさそうで、うらやましい。
目が覚めて つい読んじゃったけれど、
日曜の朝から苦しい。
気分悪い。
今回読まない事にします。
ありがとうございました。
最後は隼人が玲子への気持ちに気付いて、愛の力で勝つ!…とか、、無理矢理すぎるか。笑
早く反撃して~
最初がすごく面白い出だしだったけど、感情移入して気分悪くなっちゃいそうで、でも話の流れは気になるから皆さんのコメントだけ読んでる😅
私もそろそろ読むのやめたくなってきました、
笹崎に世の中そんなに甘くないってことを分からせて欲しい!
それにしても登場人物の外見、表情の細かい描写ならびにリアル芸能界の表現がドラマを見ているようで毎回引き込まれます。
読むのがしんどいという意見もある中、読者を引っ張って引っ張ってどうオチをつけるのか、細かい描写と共に楽しんでいきたいです。
で締めてくれるはず。
そんな期待なしでは読み進めることが
不可能なくらいに辛い!
困難を超えて夫婦愛が深まる展開がいいなあ。
これまでは仮面夫婦のようでしたもの。