東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
勉強になります。
でも、美鈴は告白だったの?
これは告白に入るのか?
まいやん推しだけど、なあちゃんの雰囲気好きで、でも世間的には美人と思われてないかと思ってました…
話から何を感じたか、色々考えてみました。
自分も似たような経験あり。
彼女に一目惚れでした。瞳孔開きました!
でも、最初から私優しくないですよ?とか、約束ぶっちも謝らず、とか続いて一気に冷めて3ヶ月の頃さよならしました。欲しいなら我慢すれば?ていう見方もあるけど、我慢してるの気づいたら欲しく無くなりますよ。冷めますよ。それが結婚なら、一生我慢ですから。。...続きを見る。あれ?自分我慢してる?ほんとに好きなのか?て、心に手を当ててみる時間は必要かなと思います。
美人or不美人、ではなく、一目惚れor徐々に大好きになる人、くらいに置き換えて読んでもいいかと。。。
まぁ、意味はわかるけど。
誰でもわかるように、簡単な日本語に置き換えて話せ!と思うのは私だけかな、、、
私は前者を選んでしまい
結婚後に気付きましたので
気付いた時にはもう遅しでした(笑)
顔でも、頭でもなく、身も心も裸にして、いかに繋がれるか…だよね。
若い頃の「美」ってのは永久に個人が持ち続けられる資産じゃなく、減少してしまう価値なんです。なのでそれを武器にした場合、数年後には価値が無くなってしまう。お金持ちなら、価値がなくなれば、新たに価値がある若い「美」を手に入れようとする。
...続きを見る要は、若い頃の償却されてしまう「美」は、武器にせず、長期的に選んで欲しいなら、将来的に増える価値を持つ必要がある。って事で、この主人公は正しい選択をしたということになりますな。笑🤣
顔だけで選ぶのはそこそこの高年収サラリーマンで、そのもっと上行くと頭の良さや性格のよさが重視される。
外銀のトップ、成金じゃない経営者とかね。
美玲があんまりにもな態度じゃなかったら多少強気でも美玲だったんでしょ?さすがにここまで下品な美人ってなかなかいないような