東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
美玲は顔だけが自慢の嫌なオンナだけどな。
それにしてもさと子って名前、古すぎる笑
でもおバカではなさそうな名前だから
いいんじゃないですか?
ていうか、構えなくていい名前?だと思いますよ。
構える名前→いわゆるキラキラ?ドキュン?ね!
芸名みたいなオシャレな名前って名前負けしたり 、安っぽく見える場合もありそう。
光鼠って書くとか。
あとは月姫でかぐやちゃんとかも。
さとこのどこが悪いねん
でも晃平は「この前、美玲ちゃんから告白されて...」
なんだろう、この捉え方の違い。
晃平、痛い人なのかな。
女性の美貌はそれだけの価値がある
自分が言う時は気にしないけど、言われると怒る。
旦那デスノートは出版されたけど、嫁デスノートとか出版されたら、世の中絶対怒り狂う(笑)
美玲が綺麗なのはあと10年もないかと、、。
そんときに高飛車なおばさんはめんどくさい、、。
経営者だから、
経営破綻しても金銭的に支えてくれそうな
さとこ に一票。
というより、地味な顔立ちでも努力して勝ち取った人が報われてほしい笑
で、それを選ぶ男こそ人格者、、!
2代目は松雪泰子。
3代目は河北麻友子。
っていう少女漫画→ドラマ化された
約30年前。
禿げたネイルはありえないっしょ
仕事をこなしながらも美貌をキープするのか、忙しくて身嗜みのケアが出来ないのを、自分の容姿の平凡さにかこつけて怠るかの違いかと思います。
先週は低所得の方を推す答が多かったけど、答えは高所得者の方だったしね。
もしもそうなら、もう一つの結末も読んでみたいです。
晃平の前で、さと子をボロボロに貶すとか、いじめるとか。
この話の展開じゃ、美玲は性格に難ありとは言えないと思うね。
美玲は必要最低限の常識的な事はこなせる人なんじゃないかな?
美玲だって仕事の努力はしていると思う。
男が、金と地位で女から選別されるのと同じ。
これは美玲の勝ちじゃないかな。
顔採用とは言うものの、きちんと働いてるわけだし。付き合ったら意外と一途な感じがする。
旦那さんをダメにするような女には思えない。そんなに性格悪いのかな?
性格いい、悪いはあるよ。
あと、合う合わないも。
顔良し性格悪しvs顔悪し性格良し
ではなく、
顔良し性格普通vs顔普通性格良し
の二択だから、顔良し性格普通の美玲で良さそう。
性格良い子って、全然意味違う。
p.s.田舎者さんへ
いつもコメ拝見してます♪