東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
それを望んで生活を始めたとしても、労いの言葉とか欲しくなるのは当然だと思う。
実際自分が同じ立場だったことあるけどしんどいですよ。
本当に罪滅ぼしみたいなんだと思う。虚しい気持ち、良くわかる。
私も、そうだから。
リオ→カルティエのジュエリーなんかいらない。ただ寄り添える時間、話をする時間が欲しい。夫の心を取り戻したい。
みたいな感じじゃないかと。
でもマキは話の本質が見えていなくて完全に還元率の話に囚われているから、カルティエ買ってくれるならいいじゃない!って思ったかもね。
で、そういう感覚だとマウンティングされたと思うかも。
優しくて会話もたくさんあるけど、お金をかけてくれないの!
って相談されたなら良いけど
会話もないしお金もかけてくれないの!
って相談してきた相手に対してその話は微妙じゃないかな…
のんきだなぁ
仕事すればいいのに
暇っていいなぁ
自分もまだ若いので、東カレに影響を受けて自分の人生設計を考えるような愚かな真似はしないように気をつけますが。
あなたも郊外に住めば大丈夫
ムサコとかね
お金が有り余るほどあるなら。
結婚がテーマのお話もこれホントに今の20代のリアル?40代くらいの世界観じゃない?って思われるものも多いので(作者さんの世代感が出るのかなぁ?)真に受けないで楽しむくらいが良いのでは?
あなたの年齢くらいの子を持つ女より
生涯ATMにされた挙げ句、定年時に離婚されて財産半分以上持ってかれてしまうなら、結婚することが馬鹿らしく思えます。
現代では、欲求満たすものが溢れかえってますんで、寂しさも孤独に対する恐怖もありません。(少なくとも私自身は)
ただし、豊かな人生を送るには生涯のパートナーとお金は必要
なので一抹の寂しさを感じない訳ではないけど、お互いに休みの時には一緒に自転車で近所の公園まで行ってお花見したり、テレビ見て笑ったり討論?して、喧嘩して謝って、お互い時には一人で出掛けて…互いの誕生日はカードは毎年書いてます。
三年目にして老夫婦みたいです(笑)
そりゃまあ高価なアクセサリーも欲しいけど、私飽き...続きを見る性で…勿体ないし申し訳ないので、旅行行く時にプレゼント代わりに?少しお金かけて貰ってます。
東カレらしさゼロ。
一つだけそれっぽいとしたら、主人が資産ありという位ですかね。全くキラキラギラギラはしてないですけど(笑)。
サイズはもちろんグランデですよね〜
…先週の金曜に失敗しました。
まさにその通りを実践してます。
子供生まれたら、旦那にもっと、「ああしてほしい、こうしてほしい」って思っちゃう。
伝えたところで、どんなに訴えたところで、人ってそんなに簡単に変われないもの。
自分の思い通りにならないのは当たり前になる。
期待しないで、気付いてくれたらラッキー、くらいに思ってないと、自分が苦しくなっちゃう。
そして華麗にスルーされる
感じた寒さはオフショルダーのせいだけではないですよね
サイコパス
の内容が
強烈すぎてこの連載忘れそうになります
せめて連載ものは連続で掲載してください
きっとあの時は私が坊主にしても旦那は気が付かなかったんじゃないかな?
結局家に居ても面白くないのでパートに出ました。
新しい友達も何人か出来て、休みの日にはランチに行ったり、日帰りのバス旅行に行ったりと楽しく過ごしていたら、あんなに無関心だった旦那が最近楽しそうだねと私に興味を持つようになりました。
やっぱり内面から変えないと駄目だ...続きを見ると思います。
だから、真希さんも何か新しい事を始めたら上手く行くかも知れませんよ。
それなら働かなくても趣味とか持てばいいのに。
自分というものをしっかり持っていれば無駄に気にしなくなるし逆に相手が生き生きしてる自分のことを気にするようになるよね
そんな、うわべだけの浅はかな考えが、見ててアホらしく、コメントする気も失せるのでは?
今回はその逆。
仕事と家庭を切り取れない男はあんまり仕事できそうにないな。
まぁこの場合は妻も、疲れてるねー大変だった?お疲れさまです。とか一言声かけろよ、とは思うけど。
疲れてるんだから察しろよ、という了見の人は一生独身でいてほしい。
やっぱり自己肯定感の低い子供はますいね
今月は新人教育で忙しい人多いはずよ❗
社会を見て❕❕