東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.17
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
食事をしていたら相手の男性に前の彼氏と別れた理由を聞かれました。別れた理由の説明って、色んな切り口があって難しい!わたしの言い分をそのままツラツラ説明すると所詮私が自分を守ったような説明になり、相手は当然元彼と同性なわけで男性側からの考察をし色々見透かされるかな、とか何をどこまで話せば良いんだろうと考えてしまい。
同棲の過去とかおじ様路線とか当然そこまで言わない方が良いと...続きを見る思うし。
男性はなんで女性に過去の彼氏と別れた理由なんて聞くんでしょうか?これから付き合うかもしれない女性がどんな恋愛をしてきたか、何を考えどう(別れの)決断をする女性か、知るため?
私なら相手の元カノとの話なんていちいち聞きたくないけどなー。
あと相手の男性から「前の彼氏とは同棲してた?」って聞かれれることもたまにあるけど、あるって答えて良いのか悪いのか。。
別にそんな深い意味はないよ。簡潔にフッたのかフラれたのかだけで答えてくれればいい。
なんだ、それだけの質問だったのかー。ありがとうございます。わたし考え込みすぎてました。
穏やかじゃないなぁ…
そんなの知るか読むなと言われてたらそれまでです、はい。
私が未熟だった
を使ってた
汚食事会の楽しみは反省会という名の女だらけの二次会だったなー
謙虚にも、今は成長したかのようにも、聞こえる笑
言い方・伝え方って難しいですよね〜
アドバイスありがとうございました☆
カワイイ担当の菜穂はこんなカワイイ友達もいるんですよアピールのため
麻里は自分のカワイイを引き立たせる為の地味担当
結局、控えめな麻里に持っていかれてしまうんですけどね
「いらっしゃいませ〜」の乾杯の音頭は聞けないか😓
私もだよと
2人目通りまーーす
ほんとコメント欄面白い〜(笑)
めっちゃ憧れ通り越して拝みたいくらいです!
大人の女性すぎるぅ〜〜!
しかも既婚ってとこがイイ!笑
たかが食事会なのに…
私の生まれ年なので昔調べたり試したりしましたがそんなでもなかったような…
マルゴーは違うのかな。
シャンパーニュはグレートヴィンテージですけどね。
85年はフランスワイン全体的にいいはずですよ。
ただ、乾杯から赤のボルドーで始まる食事会って珍しいですよね。