東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シバユカ
シバユカ:イケメン・爽やか・御曹司。三拍子揃ったモテ男の、暴かれた秘密
コメント
2018.04.10
シバユカ Vol.8
シバユカ:イケメン・爽やか・御曹司。三拍子揃ったモテ男の、暴かれた秘密
#小説
#不動産
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そうだよ、そんな簡単に話が進んじゃ、面白くない
2018/04/10 05:37
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/04/10 06:54
4
返信する
No Name
...
でももう8話目だからね。
2018/04/10 07:29
16
返信する
No Name
...
チャラ男キタ━(゚∀゚)━!
てか、シバユカって、そんな良いとこのお嬢さん設定だっけ?
2018/04/10 08:23
27
返信する
No Name
...
もう8話なんだ!他人の批判ばかりしてて何も進んでないじゃん笑
2018/04/10 08:35
16
返信する
No Name
...
シバユカ先生は恋愛なんて楽勝なのかと思ってたけど、彼女なりに試行錯誤してたんだなー
2018/04/10 19:37
7
返信する
No Name
...
わーい落とそうとするキャストが揃い始めて楽しくなって来た!
2018/04/11 01:58
1
返信する
No Name
...
こういうのって、シバユカに嫉妬してリナが壊そうとしてるパターンもあるから見極めがなかなか難しい。
親が決めた婚約者は別にいてシバユカは遊ばれてるだけってパターンももちろんあるだろうけど。
2018/04/10 06:35
99+
返信する
No Name
...
私は婚約者情報はフェイクだと思いました。
2018/04/10 06:40
34
返信する
No Name
...
さすがにそんな嘘すぐバレるし、梨奈の立場ガタ落ちすぎるから、嘘ってことはないのでは??広告代理店の総合職でしたっけ?そこまで明らか過ぎるリスクとらないと思いますが。。
2018/04/10 11:41
21
返信する
No Name
...
マリナ、素直でいい子じゃん。応援したくなるわ。シバユカはスペックに飾られた嘘つき男に乗せられてるだけなのにマリナより立場がきらびやかだと勘違いしている。アホ
2018/04/10 06:36
99+
返信する
No Name
...
マリンカフェって前何かの連載で出て来ましたよね!港区おじさんの出資の、、、東京シンデレラでしたっけ??伏線回収がすごいなって思いました!
コメントと関係なくてすいません。。。
2018/04/10 14:32
13
返信する
プンスカ😡😡😡
...
何が僕を信じて、だ!
最低男!
2018/04/10 05:47
69
返信する
No Name
...
胡散臭い男!
2018/04/10 14:30
6
返信する
No Name
...
もう24歳って言えるのがスゴイ!
私は去年31歳で結婚したけど、絶対子供が欲しい訳でもないし、もう結婚するのかぁ〜と踏み切るのには時間がかかった。笑
2018/04/10 07:21
67
返信する
No Name
...
今の世代、めちゃ早くなってます。
卒業して結婚して子供を産んで仕事に戻るって
言ってる子がめちゃ多いし、実際に結婚した子も今年する子もいます。24歳だけど。
2018/04/10 10:56
22
返信する
No Name
...
アラサーより、若い子の方がしっかりしてる気がする。
2018/04/10 12:06
22
返信する
No Name
...
それー!私の周り及び年上は、婚活という大義名分のもと、パーティとか合コンとか、実のないものだとわかっていて遊びまくってた…。私含む。若い子達は合コンなんかに行かずに学生時代の彼を、とか堅実に早婚している。
2018/04/10 13:38
17
返信する
No Name
...
シバユカは貴重な時間を無駄にしたくないとか言ってるもんね。
じゃあ私は無駄な時間を費やしたから結婚できなかったのか………なんてことはない!
人生には無駄な時間も必要だと思う。
2018/04/10 14:19
30
返信する
No Name
...
でも早く産んでも収入が20代じゃたかが知れてるから、共働きでも子供の教育費にそんなにお金かけられないよね。幼児教育とかテキトーになりそうで私は嫌だな。それに子供が大きくなってからも、親の人生経験が薄いのも、ペラッペラなアドバイスしか出来なそうでやだな。回り道した分人生経験深いのはいいことだよ!
2018/04/10 14:28
30
返信する
No Name
...
私もアラサーおばさんだけど、上の方みたいに計画的に生きてる若い子の事を否定するのはちょっと必死感があって恥ずかしいよ。。年取ると不妊の確率も高まるし、早くから堅実に生きるのって偉いと思うけどなあ。
2018/04/10 15:10
48
返信する
No Name
...
本人が堅実でも、結婚も妊娠も相手あってのことだからね。何もかもが堅実に計画通りにいくことってあるかしら?
2018/04/10 16:02
24
返信する
No Name
...
↑上の方に同意。若い時に無理して結婚、出産してもその時はたまたま運が良かっただけで、計画通りかもしれないけど、人生全て計画通りにはいかないものです。
2018/04/10 16:08
23
返信する
No Name
...
24歳の小娘に人生を語られたくないわ!!
2018/04/10 16:24
15
返信する
No Name
...
今のところ結婚、出産は計画通りです。病気とか交通事故とか抜きだとあとは夫が不倫しなければ笑 理想通りかな。柔軟な対応は大切だけど、早くから計画できるところはしておいて良かったと思ってますよ。人間の深さって年齢上がったからどうってわけでもないし。
2018/04/10 16:48
14
返信する
No Name
...
↑計画立てたはいいけど、計画どおりにいってない人に失礼でしょ?幸せ自慢?計画通りと言ってるけど、自分の幸運に感謝して、もう少し謙虚になられては?人を思いやれず年上をバカにするような発言は失礼です。
2018/04/10 16:55
21
返信する
No Name
...
婚期逃したアラサーだけど、なんでみんなそんなに怒り爆発させてるの。怖いよ…
2018/04/10 17:11
24
返信する
No Name
...
どんな生き方も個人の自由だし、選んできたのは自分自身。また、感謝とか謙虚とかはコメントだけではわからない。
今の20代は自分の親の影響、人口減少の危機感、仕事も家庭もというバランスをみる、などから考えてるのかなあ。
親世代はは結婚も出産も今より早い人が多いみたいだしね。
結婚も地味婚より、ホテルで挙げるの復活してるよ。
シバユカちゃんのように真剣にパートナー探して結婚するの、実際多いよね。
先輩に
...続きを見る
申し込まれてすぐに付き合う、なんて軽いノリじゃないとこもいいな。
2018/04/10 17:15
12
返信する
男性ですけど
...
結婚や出産が計画どおりの女性がいるのに対し、そういう人もいるのね、とスルーすればいいのに、幸せ自慢か?とか謙虚になれ!とか叩いてる女性がいるが、理解不能。
他人が幸せになった分、貴女が不幸になるわけでもないし。
ネットの匿名掲示板で吠えるより、自分のコントロールできる範囲のことで自分の幸せを追求してはどうかね。
2018/04/10 17:54
60
返信する
No Name
...
確かに早々にいろいろすませて、若くして自分の時間が持てるのもいいですね。私は30過ぎて結婚したし、もちろん人それぞれ適齢期は違うと思ってますが。
2018/04/10 17:58
10
返信する
No Name
...
↑男性は出産のリミットがないし、年取っても若い子と結婚しようと思えばできる。リミットが存在している女の気持ちは鼻から男には分からないでしょ?
2018/04/10 18:12
12
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ怒ってる人がいる…
自分が微妙に不幸な時ってみんなが自慢してるようにきこえたり、わかったようなこと言ってくるようにきこえたり、すごくマイナス思考になるからちょっと気持ちわかる気がしなくもない(違うかもしれないけど)
2018/04/10 18:24
15
返信する
No Name
...
私もアラサーだけど、むしろ少子化の時代に子供産んでくれる若い子に感謝するけどな、叩く気持ちは分からんわ。
2018/04/10 18:28
18
返信する
No Name
...
私も結婚が遅かったから、若くして子供を2人も3人も育ててる人に大変だよね、ありがとねって思ったりする。
2018/04/10 18:49
12
返信する
No Name
...
私は婚期を逃したアラ○だけど、今めちゃ幸せですよ。将来も計画なんて立ててないからどうなるのか分からないけど、なるようになるもんですよね。
2018/04/10 19:01
11
返信する
No Name
...
私の未婚の親友も何とかなるっていつも言ってる。でも貯金ぐらいはしといてよ〜って私は言ってる(笑)
2018/04/10 19:20
8
返信する
コメ主です
...
見ない間にすごい返信数!笑
個人的には、働いて世の中のことを多少知って、それなりに仕事の成果もあげたし、自分にとってどういう男性が良いかしっかり見定めて、大好きな人と結婚できて良かったです^_^
でもそれも上手くいくかわからないし、20で結婚しても、40で結婚しても、一生結婚しなくても、何が良かったかなんて死ぬまで結論は出ないと思います。
2018/04/10 19:29
20
返信する
No Name
...
私はアラフォー晩婚で子供は難しい。それは私の癌の治療のせい。もともと遊びまくってたから自業自得だけど、夫や家族には申し訳なく、さすがに「たられば」しちゃう。日本は、まだまだ妻になって、母になって、一人前、っていう風潮だから辛いけど、みんな笑って生きていこうね!
2018/04/10 19:45
24
返信する
No Name
...
世の中的に30過ぎて結婚って遅いんですね!私も30過ぎで結婚しましたが、全然焦ってなくて、好きな人ができたから結婚しました。たしかに周りはほとんど結婚してるから、計画通りにいってない人に思われてたのかな。笑
2018/04/10 20:28
6
返信する
No Name
...
この欄、みんな真剣に語っていて今の世の中や世代間の考え方や価値観の相違がわかり、社会学的に深い。
荒れるってことが悪いとは思えなくて何故か
深いと思いました。
2018/04/10 23:07
14
返信する
No Name
...
若いのにしっかりしてて地頭の良さを感じるママっているよね。服装は若くて年相応でも、話したら感じが良くて子育てちゃんとしてるのが伝わってくるような。
私、アラフォー子無しだけど、そういう若いママ見ると、「なんて素敵な人なの!私に無いもの全て持ってる!もー素敵ー♡」と好感持つよ。
2018/04/11 00:17
9
返信する
No Name
...
なんでそんなに必死に若くて計画通りの子叩いてるの?自分が思い通りにいかないから必死なの?笑
十人十色なんだから、こんな意見あるんだーでいいじゃん。
ちなみに私は両親が年取ってから産まれたのでお金かけて育てられたけど、二十歳過ぎるまで若いママがうらやましくて仕方なかったです。笑
一長一短ですよね。
2018/04/11 00:40
4
返信する
No Name
...
初婚は20代半ばで仕事も結婚生活も上手くいっていましたが、ちょっとしたボタンのかけ違いで、あっという間に結婚生活が壊れました。人間不信に陥った時期もあったけど、予想外のきっかけで今の夫に出会い、その後、夫の大手術など計画外のこともありつつ、無事に乗り越えた今は前より絆が深まっていると感じます。
生きていれば計画外のことは起きます。老婆心ですが、いまは計画通りであっても油断はしないように、そしてもし
...続きを見る
計画外のことが起きても、悪い方に転ぶとは限らない、ということです。
私は若かった頃の自分より今の自分の方がずっと好きですけどね。自分なりに若い頃より少しは知恵もついてると思う…多分。
2018/04/11 06:32
7
返信する
No Name
...
なんだか盛り上がってますね。笑
年増→若い子に発狂!嫉妬!とか書いてる人もいるけど、みんながみんなそうじゃないと思います。
若くして結婚・出産したって、30代、40代になってからそうしても、どちらも良さもあるのに「私のパターンがベスト!違う人のパターンはダメ」と否定するから話がややこしくなるんじゃないかなあ、と。
2018/04/11 12:13
7
返信する
No Name
...
みんなそんなに結婚したいのか…
自分58で派遣です、仕事できない上司を叱り飛ばしながらw
自分の生活スタイルを壊したくないから今さら他人とは暮らせないな
死んだら火葬場直送で集合墓埋葬でもいいという気がする
2018/04/11 20:56
1
返信する
No Name
...
梨奈もなんかクサいな。
2018/04/10 06:14
30
返信する
No Name
...
さすがシバユカ様!簡単に乗らなかった!エビのアヒージョ杏奈との違いが鮮明だね。
2018/04/10 07:14
30
返信する
No Name
...
エビのアヒージョ!笑笑
2018/04/10 13:38
8
返信する
No Name
...
エビのアヒージョwwww
2018/04/10 20:12
8
返信する
No Name
...
やっぱり甘い話には裏がある。気をつけないと。
2018/04/10 06:01
28
返信する
No Name
...
甘いロマンチックすぎる発言をする男性をどーしても信用できない!
拗らせすぎかしら?
2018/04/10 18:03
6
返信する
No Name
...
やっぱりそんな優良物件が空いてるわけない。遊び人だね。結婚しても浮気しまくりだよ。
2018/04/10 06:45
28
返信する
No Name
...
爽やかイケメンで、直球の告白で揺らがない女性はいないだろう…とありますが、
イケメンで頭が良くて、御曹司ということから一ノ瀬がどんな性格なのか、どんなことを大切にしているのか、彼にとって心が動かされるものは何かなど、全く何も分かりません。
結婚において、人生のパートナーとして大切なのは、彼が何を大切にしてどういう人生を生きたいか、それに自分が惹かれるかが大切な気がします。
2018/04/10 11:26
23
返信する
No Name
...
不倫に走るクソ女だけど、友情は本物と思って私は梨奈を信じたい。頼む。
2018/04/10 12:03
23
返信する
No Name
...
相変わらず、心の声が醜いな。わざわざ他人下げしなくても良いのに…
2018/04/10 07:23
18
返信する
No Name
...
そうなんですよね、、仲良くなったのに。
2018/04/10 08:17
10
返信する
No Name
...
うーん、、シバユカは夢が叶ったとしても、自分の生徒のこと暇な専業主婦って馬鹿にしそうで何だかな。
2018/04/10 08:32
18
返信する
No Name
...
もういいから誰と婚約するのか知りたい。
そしてその彼とどうやって料理に携わる夢を実現するのかを読みたい。
2018/04/10 09:18
16
返信する
No Name
...
一ノ瀬さんではなく、結局元カレ祐介とおさまりそう。
2018/04/10 09:20
13
返信する
No Name
...
いるいるー!
こーいう男。笑
あるある過ぎて面白い!!
2018/04/10 07:08
11
返信する
No Name
...
ひぇ~!シバユカ付き合うの踏みとどまって良かったね!
2018/04/10 06:38
10
返信する
No Name
...
シバユカの結婚までの道のりは、まだまだ先?
その場の雰囲気で流されないので、先輩もジラされているところに、婚約者情報…
プロポーズさせるテクが読みたいけど、まだお付き合い前だから、いつかなー
2018/04/10 07:38
10
返信する
No Name
...
なんというから…不倫してる女に言われたくないわ。
2018/04/10 07:52
10
返信する
No Name
...
いや、この場合は有難い(笑)
2018/04/10 08:24
28
返信する
No Name
...
そういえばそうですね!!
2018/04/10 08:50
2
返信する
No Name
...
こういう荒波に揉まれないと、シバユカにシバユカたる貫禄が生まれないものね…
2018/04/10 09:31
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
てか、シバユカって、そんな良いとこのお嬢さん設定だっけ?
親が決めた婚約者は別にいてシバユカは遊ばれてるだけってパターンももちろんあるだろうけど。
コメントと関係なくてすいません。。。
最低男!
私は去年31歳で結婚したけど、絶対子供が欲しい訳でもないし、もう結婚するのかぁ〜と踏み切るのには時間がかかった。笑
卒業して結婚して子供を産んで仕事に戻るって
言ってる子がめちゃ多いし、実際に結婚した子も今年する子もいます。24歳だけど。
じゃあ私は無駄な時間を費やしたから結婚できなかったのか………なんてことはない!
人生には無駄な時間も必要だと思う。
今の20代は自分の親の影響、人口減少の危機感、仕事も家庭もというバランスをみる、などから考えてるのかなあ。
親世代はは結婚も出産も今より早い人が多いみたいだしね。
結婚も地味婚より、ホテルで挙げるの復活してるよ。
シバユカちゃんのように真剣にパートナー探して結婚するの、実際多いよね。
先輩に...続きを見る申し込まれてすぐに付き合う、なんて軽いノリじゃないとこもいいな。
他人が幸せになった分、貴女が不幸になるわけでもないし。
ネットの匿名掲示板で吠えるより、自分のコントロールできる範囲のことで自分の幸せを追求してはどうかね。
自分が微妙に不幸な時ってみんなが自慢してるようにきこえたり、わかったようなこと言ってくるようにきこえたり、すごくマイナス思考になるからちょっと気持ちわかる気がしなくもない(違うかもしれないけど)
個人的には、働いて世の中のことを多少知って、それなりに仕事の成果もあげたし、自分にとってどういう男性が良いかしっかり見定めて、大好きな人と結婚できて良かったです^_^
でもそれも上手くいくかわからないし、20で結婚しても、40で結婚しても、一生結婚しなくても、何が良かったかなんて死ぬまで結論は出ないと思います。
荒れるってことが悪いとは思えなくて何故か
深いと思いました。
私、アラフォー子無しだけど、そういう若いママ見ると、「なんて素敵な人なの!私に無いもの全て持ってる!もー素敵ー♡」と好感持つよ。
十人十色なんだから、こんな意見あるんだーでいいじゃん。
ちなみに私は両親が年取ってから産まれたのでお金かけて育てられたけど、二十歳過ぎるまで若いママがうらやましくて仕方なかったです。笑
一長一短ですよね。
生きていれば計画外のことは起きます。老婆心ですが、いまは計画通りであっても油断はしないように、そしてもし...続きを見る計画外のことが起きても、悪い方に転ぶとは限らない、ということです。
私は若かった頃の自分より今の自分の方がずっと好きですけどね。自分なりに若い頃より少しは知恵もついてると思う…多分。
年増→若い子に発狂!嫉妬!とか書いてる人もいるけど、みんながみんなそうじゃないと思います。
若くして結婚・出産したって、30代、40代になってからそうしても、どちらも良さもあるのに「私のパターンがベスト!違う人のパターンはダメ」と否定するから話がややこしくなるんじゃないかなあ、と。
自分58で派遣です、仕事できない上司を叱り飛ばしながらw
自分の生活スタイルを壊したくないから今さら他人とは暮らせないな
死んだら火葬場直送で集合墓埋葬でもいいという気がする
拗らせすぎかしら?
イケメンで頭が良くて、御曹司ということから一ノ瀬がどんな性格なのか、どんなことを大切にしているのか、彼にとって心が動かされるものは何かなど、全く何も分かりません。
結婚において、人生のパートナーとして大切なのは、彼が何を大切にしてどういう人生を生きたいか、それに自分が惹かれるかが大切な気がします。
そしてその彼とどうやって料理に携わる夢を実現するのかを読みたい。
こーいう男。笑
あるある過ぎて面白い!!
その場の雰囲気で流されないので、先輩もジラされているところに、婚約者情報…
プロポーズさせるテクが読みたいけど、まだお付き合い前だから、いつかなー