
パルコ跡地がこんなことに!渋谷の新ホテルが随分と攻めたことをしている!
昨年から今年にかけて、続々と新たなホテルが誕生している。その多くが、従来の五ツ星ホテルとは違うスタイルをもつ個性派だ。いま、ホテルのニーズと作り方が大きく変わってきている。
アパレル企業が、渋谷に“遊べる”ホテルを作った!
『ホテル コエ トーキョー』
2018年2月オープン
宿泊者のライフスタイルが変わり、それに沿ってホテルへのニーズも変化している。近年誕生しているホテルはその勘所が冴えていて、渋谷の『hotel koe tokyo』がそのいい例だ。
まず、今後のホテルのテーマとなるであろう“パブリックスペースの充実化”が上手い。
従来は客室以外を利用する際、コーヒー1杯でも頼まないと居られないところ、ここでは、宿泊者はラウンジをリビングやオフィスのように自由に利用できる。それも15時から18時の間には無料のフリーフローがつく寛容さ。
つまりエグゼクティブラウンジを“どうぞ長居してください”というスタンスで全員に提供しているようなものだ(エグゼクティブラウンジ自体が古いものになっていくかもしれない)。
いまは多くの人がPCひとつでどこでも仕事ができるため、そんな背景を考慮しているのだろう。
変わって、当然あるものがなかったりする。『hotel koe tokyo』にはテレビがない。代わりに大胆にアートを飾ったり、テレビの位置を気にしない自由なレイアウトとなっている。
“M”の部屋の場合、ベッドの前はガラス張りの浴室だ。シャンプーなどは大きなボトル型で、ホテル側にも利用者にも無駄がないのが清々しい。
最近はサステナビリティの意識から1日でシーツを替えるのを好まないゲストも増えてきて、よしとされてきたことが変わりつつある。
同ホテルを作ったのはアパレル企業のストライプインターナショナル。そのため、施設内でセルフ&キャッシュレスで服を買うことも可能だ。
『hotel koe tokyo』のような他業種からの参入が、日本の今後のホテルシーンを大きく変えるきっかけとなるだろう。
【施設概要】
施設名:ホテル コエ トーキョー
住所:渋谷区宇田川町3-7
TEL:03-6712-7251
部屋数:全10室
料金:1室1泊¥36,000~(税サ別)
この記事へのコメント