東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
朝子と亜沙子
朝子と亜沙子:2人の女の仁義なき闘いが今始まる。トップセールスの座に君臨する、絶対的女王の存在
コメント
2018.04.11
朝子と亜沙子 Vol.1
朝子と亜沙子:2人の女の仁義なき闘いが今始まる。トップセールスの座に君臨する、絶対的女王の存在
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
他人様のおカネを右から左に動かして手数料をいただくだけの簡単なお仕事です
2018/04/11 07:19
13
返信する
No Name
...
金融分からないオジサンがよく言う台詞ですね!
2018/04/11 22:35
9
返信する
No Name
...
婚活女子で商社♡外資♡証券♡とか見かけるけど、こんな職場でストレス抱えて帰ってくる旦那、わたしなら嫌です。笑
2018/04/11 11:21
51
返信する
No Name
...
同じく。支えられる自信がない!
2018/04/11 16:18
23
返信する
No Name
...
こんな旦那嫌ですよね。
心のゆとりもないだろうし。
2018/04/11 20:31
12
返信する
No Name
...
変な環境に居続けると性格や価値観歪むし、本人も気づかぬうちにモラハラ野郎になってそう。完全に妄想だけど。
2018/04/11 22:14
14
返信する
No Name
...
いまどき儲かる話なんかないw
2018/04/11 20:44
4
返信する
まこ。
...
こんなの普通だけどね。
このやり方が古いのはわかるけど。
2018/04/11 11:58
4
返信する
No Name
...
いやだー
2018/04/11 20:30
3
返信する
No Name
...
このモデルとなってるであろう某証券会社に勤務していました。
上司が夏でもないのに、扇子であおいでましたよ。
最終的に占いや神、仏に頼る上司があちこちにいました!
2018/04/11 12:15
14
返信する
No Name
...
真剣にお払いとか行くんですよね、勤務時間中に。分かります。
2018/04/11 14:03
6
返信する
No Name
...
デスクに扇風機がありますよね。笑
2018/04/11 20:19
3
返信する
No Name
...
B’zの稲葉さんも500円お賽銭にして、毎日神社に行ってました。
結構効くのかも?
2018/04/11 20:30
4
返信する
いやです
...
本当にこんな会社なんですか?証券会社って。
麻生さんが株屋って言っていたけど、実際職場環境も良くないの…?ひどすぎる。
2018/04/11 15:45
5
返信する
No Name
...
あと『総会屋』とか!
2018/04/11 20:28
3
返信する
No Name
...
寺島さん、今の時代そんな事したら即パワハラ&ハラスメントで左遷かクビになりますよ
「土下座させる」も強要罪に抵触してるから「民法」を是非もう一度読み直してから勤務された方が良いです。
2018/04/11 18:38
12
返信する
No Name
...
人生の中で「土下座しろっ」って言葉、リアルには聞いたことない。
2018/04/11 18:45
8
返信する
No Name
...
(高層ビルの高層階でのmtgにおいて)「ここから飛び降りろや!」って言われた人居たなー
2018/04/11 19:53
8
返信する
No Name
...
昔のモラハラ彼氏に、『土下座しろ!』と時々思い出して言いたくなります(╹◡╹)♡
2018/04/11 20:27
7
返信する
No Name
...
中々面白そうな連載!
次回以降が楽しみです
2018/04/11 19:58
7
返信する
No Name
...
営業職あるある
決して珍しくない、以前の職場がまさにこんな感じでした
でもチームの仲間にこんな態度する人はいなかった
2018/04/11 18:51
6
返信する
No Name
...
働き方改革はどうなってるのかな。
2018/04/11 18:26
5
返信する
No Name
...
今もこうなんだ…。
昔、愛という名のもとに、というドラマで、証券会社営業だったチョロ?が自殺したのを思い出した。だから単純にも就活で外したんだよね。やっぱきついのかな、証券会社。
2018/04/11 05:36
36
返信する
No Name
...
あれって、証券会社だったんだ?
懐かしいですね!笑
2018/04/11 07:39
16
返信する
No Name
...
フィリピン女に騙されてましたよね〜。
2018/04/11 07:57
12
返信する
No Name
...
若かりし頃の唐沢くんと保奈美ちゃんが主演のドラマですね。懐かしい♪
2018/04/11 08:20
9
返信する
No Name
...
ボートを見るたびに思い出します。あー自殺しちゃったなって。
あの役者さんがテレビ出演してると違和感感じます〜あ、生きてる!?みたいな。
2018/04/11 08:25
13
返信する
No Name
...
↑わかります笑
2018/04/11 08:36
11
返信する
No Name
...
チョロか。ちなみに注文伝票はペロ(笑)
ペロ一枚切ったら上司から「それなんぼ?」と。その注文で手数料いくら入るのか、という意味です(笑)
2018/04/11 08:48
10
返信する
No Name
...
さっさとペロ咥えてこんかい。ボケー!と恫喝されましたね、以前は。
終わったら解散とか、終わらない人はずっと終われない。
今は働き方改革や、すぐにPやSをHRに報告するので、前よりはマシになってるみたいです。
2018/04/11 09:32
8
返信する
No Name
...
だぁれもがぁ〜♫おぅおぅおおー泣いてるぅ♫
愛という名のもとに 懐かしいですね!
浜田省吾でした。
2018/04/11 15:43
11
返信する
No Name
...
浜省いまでもカッコイイですよね!
青春だったな〜アラフィフです
2018/04/11 18:13
7
返信する
No Name
...
胃が…
怖い…
今の職場で良かった〜〜。
結婚しても仕事しやすい環境&メンバーで良かった。
給与安くても毎日平和でーす。
2018/04/11 09:51
18
返信する
No Name
...
うん。元気がいちばん!
2018/04/11 10:24
12
返信する
No Name
...
はい、元気あっての毎日です!
2018/04/11 17:58
7
返信する
No Name
...
証券会社の古き悪い時代が今も根強く残ってるとは!! 昔ドラマで島田紳助が証券会社で働いていて上司に椅子蹴っ飛ばされてるシーンが蘇った😟
下品だねーー
2018/04/11 17:03
7
返信する
No Name
...
島田紳助本人はそれ以上のことしましたが笑
2018/04/11 17:57
11
返信する
No Name
...
いやーリテール脱獄してマーケットにこれて良かったなぁとつくづく思うw
2018/04/11 16:45
6
返信する
No Name
...
大手証券勤務で数年前までリテールも居ましたが、こんなパワハラ今時ありえません。
昔話で四季報とか灰皿投げられるのは聞いたことありますが…
今は人によっては怒鳴ることがあっても、かなりクリーンになってます。
2018/04/11 15:52
4
返信する
No Name
...
この女王彼氏いるの?
ホストクラブとかでうっぷん晴らしまくりかしら??
2018/04/11 07:59
9
返信する
No Name
...
なにか憂さ晴らしできないと、精神のバランス取れないですよね
2018/04/11 09:43
8
返信する
コメ主です。
...
ほんと!
顧客に低姿勢、同僚には上から。
2018/04/11 15:24
3
返信する
No Name
...
昔バイト先から証券の営業に就職した女性の先輩が、数ヶ月後に泣きながら店に来て、そのままフリーターになったことを思い出しました。
かたや私は証券会社のお客様である金融機関の運用部門に就職。フロントの人は証券会社には強気に出るのが基本みたいで、証券会社の人もそういうストレスでこの話みたいになっちゃうのかなと思うと複雑。
2018/04/11 13:15
6
返信する
No Name
...
ひゃー
恐ろしい
2018/04/11 12:58
6
返信する
No Name
...
東カレ版「あさが来た」
長塚&営業成績をめぐる女の争いが勃発するのかしら。亜沙子って女の武器や汚い手を使ってそう。ドロドロも少し楽しみ。でも真面目な頑張り屋の朝子が本社で生き残れますように。
2018/04/11 07:42
14
返信する
No Name
...
そんなところで戦うより、上司と戦ってほしい
2018/04/11 12:57
2
返信する
No Name
...
今はパワハラが社会問題になってるのでここまで酷くありませんが、本店とかだとあり得るのかな?
篠原さんは郊外の支店に移動した方が幸せだろうな
2018/04/11 12:36
9
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#エッセイ
#恋愛
#自由が丘
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#フレンチ
#小説
#イベント
#中目黒
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
心のゆとりもないだろうし。
このやり方が古いのはわかるけど。
上司が夏でもないのに、扇子であおいでましたよ。
最終的に占いや神、仏に頼る上司があちこちにいました!
結構効くのかも?
麻生さんが株屋って言っていたけど、実際職場環境も良くないの…?ひどすぎる。
「土下座させる」も強要罪に抵触してるから「民法」を是非もう一度読み直してから勤務された方が良いです。
次回以降が楽しみです
決して珍しくない、以前の職場がまさにこんな感じでした
でもチームの仲間にこんな態度する人はいなかった
昔、愛という名のもとに、というドラマで、証券会社営業だったチョロ?が自殺したのを思い出した。だから単純にも就活で外したんだよね。やっぱきついのかな、証券会社。
懐かしいですね!笑
あの役者さんがテレビ出演してると違和感感じます〜あ、生きてる!?みたいな。
ペロ一枚切ったら上司から「それなんぼ?」と。その注文で手数料いくら入るのか、という意味です(笑)
終わったら解散とか、終わらない人はずっと終われない。
今は働き方改革や、すぐにPやSをHRに報告するので、前よりはマシになってるみたいです。
愛という名のもとに 懐かしいですね!
浜田省吾でした。
青春だったな〜アラフィフです
怖い…
今の職場で良かった〜〜。
結婚しても仕事しやすい環境&メンバーで良かった。
給与安くても毎日平和でーす。
下品だねーー
昔話で四季報とか灰皿投げられるのは聞いたことありますが…
今は人によっては怒鳴ることがあっても、かなりクリーンになってます。
ホストクラブとかでうっぷん晴らしまくりかしら??
顧客に低姿勢、同僚には上から。
かたや私は証券会社のお客様である金融機関の運用部門に就職。フロントの人は証券会社には強気に出るのが基本みたいで、証券会社の人もそういうストレスでこの話みたいになっちゃうのかなと思うと複雑。
恐ろしい
長塚&営業成績をめぐる女の争いが勃発するのかしら。亜沙子って女の武器や汚い手を使ってそう。ドロドロも少し楽しみ。でも真面目な頑張り屋の朝子が本社で生き残れますように。
篠原さんは郊外の支店に移動した方が幸せだろうな