東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
将来的に、何度も浮気されるでしょうが、一度結婚してしまえば、正直妻の座をとった者の勝ちです。婚前契約交わすなら、離婚さえしなければいいだけ。旦那が浮気して離婚したいときに、班を押さなければ良いだけ。旦那に愛想が付いたら、自分も浮気すればいいし、お金あれば、釣られて寄ってくる男の人もそこそこ居ますよ。
確かに、罰ゲームみたいな人生ですね。
なので、覚悟のある方(生き抜く根性のある方)にしか選べない人生かと。
あと、旦那が離婚をしたかったら、なにかと嫌がらせするかと思いますが、年収3500万だと、それほど物凄いことは出来ないかも?経営的センスに優れて、物凄くビジネスがうまくいってしまったら、それこそ物凄い根性の女性達が寄ってくると思うので、そこで戦っていけない可能性もありますね。
女心を揺さぶられる、という本当の意味での愛は、浮気されても一緒にいたいという感情かもしれない。
まぁ棺桶に入る時には真司と別れてるかもしれないけどー
生活費も十分にはくれなかったりして
結局自由にお金使えないとかなりそう…
どっちと結婚ってなると究極の選択だな。
てかどっちかじゃなきゃいけなかったの?(笑)
今回は、金持ち男が選ばれたから、次回は可愛くないけど性格美人が選ばれるのかな?
一生この安泰な生活が続くとは限らないですよ。
今回は極端スギール
稼いで贅沢させてくれる夫が浮気するのと、稼いでもなくて誠実さがとりえの夫に浮気されるのではダメージが違いすぎる
その子に合った良い私立に入れたら成功だけど、
全員が私立にかけただけの元が取れるだけ成果が上がってるかって言ったら実は金の無駄だなーって思うことがほとんど。
お受験の闇は深いです。
その子自身に私立受験に耐えうる資質と環境が揃ってるか、もしくは地元の公立がヤンキー校とかで行かせたくないとかでもない限りは受験させない方が良いですよ。
公立から東大、京大に受かってる人いくらでもいるし
会社の人の息子さんは塾にも行ってなかった
塾に行かない分、学校の授業大切にするし
自分で考えて学んで行くと思うんですけどね
ただ友達や交際相手にキラキラした人がほしいなら、私立ルートで育てた方がいいんだろうね
後悔してそう。
というのがここで得られる示唆だろうか。
3500おばさんと500女子の方が面白いと思うな!
ここまで、遊んで来たのなら、もっと良い男探したら良いのに。