東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ネブミ男
手料理写真、裁縫セットに染み抜き…婚活モンスター女の、間違いだらけの“家庭的”アピール
コメント
2018.04.05
ネブミ男 Vol.2
手料理写真、裁縫セットに染み抜き…婚活モンスター女の、間違いだらけの“家庭的”アピール
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妖怪猫娘OL(笑)
2018/04/05 05:12
99+
返信する
No Name
...
さらには、婚活猫娘。笑
2018/04/05 06:31
38
返信する
No Name
...
必殺仕事人でもある。
2018/04/05 10:23
26
返信する
No Name
...
タイトルのネブミ男、最初ネズミ男かと思っちゃった>_<
2018/04/05 22:17
14
返信する
No Name
...
私はなぜか、ドブネズミ男だと思ってしまって、先週からタイトルが変わったのかと思いました
2018/04/06 01:24
5
返信する
No Name
...
こんなキモい女、現実にいるのか?
食事は外食が美味しい。家では手間かけずに、サラダや簡単な肉料理があればオーケー。家事よりも頭を磨く方が大事。
2018/04/05 05:50
22
返信する
No Name
...
最近外食が嫌いな子供(大人も)が増えていると聞きました。家で安全な食事を食べる努力は否定される必要は無いような。料理は結構頭を使います。お家ご飯にも十分な理があります。彼女の場合、押し付けがましさ、やりすぎな事や自己承認要求が並外れて強いだけで、お家ご飯に必死なのは特に悪いこととは思えないのです。
2018/04/05 09:14
32
返信する
No Name
...
外食と自炊のどちらが健康的かは、行くお店のレベルと母親の料理のレベルの比較だから、結論出せないですよね。
能力のある女性なら、稼いで、食事はきちんとした総菜を買ったりシェフに来てもらう方が、時間的にも経済的にも健康的にもネットでプラスかと。能力の足りない方はどちらが良いんでしょうね。
2018/04/05 09:45
16
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLですから、彼女はふつうに主婦になって惣菜やケータリングに頼らず機嫌よくご飯作ってたら良いんですよ♡
2018/04/05 09:53
17
返信する
No Name
...
↑確かに、それくらいしか出来ることなさそう。運良く結婚出来れば、ね。
2018/04/05 10:31
7
返信する
No Name
...
冷ややっこ最強説。
手で崩した豆腐の上に青ネギのみじん切りと生姜のすり下ろしを大量に載っけて、鰹節を散らした上におしょうゆをツツーッと。
追加で豆乳をソースがわりにかけると、一人で一丁ペロリといけます。ビールともあうし、以外に白ワインともいける。
2018/04/05 10:49
18
返信する
No Name
...
毎日、機嫌よく家事や料理できるって、ある意味すごいことですよ。私にはとてもムリ(>_<)
2018/04/05 14:50
22
返信する
No Name
...
うーん、もうすぐ家事ロボットが掃除や食事の用意が出来るので人間は家事をやる必要がなくなる。ということは、これからの結婚には家事が出来ることはアピールポイントではなくなるので
男を満足させる別な何かを身につけなければならないのでは。
2018/04/05 22:22
3
返信する
No Name
...
↑ロボット関係なく、家政婦アピールが好まれると思い込むのは止めた方が良いですよね。男性も嫁を経済的に支配することに優越感を抱くのはカッコ悪いので止めた方がいい
2018/04/06 00:45
7
返信する
No Name
...
365日外食の友人が、最近の健康診断で尿酸値引っかかったというのを聞いて、やはりコンビニや外食は控えようと思った今日この頃です。
手作りは悪くないし、むしろ良いと思うのですが、この女性の場合、出来るアピールが酷くて、男性の防御本能を働かせる…っていうだけですよね。
自炊するのにしないと嘘をつくのもなんか違うし…
2018/04/06 02:04
8
返信する
No Name
...
東京就活事情のモテない外交官とマッチングするとうまくいくのではないでしょうか。winwinな感じするよ〜♪
2018/04/05 05:56
99+
返信する
No Name
...
僕と結婚したら外交官夫人になれるよ、の彼ね(笑)
2018/04/05 07:43
45
返信する
No Name
...
どんなに肩書きが良くても微妙な容姿の時点で一次面接アウト
下手すると書類審査でアウト
2018/04/05 08:35
18
返信する
No Name
...
確かに免疫のない彼はイチコロかもしれないけど。
2018/04/05 15:21
17
返信する
No Name
...
デートの答え合わせで、こういう人いたような。
2018/04/05 05:59
41
返信する
No Name
...
お気に入りのニットが毛玉だらけの彼女ね(笑)
2018/04/05 07:44
40
返信する
No Name
...
毛玉女ではないよ。
2日酔い防止サプリと、取り分けるのは女の役割発言と、染み抜きが特徴の女。デートの答え合わせvol17。
2018/04/05 15:09
25
返信する
No Name
...
毛玉女も料理アピールしてましたね。
2018/04/05 19:21
9
返信する
No Name
...
紗弥香、グイグイ行き過ぎ!!
女の私が聞いても引くわ。
しかも、ここまで色々やってあげると、男をダメにするパターンな気がする。
2018/04/05 06:00
99+
返信する
No Name
...
にゃんにゃん系でとくにアピールポイントない人は、家庭的をアピールするしかないからこうなるのかな?
全てはバランスなのかな
2018/04/05 14:58
17
返信する
No Name
...
特にアピールポイント無いんでしょうね。。。個人最適でも社会悪
2018/04/06 00:41
7
返信する
No Name
...
ホームベーカリー?
手ごねで作ってから自慢しろっ
2018/04/05 06:23
11
返信する
No Name
...
食パンなら材料入れてボタン押すだけ…笑
2018/04/05 06:44
15
返信する
No Name
...
外食する場所もクリーニング屋も近くにないような田舎にいけばニーズがあるのかも
2018/04/05 06:32
17
返信する
No Name
...
ネブミ男からの妖怪猫娘OLw
妖怪大集合ですな。次は砂かけババアかなw
2018/04/05 06:33
46
返信する
No Name
...
ライターさんは水木しげるのファンなんですかね笑
2018/04/05 16:57
13
返信する
No Name
...
小豆洗いみたいな潔癖症とかね。
2018/04/05 19:53
12
返信する
田舎者
...
このタイプの女性は子供ができると世話を焼く対象が夫→子供になると思う。母性本能は強いタイプかな。
2018/04/05 06:36
27
返信する
No Name
...
そして自分の子供を作品としてインスタに上げる日々が始まる…
2018/04/05 07:42
39
返信する
田舎者
...
コメントありがとうございます。
そうなる可能性高いかもしれないですね。
2018/04/05 18:12
5
返信する
No Name
...
いるよねー手作り至上主義者。ある種の宗教みたいなもんなんで、そのことには触れないのが一番。自分も信仰できないならそっと離れるのが一番。
自分も相手も信仰の自由がありますから。
2018/04/05 06:54
39
返信する
No Name
...
身近にいると結構疲れるんですよね、手作り至上主義者って。
添加物入ってないからというのが理由みたいなんだけど、味とクオリティではその道のプロが作ったものには叶わないのに。
自分はプロの酒造メーカーの甘酒をいろいろ飲み比べるのが好きなだけで、素人が自宅の炊飯器で作ったやつが飲みたいわけじゃない!甘酒づくりの苦労話にも興味ない!
と手作り至上主義な同僚に言ったら、以来嫌われた私です…
2018/04/05 08:39
42
返信する
No Name
...
手作りってやっぱり微妙。褒めるところがみつからない。のに頑張って褒めると張り切って また手作りがくる。お付き合いが難しい。イヤイヤもらってもあとが困る😞
2018/04/05 09:59
19
返信する
No Name
...
他人に押し付けなければ、どうでもいいです。効率性の観点からは、プロの方が良いでしょうが、主婦は無給家政婦だから安いというメリットもある。
2018/04/05 10:39
10
返信する
No Name
...
上の方のコメント、無給家政婦という表現が引っかかりますね。奥様がいらっしゃるならお気の毒です。独身ならお察し、です。
2018/04/05 11:20
12
返信する
No Name
...
2つ上の方、意外と女性だったりして。
2018/04/05 11:22
16
返信する
No Name
...
私も主婦の方が自虐的に書いてるのかなと思いました
2018/04/05 12:30
19
返信する
No Name
...
男性は、お菓子って貰って嬉しい?
そもそもクッキーやマドレーヌなんて、作り慣れてりゃ目分量でも作れるよ。プロ級のアイシングでもしてるなら尊敬するけどね。
それより男性はぬか漬けとか喜びますよ。塩麹とか柚子胡椒も作るけど、夫は喜んでくれます。
2018/04/05 20:03
6
返信する
No Name
...
手作りにこんなに否定的な人が多いんですね!
2018/04/05 20:52
13
返信する
No Name
...
手作り怖い、、、親友級の友達や信頼できる人だったら安心だけど ただの同僚とかの手作りお菓子貰っても警戒して食べません、、、。
2018/04/05 21:13
11
返信する
No Name
...
プロとして仕事にしているから美味しい、プロではないから微妙、とは限らないですよ。
手作りするもしないも自由ですが、料理したくない人のひがみに聞こえますよ。
2018/04/05 23:23
10
返信する
No Name
...
↑同意です。
良い材料を使えばちょっとした物だったら手作りの方が美味しい物もあります。
カレーも市販のルーを使うより自分で最初から作った方が美味しいしお腹にも優しいから、アラフォーでおかわりしても胃がもたれません(笑)
2018/04/05 23:46
8
返信する
No Name
...
他人の手作りが微妙、という話では?
自分が作った料理は、当然自分好みなので美味しいでしょう笑
2018/04/06 00:43
17
返信する
No Name
...
えーっ。
お料理教室に通ってはいけないの?
自分のために美味しいおうちごはん
作りたくて通ってるだけなのにー。
記録のためにインスタに載せてるのも
ダメなの???
2018/04/05 06:55
12
返信する
No Name
...
誰にも言わなければ大丈夫です!
2018/04/05 06:58
13
返信する
No Name
...
それをアピールしすぎるからだめなのでは?
重く感じるという。
2018/04/05 06:59
26
返信する
No Name
...
ダメじゃないですよ〜見せなければ。
ただ 記録のための写真じゃなくて
記録のためのインスタ に違和感はあります。
結局誰かには見てほしいんでしょうに。
2018/04/05 07:30
19
返信する
No Name
...
初めて出会った女の人に自分の趣味を話すのと同じくらいのテンションで話すんなら、いいんじゃない?
2018/04/05 07:55
9
返信する
No Name
...
ワタシすごいでしょ❤️
全世界に向けてのインスタアピールが鬱陶しいだけです
2018/04/05 08:47
11
返信する
No Name
...
メリットは少ないと思います
2018/04/05 09:04
2
返信する
No Name
...
赤の他人向けのインスタは問題なし!けど、それを知り合いへのアピール材料にしちゃうと途端にヤボになるよね。あざとく感じちゃう。
2018/04/05 09:13
7
返信する
No Name
...
それでモチベーションが上がるなら良いのでは?毎日の料理、大変ですから💦
2018/04/05 10:30
10
返信する
No Name
...
えっそんなに忌み嫌われること?
全然いいじゃん。
2018/04/05 20:11
11
返信する
No Name
...
料理教室通ったらそれは話したらアピールになっちゃうの?
2018/04/05 21:26
9
返信する
野郎
...
大丈夫ですよ。女性が料理が得意であることは、男から見て、プラスにはなってもマイナスにはなりませんから。
自分が手作り料理しないなら、しなければいいだけなのに、ここで躍起になって叩いてるおばさんが多くて笑えます。
2018/04/06 00:10
11
返信する
No Name
...
↑夫は料理アピールで寄ってくる普通の女性は苦手と言っています。貴方は下方婚志向ですか?
2018/04/06 00:51
3
返信する
No Name
...
↑だから、そういうとこですよ。
2018/04/06 02:15
5
返信する
No Name
...
下方婚志向・・いやな言葉ですよね。仕事できるできないに関係なく、料理上手な女性もいるし苦手な人もいるでしょ。
2018/04/06 15:33
6
返信する
No Name
...
私、仕事も料理も両方できまーす!
2018/04/06 20:00
2
返信する
No Name
...
それで猫の写真笑笑笑
2018/04/05 07:12
17
返信する
No Name
...
犬派だけどキュンとした笑
2018/04/05 07:31
5
返信する
No Name
...
わろたw でも可愛い顔してるよね♪
2018/04/05 07:37
12
返信する
No Name
...
最近出汁をマスターしたとか言っちゃうぐらいの腕前でホムパの料理まかせてとか…こわい。
シミ抜きもボタンも、本当に必要としてる人に出会うのって3年に1回ぐらいじゃないかな…
2018/04/05 07:34
66
返信する
No Name
...
やってる自分が好きなのが見え見えで怖いよねww人の気持ち考えてなさそうー
2018/04/05 08:09
25
返信する
No Name
...
夜から鍋に昆布いれといて、朝湯を沸かしてかつお節入れたら、普通においしい出汁とれるよね\(^o^)/
2018/04/05 10:46
36
返信する
No Name
...
出汁なんて料理教室に通ったことない私でも取れる
2018/04/05 11:16
32
返信する
No Name
...
気利き過ぎる人って一緒にいて疲れるんだよね。
2018/04/05 07:41
44
返信する
No Name
...
他人を疲れさせるのは本当の意味では気が利かない人ですよ
2018/04/05 16:13
28
返信する
No Name
...
本当に自然に出来る人は心地いいけど、私気が利くでしょアピールしてくる人は疲れる。
2018/04/05 22:19
18
返信する
No Name
...
本当に気配りができる人は、相手や周りに自分の気遣いを気付かせないですよね。
2018/04/05 23:40
14
返信する
No Name
...
いじらしくて可愛いじゃない。笑
と思った俺はもしや妖怪に取り殺される筆頭なのか?
2018/04/05 07:42
20
返信する
No Name
...
逃げて〜
2018/04/05 07:49
7
返信する
No Name
...
生贄になってくれるんですね
2018/04/05 08:51
14
返信する
No Name
...
実家暮らしで家事一切せず、ふんぞりかえってるおばさんより良いと思う。
2018/04/05 08:57
21
返信する
No Name
...
婚活ではうざくても、マメな良い奥さんになるかも。コメ主さんくらいの包容力があれば、それこそwin-winかも^_^
2018/04/05 10:26
22
返信する
No Name
...
婚活でこんなことする人って大体結婚したらマメにはなりませんよ…自己顕示欲強くて見栄っ張りが多いんだから。結婚してからも頑張る数少ないアタリを選べるかどうかですね…
2018/04/05 10:37
17
返信する
No Name
...
先週「次週に期待」って書き込んだ者ですが。。。求めてる感じ、こうじゃないー。ほんと、もう少しひとひねり、欲しいのよね。
2018/04/05 07:43
9
返信する
No Name
...
「値踏み」になってないよね。
2018/04/05 07:56
9
返信する
No Name
...
企画は悪くないけど、ネタが新しくない。
2018/04/05 08:41
12
返信する
No Name
...
その意見、これ書いてる人はイラっとするでしょうね笑
2018/04/05 09:35
4
返信する
No Name
...
現実にいないような人ばかりだし、ネタも被っていますもんね。
現実にいる結婚出来ない人は、顔も学歴も特徴ない、性格も普通めの良い人が多い気がする。
2018/04/05 09:53
9
返信する
No Name
...
猫可愛い❤️
2018/04/05 08:03
10
返信する
No Name
...
写真の猫かわいい
2018/04/05 08:27
8
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOL、こんな猫ちゃんが出社してくれたら毎日癒されるのに😍
2018/04/05 08:31
9
返信する
No Name
...
これぞ真のにゃんにゃんOL
猫だけに
2018/04/05 08:52
10
返信する
No Name
...
28歳、これから!焦りすぎではー。
2018/04/05 08:27
7
返信する
No Name
...
こういう「完璧な妻」を求める男も世の中にはいそうだけどなーと思ったら…連載中のサイコパスな夫が頭に浮かんだ。笑
2018/04/05 09:01
14
返信する
No Name
...
完璧ではないでしょう笑。家事程度で完璧な妻とか、優しいですね。
2018/04/05 10:33
4
返信する
No Name
...
家事程度とは・・人によってレベルが違いすぎるから一概には言えないかも。仕事と同じですよ。
2018/04/05 10:53
12
返信する
No Name
...
一日中、へばりついて家事されても・・・。
それよりも、仕事の相談も出来る程度のビジネス感性や教養があり、友人に自慢出来るような学歴とキャリアを持った女性が良い。家事と子育ては分担で。
2018/04/05 11:32
14
返信する
No Name
...
求めるものは人それぞれ、でしょ。
2018/04/06 15:23
4
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#カウンター
#和食
#イベント
#東カレ男子
#夫婦
#女子会
#焼き鳥
#ホームパーティー
#ビール
#小説
#洋食
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.9
東横線プライド。
「武蔵小杉のタワマンに、マウント合戦なんてない」バリキャリ女子が“コスギ住民”になって捨てたもの
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.20
TOUGH COOKIES
「離婚なんて、想像してなかったから…」結婚16年、婚前契約書にサインしたことを女が後悔したワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
食事は外食が美味しい。家では手間かけずに、サラダや簡単な肉料理があればオーケー。家事よりも頭を磨く方が大事。
能力のある女性なら、稼いで、食事はきちんとした総菜を買ったりシェフに来てもらう方が、時間的にも経済的にも健康的にもネットでプラスかと。能力の足りない方はどちらが良いんでしょうね。
手で崩した豆腐の上に青ネギのみじん切りと生姜のすり下ろしを大量に載っけて、鰹節を散らした上におしょうゆをツツーッと。
追加で豆乳をソースがわりにかけると、一人で一丁ペロリといけます。ビールともあうし、以外に白ワインともいける。
男を満足させる別な何かを身につけなければならないのでは。
手作りは悪くないし、むしろ良いと思うのですが、この女性の場合、出来るアピールが酷くて、男性の防御本能を働かせる…っていうだけですよね。
自炊するのにしないと嘘をつくのもなんか違うし…
下手すると書類審査でアウト
2日酔い防止サプリと、取り分けるのは女の役割発言と、染み抜きが特徴の女。デートの答え合わせvol17。
女の私が聞いても引くわ。
しかも、ここまで色々やってあげると、男をダメにするパターンな気がする。
全てはバランスなのかな
手ごねで作ってから自慢しろっ
妖怪大集合ですな。次は砂かけババアかなw
そうなる可能性高いかもしれないですね。
自分も相手も信仰の自由がありますから。
添加物入ってないからというのが理由みたいなんだけど、味とクオリティではその道のプロが作ったものには叶わないのに。
自分はプロの酒造メーカーの甘酒をいろいろ飲み比べるのが好きなだけで、素人が自宅の炊飯器で作ったやつが飲みたいわけじゃない!甘酒づくりの苦労話にも興味ない!
と手作り至上主義な同僚に言ったら、以来嫌われた私です…
そもそもクッキーやマドレーヌなんて、作り慣れてりゃ目分量でも作れるよ。プロ級のアイシングでもしてるなら尊敬するけどね。
それより男性はぬか漬けとか喜びますよ。塩麹とか柚子胡椒も作るけど、夫は喜んでくれます。
手作りするもしないも自由ですが、料理したくない人のひがみに聞こえますよ。
良い材料を使えばちょっとした物だったら手作りの方が美味しい物もあります。
カレーも市販のルーを使うより自分で最初から作った方が美味しいしお腹にも優しいから、アラフォーでおかわりしても胃がもたれません(笑)
自分が作った料理は、当然自分好みなので美味しいでしょう笑
お料理教室に通ってはいけないの?
自分のために美味しいおうちごはん
作りたくて通ってるだけなのにー。
記録のためにインスタに載せてるのも
ダメなの???
重く感じるという。
ただ 記録のための写真じゃなくて
記録のためのインスタ に違和感はあります。
結局誰かには見てほしいんでしょうに。
全世界に向けてのインスタアピールが鬱陶しいだけです
全然いいじゃん。
自分が手作り料理しないなら、しなければいいだけなのに、ここで躍起になって叩いてるおばさんが多くて笑えます。
シミ抜きもボタンも、本当に必要としてる人に出会うのって3年に1回ぐらいじゃないかな…
と思った俺はもしや妖怪に取り殺される筆頭なのか?
現実にいる結婚出来ない人は、顔も学歴も特徴ない、性格も普通めの良い人が多い気がする。
猫だけに
それよりも、仕事の相談も出来る程度のビジネス感性や教養があり、友人に自慢出来るような学歴とキャリアを持った女性が良い。家事と子育ては分担で。