東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
お料理教室に通ってはいけないの?
自分のために美味しいおうちごはん
作りたくて通ってるだけなのにー。
記録のためにインスタに載せてるのも
ダメなの???
重く感じるという。
ただ 記録のための写真じゃなくて
記録のためのインスタ に違和感はあります。
結局誰かには見てほしいんでしょうに。
全世界に向けてのインスタアピールが鬱陶しいだけです
全然いいじゃん。
自分が手作り料理しないなら、しなければいいだけなのに、ここで躍起になって叩いてるおばさんが多くて笑えます。
手ごねで作ってから自慢しろっ
安全で美味しい食材、調味料を使って、シンプルなものから凝った料理まで、時間があれば作ります。
美味しいものを食べに外食するのも好きです。
ただ外食や惣菜のほうが必ずしも美味しいともいえないんですよね。
私は一人暮らしで、外食ばかりだと肌が荒れるので仕方なく自炊してますが家事は好きじゃなくて、単なる日課なので、楽しんで出来る方が羨ましいです。
確かに、フレンチとかイタリアン、割烹料理なら明らかにプロのレストランがいいよね。
男性って意外と家では、カレーやオムライス、肉じゃが、炊き込みご飯、味噌汁とかが食べれれば充分だったりしますよね~。
あとは、お肉や野菜、お魚は新鮮で美味しい素材を見抜く力さえあればいい!
凝ったお料理は外で食べるのが一番!
パン、スィーツもプロには敵わない。
食材の目利きと料理とお酒の相性さえ出来れば
いいよね。
料理よりマッサージ習いに行った方が婚活に役立つんじゃない?
男性は仕事でみな疲れはててますからね…。
今後は体のツボを押して癒してあげる時代かもしれませんね~
プロに任せられる家事は、もはや結婚相手に
高いレベルを求めない。
外食先でのお料理取り分けなど、テーブル上の
事はお店に任せたいわ。
現実にいる結婚出来ない人は、顔も学歴も特徴ない、性格も普通めの良い人が多い気がする。
猫だけに
染み抜きと2日酔い防止サプリと「取り分けは女がするもの」発言が衝撃だった。
家事が趣味だと言うタイプの人も
いますよね。
むしろ家事にエネルギーを費やしてくれるのはありがたいけど。
家事スキルを磨く、手作りお菓子のお土産ってそんなにダメでしょうか??
こう思っちゃうから独身なのかな〜
先日、前半と全く同じ会話を後輩男子としました笑
時間をおいてまたこの話題になり、
家事とかは普通にするよ〜!と話すと、
酔っ払った後輩、家事なんて求めてないんすよ!の一言!!!笑
いつもはしっかりしてる子が躓いたりすると萌えるらしい。
それでいて、30〜40分で一汁三菜のゴハンが作れること。
スラックスやデニムの裾上げもやってくれること。
これなら、料理も裁縫も得意って言えると思います。
全然需要あるよ、、
あ、うちの兄も好きそうだわ、、
34歳未だに未婚です。
私の周りはお料理苦手でも結婚しています。
できないならできないで相手にうまく甘えられる人が男の人に愛されるのかなとおもいます。