2018.04.16
新年度を迎えて、新しい職場や仲間との仕事に気合が入っている人も多いはず。そんなあなたの朝食、ランチに新提案!
それが、4/16(月)、オフィス街・赤坂に誕生したパリの人気ブーランジェリー・パティスリー『Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ)』だ。
現地で絶賛されるクロワッサンやバゲットを引っさげ、2015年に日本上陸している同店。今回オープンする2号店では、モーニングセットやランチボックスに力を入れるそう。
キュートで上質なパンを囲むひと時は、オフィスワーカーの定番となりそうな予感大!早速、そんな新店のこだわりやメニューを紹介していこう!
パリっ子をうならせた絶品パン。朝食にもこだわるオフィスワーカーに朗報!
パリで産声を上げた人気店『メゾン・ランドゥメンヌ』が、麻布台に続く日本2号店の地に選んだのは赤坂。
これまで、パリでも住宅街を中心に店舗を増やしてきた中で、オフィス街への出店は今回が初めてとか。
家庭だけではなく、仕事の合間やその前後にも本格的なパンを楽しみたい…そんな声に応えるかたちで「高品質」と「手軽さ」を両立させたのが、この赤坂店なのだ。
モーニングセットやランチボックスは、忙しいあなたの味方!
店舗は平日のみの営業で、忙しいビジネスマンやOLのライフスタイルに寄り添ったメニューを展開。
それが、クロワッサンにカフェオレが付いた「モーニングセット」や、ボリューム感のあるサンドウィッチ、サラダ、デザートをセットにした「ランチボックス」などだ。
出勤前のひとときやランチタイムを、ちょっぴり優雅でリラックスできる時間にしてくれる逸品をラインナップしている。
赤坂店の新定番「タルト・フランべ」も要注目!
そして、新たな看板商品となりそうなのがこれ!
赤坂店限定で販売される新メニュー「タルト・フランべ」だ。
フランス・アルザス地方で親しまれる薄焼きピザ風の伝統料理というこちらは、具材も様々で彩りも豊か。
購入する際には、特注オーブンで約30秒間温めてくれる。まるで出来たてのような熱々カリカリの「タルト・フランべ」、ぜひご賞味あれ!
『Maison Landemaine 赤坂店』オススメメニューをご紹介!
「タルト・フランべ・ヴァリエ/Tarte Flambée Varié」
価格:580円(税抜)
フランスのアルザス地方とドイツ南部で作られている、薄焼きピザによく似た料理「タルト・フランべ」。
『メゾン・ランドゥメンヌ』では、それを少しふっくらとした食べ応えがある厚みに仕上げているのが特徴。
特製釜で焼き上げた香ばしい逸品は、毎日日替わりで5種類を提供。今後、「Varié/ヴァリエ」の名の通り約40種類ものバリエーション展開を予定しているので、お好みの一枚を見つけてみよう。
Tarte Flambée Classique(タルト・フランべ・クラシック)
「ベーコンとたまねぎのタルト・フランべ・クラシック」
クリームチーズのソースにベーコンとたまねぎを乗せて、香ばしく焼き上げたのがこの「クラシック」。
フランスで「タルト・フランべ」と言えばコレ、と言うほどのスタンダードな一枚だ。
モーニングセット
※コーヒーおかわり自由
風味豊かな上質なバターをふんだんに使った『メゾン・ランドゥメンヌ』の看板メニュー「クロワッサン」。
ドリンク、サラダと堪能できるモーニングセットは、超リーズナブル!
【内容】
「クロワッサン・フランセ ドリンクセット」価格:600円(税抜)
(コーヒー/クロワッサン・フランセ)
「クロワッサン・ジャポネ ドリンクセット」価格:400円(税抜)
(コーヒー/クロワッサン・ジャポネ)
カフェオレボウルセット
※2杯目以降、コーヒー・紅茶 おかわり自由
大きなカフェオレボウルで、カフェオレ(抹茶オレ、チャイオレも選択可)が楽しめる。
本場パリのモーニングタイムよろしく、朝から贅沢な時間を過ごせるセット。
【内容】
・カフェオレ、抹茶オレ、チャイオレ のうちどれか一品 全3種(ソイ=豆乳に変更可)
・フロマージュ・ブラン
・クロワッサン フランセ、もしくはクロワッサン ジャポネ
価格:クロワッサン・フランセ 1,200円(税抜)
クロワッサン・ジャポネ 1,000円(税抜)
ガッツリ派もヘルシー派も大満足の「ランチボックス」
男性も女性も問わず、オフィスで手軽に美味しく食べられるランチボックス。
おなかも心も“ほっこり”するような、ボリューミーでヘルシーなメニューで、あなたの昼食をサポート!
※ランチボックスS、Mともに、プラス200円でコーヒーまたは紅茶をご注文可。
受賞歴も多数!パリで愛される『メゾン・ランドゥメンヌ』
『メゾン・ランドゥメンヌ』は、パン職人で実業家の石川芳美と、同じく実業家でパティシエとして活躍するロドルフ・ランドゥメンヌの二人が、2006年にパリでスタートしたブーランジェ・パティスリー。
季節感と素材にこだわったクロワッサンやバゲットで、パリのグルメガイド“ピュドロ”のブーランジェリー・オブ・ザ・イヤー で“パリ最高パン屋賞”など、名誉ある賞を数々受賞。
現在パリでは14店舗、日本では、2015年に初上陸した麻布台本店と今回オープンする赤坂店の2店舗を展開している。
■新店概要
店名:Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ)赤坂店
住所:港区赤坂2-10-5
営業時間:7:00~19:30(L.O.19:00)
定休日:土曜・日曜・祝日
電話番号:03-6807-4185
HP:https://www.maisonlandemainejapon.com
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
メゾン・ランドゥメンヌ 赤坂店
おすすめ記事
2021.11.20
“熟成鮨” の旨みが口いっぱいに広がる…!あの憧れの名店を徹底解剖!
2019.06.10
たっぷりクリームに3種のソースがとろり。迫力満点のタワーフレンチトーストが食べられるのは今だけ!
2018.04.10
なめらかなソフトクリームが絶品!毎日通いたくなると噂の代官山の新スポットが気になる
2019.06.26
大人水着の準備はもうしてる?「ランジェリーブランドの水着」が最強な3つの理由
- 関西
2018.04.14
関西初上陸した大人気カフェが超話題!ノスタルジックな雰囲気の中、極上の一杯をいただいてみない?
2019.01.24
とんかつの肉汁って吸ったことある?絶品すぎる「とんかつフルコース」は未体験の美味しさだ!
2021.03.11
著名人が愛する恵比寿の店
おのののかが家族と通い詰めた1軒。惜しまれつつ創業51年の歴史に幕を下ろす名イタリアン
2019.09.23
実は人気な職種、MR男子の一週間に密着!グルメ三昧な毎日に、ただただ腹が減った!
2022.03.30
燻製の煙がふわりと香る、中目黒のイマドキ酒場へ!お花見帰りにしっぽり飲もう!
2017.11.05
ここは香港か!渋谷で発見した地元感しかしない香港メシ7選
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音