2018.04.01
創業40年の老舗『銀座 ヤンヤン』。注文が入ってから麺を打ち始め、打ちたてで提供されるラーメンがとにかく絶品!
モチモチとした食感に加えて、麺本来の美味しさに気づかせてくれる名店の魅力に迫る。
麺打ち職人の鮮やかな手つきに惚れ惚れ
東銀座の地で、創業40年目を迎えた中華料理店『銀座 ヤンヤン』。店先に掲げられた看板の通り、名物は手打ちラーメン。それを象徴するように、店に入るとすぐガラス張りの麺の手打ち場が出迎える。
『銀座 ヤンヤン』は、すべて注文が入ってから麺を打ち始める。
そうでなくては、このモチモチとした食感や、麺の風味、味わいが出ないのだ。
小麦粉と水のみで作り数時間寝かせた生地玉に、かん水を少しかけてから練っていく。
提供に時間がかかるのかと思いきや、麺打ちの時間はわずか数分。あれよ、あれよという間に生地玉が麺に変化していく様は、圧巻のひと言だ!
1杯でも打ち立てで!熱い想いが美味しさを生み出す
このこだわりのスゴいところは、一回の工程で7杯分作れるのにも関わらず、1名のお客さんが来店したら、しっかりと1名分で打ち立てを提供するところ。
まとめて作り置きせず全てのお客様に打ち立ての味わいを届けたいという熱い想いが伺える。
通常、中華麺は寝かせる前に生地にかん水を混ぜることが多いが、同店では練る直前に少し入れる程度であるため、小麦粉本来の美味しさが生きた麺に仕上がっているのだ。
麺の美味しさが伝わる「手打ちラーメン」がイチ押し
手打ち麺へのこだわりの強い『銀座 ヤンヤン』だからこそ、やはり1回目の訪問では、シンプルな「手打ちラーメン(正油)」をぜひ味わってみて欲しい。
鶏ガラ、香味野菜、煮干し、昆布などを約2時間煮込んでとった出汁を使い作られる創業以来変わらぬ味わいのスープは、あっさりしていながらも旨みが凝縮され、麺の味をしっかりと引き立ててくれる。
豚のゲンコツを1時間ほど強火で煮込み作られる「白湯スープそば」もおすすめ。
豚の三枚肉と、白菜、山椒、唐辛子などを豚骨の白湯スープで一緒に煮込んでから、器に盛りつけることで、食材の旨みがスープに加わり、さらに美味しさをアップ!
ひと口スープを飲んでみると、豚骨とは思えないほどのあっさり感に驚かされる。麺をすすると、爽やかな山椒や唐辛子の香りが駆け抜け、食欲を刺激してくれる。
この記事で紹介したお店
ヤンヤン
おすすめ記事
2015.07.23
ほとぼしる旨みのスープをパックした極旨小籠包4選!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.12.30
日常を豊かにする店
銀座は歌舞伎座裏に隠れ家風の居酒屋を発見!おまかせで出される創作和食が絶品だ!
2015.12.28
上質すぎるお酒が無制限飲み放題!たった2800円で幻の銘酒を飲み尽くす!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2021.12.07
京都で名を轟かせる名店が銀座へ!食通を感動させる、和食の超新星!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.11.09
恵比寿の人気店!行けば必ず驚きと発見があるオシャレ酒場を徹底解剖!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント