東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男女のAorB〜出題編〜
男女のAorB〜出題編〜:テーブル席orカウンター席。女性を“落とせる”デートはどっち?
コメント
2018.04.07
男女のAorB〜出題編〜 Vol.2
男女のAorB〜出題編〜:テーブル席orカウンター席。女性を“落とせる”デートはどっち?
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
隣に座るの好きだな
読んでないけど
2018/04/28 10:40
0
返信する
No Name
...
これ、席によって付き合う相手変わるの?
席よりその時の雰囲気で決まるんじゃ…
2018/04/22 21:56
1
返信する
No Name
...
デートの陣形は、L字か横並び。
恋愛工学生にとっては常識の基本ルールですが??
2018/04/11 17:53
0
返信する
田舎者
...
俺はカウンター派。対面で間にテーブルがあると近づかない気がする。
2018/04/07 07:01
5
返信する
No Name
...
田舎者さん、ずっと女性かと思ってました…!
2018/04/08 21:33
2
返信する
田舎者
...
ありゃ、俺は男っス。よろしくお願い申し上げます。
2018/04/09 19:34
2
返信する
No Name
...
4人がけテーブル席で、2人とも同じ側に座るが正解。
2018/04/08 22:09
0
返信する
No Name
...
元キャバの子は馴れ馴れしく肩寄せてくる男を一杯見てきたから、カウンターは警戒するって言ってたな。笑
そういう子くらいじゃない?どっちか気にするのは
2018/04/07 19:31
0
返信する
No Name
...
それその人がキャバやってたからの偏見ですよね。
2018/04/08 21:37
0
返信する
No Name
...
ほんと、美人がよくでてくるね
芸能人クラスなんかほとんど東京でみたことありませんので、みなさん違う世界で生きてるのね
2018/04/07 19:26
2
返信する
No Name
...
思います。普通に、可愛いなと思った子が、とかでいいですよね。
2018/04/08 21:36
0
返信する
No Name
...
ここに登場する女の人は、いつもトップクラスの美人ですね笑 見た目普通の女の人が、男性の心を掴むストーリーも作ってもらえたら、なんか参考にしやすい…
2018/04/07 08:22
51
返信する
No Name
...
トップクラスの美人て結婚早いと思う。普通〜中の上くらいが余ってる気がする。
2018/04/07 13:50
9
返信する
No Name
...
↑見た目普通の人はがんばらないとね
2018/04/07 22:34
1
返信する
No Name
...
見た目微妙な人も結構めちゃ早いよ
2018/04/08 03:46
6
返信する
No Name
...
それよく思います。実生活でびっくりするような美人て今まで2人しか会ったことないし、芸能人でもトップクラスの美人てそんなにたくさんいない気がするんですけど…美人の設定レベルが高くないのかな?
2018/04/08 05:10
2
返信する
No Name
...
あと皆似たような職業。
世の中には色々な仕事があるのに。
特に東京には‼︎
何でごく一部の職業の人しか出てこないの⁉︎⁉︎
2018/04/08 11:46
1
返信する
No Name
...
なんとも言えない。
グループのつながりから
2人っきりでデートって意識させるにはカウンターで近い距離だけど、まじまじと見つめずに済む
って好印象かもしれないし
デートに乗り気じゃない女の子の
本音を知りたいから目を見て話せる対面式がいいっていうのもわかるし、
付き合って沈黙が苦じゃない関係であれば
テーブルがいいかな
2018/04/08 02:39
2
返信する
rio
...
そりゃカウンターでしょ。
2018/04/08 01:00
0
返信する
No Name
...
それより不倫しそうな人、モラハラ気質がある人を見分ける方法が知りたい。
2018/04/07 06:17
97
返信する
No Name
...
痛いほど同感…!
2018/04/07 06:38
18
返信する
No Name
...
そっちよねー
2018/04/07 10:22
14
返信する
No Name
...
賭けるしかないのかもしれない!
一か八か!!
2018/04/07 20:49
2
返信する
No Name
...
↑ギャンブラー!?笑
2018/04/07 22:32
4
返信する
↑
...
人生はギャンブル!!
と昔誰かが言っていた!
2018/04/08 00:10
4
返信する
No Name
...
そう、人生はギャンブル!
予想的中するか否かは走ってみないとわからない!
2018/04/08 00:28
4
返信する
No Name
...
カウンターか対面かではない。
誰と一緒かだ。
2018/04/08 00:26
0
返信する
No Name
...
ベースが違うのに第三者がどっちとは言えないかも。。
強いて言えば、美希ちゃん、こういうお店よく来てそうなのにねって発言…?
2018/04/07 05:38
64
返信する
No Name
...
そう思います!席の問題じゃない!笑
2018/04/07 06:15
32
返信する
No Name
...
そこ。同感です。
彼氏いないなら、とか遠回りな確認ウザいですよね。笑
2018/04/07 23:08
5
返信する
No Name
...
ど、どっちでも良い。。
2018/04/07 05:28
99+
返信する
No Name
...
私もどっちでもいい 笑
2018/04/07 10:21
22
返信する
No Name
...
同感w これって女性側はそんなに気にしてる?個人的には考えた事なかったし、その席しか取れなかったのかな位にしか思ってなかった。でも、男性がこんなに考えてたと言うか、気を使ってくれてたと思うと申し訳ないような嬉しいようなw
2018/04/07 10:53
34
返信する
No Name
...
初めてのデートでカウンターは馴れ馴れしい。
テーブルで向い合わせは緊張する。
6時と9時の位置関係がベスト。
2018/04/07 13:08
25
返信する
No Name
...
↑
あ、それ、なんかビジネスのお作法でも聞いたことある!面と向かってだと相手を緊張させるから、45度の位置がいいらしい。マンツーでのミーティングとかは。
2018/04/07 15:41
6
返信する
No Name
...
1軒目テーブルクロスのある正統フレンチとか行って、2軒目木のカウンターのバーかな
2018/04/07 22:31
9
返信する
わたしもどっちでもいい派ですが
...
過去に1回目のデートがカウンター、2回目がテーブルだった時に、2回目で食べ方のワイルドさ?に気づき驚いたことがあります。。
2018/04/07 22:37
8
返信する
No Name
...
Bデスネ。
2018/04/07 22:24
0
返信する
No Name
...
これはメニューで決まりかな?
私はイタリアンの方が好きだから、カウンターの勝ち!
2018/04/07 20:59
2
返信する
No Name
...
L字型がいい。
2018/04/07 16:14
7
返信する
No Name
...
わたしもそれがいい
距離感とスペースが快適!
2018/04/07 20:46
3
返信する
No Name
...
テーブルでフレンチなんて礼儀作法めっちゃ見られそうで無理だわ
2018/04/07 20:41
1
返信する
No Name
...
店にもよるけどカウンターのが話しやすい。
2018/04/07 19:46
1
返信する
No Name
...
東京の中でもトップクラスの美人てw
全員見たのかよwww
2018/04/07 05:45
99+
返信する
No Name
...
あははは…ホントね(≧∇≦)
2018/04/07 07:12
17
返信する
No Name
...
私のことも見てないのに!!笑
2018/04/07 10:22
85
返信する
No Name
...
↑私さんは絶世の美女だからね✨
2018/04/07 11:01
26
返信する
No Name
...
↑そうなんですよ!笑
2018/04/07 17:25
20
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
読んでないけど
席よりその時の雰囲気で決まるんじゃ…
恋愛工学生にとっては常識の基本ルールですが??
そういう子くらいじゃない?どっちか気にするのは
芸能人クラスなんかほとんど東京でみたことありませんので、みなさん違う世界で生きてるのね
世の中には色々な仕事があるのに。
特に東京には‼︎
何でごく一部の職業の人しか出てこないの⁉︎⁉︎
グループのつながりから
2人っきりでデートって意識させるにはカウンターで近い距離だけど、まじまじと見つめずに済む
って好印象かもしれないし
デートに乗り気じゃない女の子の
本音を知りたいから目を見て話せる対面式がいいっていうのもわかるし、
付き合って沈黙が苦じゃない関係であれば
テーブルがいいかな
一か八か!!
と昔誰かが言っていた!
予想的中するか否かは走ってみないとわからない!
誰と一緒かだ。
強いて言えば、美希ちゃん、こういうお店よく来てそうなのにねって発言…?
彼氏いないなら、とか遠回りな確認ウザいですよね。笑
テーブルで向い合わせは緊張する。
6時と9時の位置関係がベスト。
あ、それ、なんかビジネスのお作法でも聞いたことある!面と向かってだと相手を緊張させるから、45度の位置がいいらしい。マンツーでのミーティングとかは。
私はイタリアンの方が好きだから、カウンターの勝ち!
距離感とスペースが快適!
全員見たのかよwww