東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ハイスペ婚の履歴書【妻】
「苗字が目的でも構わない」女としての喜びを知らない令嬢の、醒めた人生観:ハイスペ婚の履歴書【妻】
コメント
2018.04.04
ハイスペ婚の履歴書【妻】 Vol.2
「苗字が目的でも構わない」女としての喜びを知らない令嬢の、醒めた人生観:ハイスペ婚の履歴書【妻】
#ホテル
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
尚子、性格ブスではない。
規格外のご両親のお蔭だと思う。
2018/04/04 06:26
99+
返信する
No Name
...
『ハイスペ婚の真実、知りたくない?』
がブルゾンちえみで脳内再生される
2018/04/04 06:40
99+
返信する
No Name
...
チャッチャッチャラッチャラ、チャッチャッチャラッチャラ、のBGMとともにな。
2018/04/04 08:00
20
返信する
No Name
...
全く同じコメントをしようと思っていました!
2018/04/04 08:02
24
返信する
No Name
...
大金持ちの家に生まれ育っても、美人じゃないとやっぱり劣等感やコンプレックスを抱えるものなんですね。。ちょっと親近感。
2018/04/04 05:19
99+
返信する
No Name
...
大金持ちだからこそじゃないでしょうか。
美人が集まってくる環境で、幼馴染みの男の子が美香みたいなのを好きになるのを見たら、心ざわつくだろうな。
2018/04/04 16:14
28
返信する
No Name
...
非の打ち所がない夫婦じゃない?少々寂しく思っててもそれが足るを知らないだけの感情であるってこと2人とも分かってるし。クレバーな昔ながらの上流階級の結婚って感じに見えたけどなぁ。そんなに夫婦に恋愛感情って必要?
2018/04/04 06:39
99+
返信する
No Name
...
二人ともピュアなのかも。
打算って気にしてるけど、世間で言う「打算」と全然レベルが違う。
年数を重ねるうちに、愛に変わっていきそう。
そこに夫がちゃんと気づいてくれるといいんだけど。
そして、妻にも伝わってほしいな。
2018/04/05 21:35
23
返信する
No Name
...
男は顔が悪くても学歴家柄収入で勝負できるけど、女はいくら他が良くてもある程度の容姿をしてないと相手にされない展開ですね。
2018/04/04 07:40
85
返信する
No Name
...
残念だけど事実。
2018/04/04 07:44
47
返信する
No Name
...
顔だけ良い女は、この弁護士には相手にされないのでは。
2018/04/04 09:47
41
返信する
No Name
...
確かに、他がいい分残念さが際立っちゃうかもしれませんね。
2018/04/04 10:14
16
返信する
No Name
...
顔だけ良い女はこの弁護士には相手にされないけど、男に愛される喜びを知ることができる
2018/04/04 11:44
21
返信する
No Name
...
そうかな、、知り合いで目が細くて地味顔で背も低くてルックスはイマイチな子がいるけど、東大出て頭がいいだけじゃなく、すっごく明るくて良い子だから彼氏途切れた事なくて、旦那さんともラブラブで幸せそうですよ。
2018/04/04 12:08
23
返信する
No Name
...
実際モテるには顔よりも明るいことや性格が大事だと思う。てか、モテてる人はみんなそうだったわ
2018/04/04 21:06
20
返信する
No Name
...
女性から見て顔はお世辞にも可愛くないけど、明るくて人気者、旦那様もステキな女性を何人か思い付きます。顔が第一条件でないハイスペックの男性は少なからずいますよ。
2018/04/05 00:34
13
返信する
No Name
...
一般的に美人という感じではないけど自信がある方は素敵に見える
勘違いのウザい自信じゃなくて堂々としてる感じ
2018/04/05 21:06
8
返信する
No Name
...
育ちの良い超お嬢様なら、他人に自分の両親の話をする時は「父が、母が」と言ってほしいなと思った私は細かいのかな?
2018/04/04 05:46
61
返信する
No Name
...
幼稚舎のコはリアルにお父様お母様だよ。
大学や社会に出て庶民と交わってか代えるコもいるけど。
2018/04/04 06:09
28
返信する
No Name
...
親が馬鹿なんだから仕方ない
2018/04/04 06:27
21
返信する
No Name
...
おかしいですよね、、私もそこ気になりました。
2018/04/04 07:04
15
返信する
No Name
...
幼稚舎の試験で、父が、母がなんて言ったら落とされます。
2018/04/04 07:19
20
返信する
No Name
...
↑え、そうなんですか⁉︎
慶應に無縁の私には驚くことばかりです、笑
2018/04/04 07:41
15
返信する
No Name
...
↑間に受けては駄目ですよ笑
2018/04/04 09:44
7
返信する
No Name
...
↑もう何を信じていいのやら…笑
2018/04/04 12:15
6
返信する
No Name
...
幼稚舎の試験に面接なんてないからw
2018/04/04 19:48
4
返信する
No Name
...
面接じゃなくても試験中に質問されるんじゃない?
2018/04/05 05:12
1
返信する
No Name
...
パパににてごめん
だから、何でも買ってあげる…ってバカ親か!
本来、
だから、しっかり勉強して賢くなりなさい!
でしょ!!
ママに似たお姉ちゃんや妹がいなくて良かったですね。
2018/04/04 07:53
52
返信する
今年還暦です
...
あくまでも想像ですが、ライターさんの出自が庶民的だからお父様の発言に現れただけじゃないですか(^-^)
これ程由緒あるお家柄なら 外商が家にこられますよ(^-^)
2018/04/04 13:16
15
返信する
No Name
...
サエグサは百貨店では買えなかった気が。
2018/04/04 16:23
4
返信する
庶民
...
外商は知ってるけどサエグサは知らなかった。
2018/04/04 22:10
2
返信する
No Name
...
へぇ~外商かぁ!
すごい。
そんなの明治時代かと思ってた(笑)
2018/04/05 21:37
0
返信する
No Name
...
サエグサは百貨店には入っていないので外商では買えませんよ。
2018/04/06 09:32
4
返信する
No Name
...
読んでてなんだか尚子の気持ちを思うと切なくなったけど、目先の浮かれ気分より遠くない将来のことを思うとお互い幸せなんだと思うな。
でも夫婦してキチンと自分をわかってないと、欲や我が出てきてしたくて結婚した意味がなくなってしまって残念な結果になっちゃうと思います。
結婚って大きな盛りあがりより静かで穏やかな日々が一番幸せなんだろうな。
大人になった私はそう思いますね。
みんな、がんばって!
2018/04/04 07:20
51
返信する
No Name
...
うん。
燃え上がってない分、自然と長続きしそうですよね。
不倫という選択肢も無いわけですし、東カレ比では低刺激でも幸せなんだと思います。
2018/04/04 07:29
37
返信する
No Name
...
win-winの関係ですな
2018/04/04 05:44
43
返信する
No Name
...
うーん、頭脳・才覚等は敏腕のお父様に似なかったのだろうか。何か、容姿だけで、「私はだめ」って思い込んでいる感じが読んでいて切なかった。尚子さん、語り口も落ち着いていて、頭良さそうなのに。美香ちゃんディスはちょっと笑ったけど。
2018/04/04 07:22
35
返信する
No Name
...
わきまえる性格からすると、頭良くてもビジネスでガツガツタイプじゃなさそう。
康孝を内助の功でもっと出世させて、美香をもっとギャフンと言わせて、コンプレックスに勝ってほしいな!
2018/04/04 07:43
31
返信する
No Name
...
幼い頃に容姿を否定されると全体的に自信のない子になる気がする
2018/04/04 15:02
21
返信する
No Name
...
↑それに虐めが加わると卑屈で性格の悪いブスが出来上がります。
私のことだよ!
2018/04/04 16:11
9
返信する
No Name
...
↑本当にそうです。
私もずっと容姿コンプレックスでした。
28くらいでやっと抜け出せましたが、ずーっと辛かったです。おかげで20代よりも30代の今の方がモテるのでそれはそれで良かったけど、
子どもの頃に容姿に関することを言われたり身近なコと比べたりすることは、子ども心に深く傷つくので、大人は言葉に気をつけて欲しいなと思います。
2018/04/04 23:58
17
返信する
No Name
...
裏もなんもなかった、、、
これが、本当のお嬢様なんだよね〜
2018/04/04 08:22
32
返信する
No Name
...
幼少時のお父さんのゴメンな、の言葉がいけなかったかも・・。女の子なんて、私カワイイ!って思い込みとセンスとがあればそれなり可愛くなれるんじゃないかな。まして、お金持ちなんでしょ!
とは言え、尚子さんのような分をわきまえた冷静さも大切ですかね・・。
2018/04/04 09:34
32
返信する
No Name
...
そうそう。美人じゃなくても、父親から可愛い、美人だ、って可愛がられた子はその言葉の力で、自信がついて持てるようになるって聞いたことある。
2018/04/04 09:47
21
返信する
No Name
...
小さい時は父親似と思われても、大人になって母親に似てくることもあるからね。
2018/04/04 11:12
14
返信する
No Name
...
母が宝塚設定が◎
2018/04/04 06:58
29
返信する
No Name
...
鳩ぽっぽ
2018/04/04 09:47
5
返信する
今年還暦です
...
鳩ポッポ 納得‼️
けどあの方は品があまりおありにならないと感じます(^-^)
2018/04/04 13:19
6
返信する
庶民
...
苗字って使いこなすものなんですね。。。
成金じゃない金持ちの世界、興味深いです。
2018/04/04 07:05
28
返信する
No Name
...
尚子はどんなドロドロした闇を持っているのかなとワクワクしたら、何かごめんなさいって気持ちになった。
2018/04/04 08:21
22
返信する
No Name
...
ほんとに不細工な女の子っていないと思っている派。強いて言うブスは性格が意地悪そうな子。人間ってどうしても内面が表れてしまうから。メイクや髪型ファッションなどで魅力的に変身しちゃおう。
尚子さんのお父様から娘愛がすごく感じられた。大人になっても一緒にゴルフまわるの楽しみにしてるとか。お父さんに似てごめんねは失言だったけど笑。
父親と仲が良い娘は男性うけが良いとのジンクスもあるようですよ。
2018/04/04 14:36
20
返信する
No Name
...
お父様、豪快な昭和の男っぽいですよね。
不倫なんてせず宝塚妻を愛してそう。
自分が面食いだから単純に娘を不憫に思ったんでしょうね。
婿も可愛がっていて立派。
パテック欲しいな(笑)
2018/04/04 20:30
18
返信する
No Name
...
幸せな人生じゃないですか。
性格もそこまでひねくれてなさそうだし。
2018/04/04 08:06
19
返信する
No Name
...
いったいどんな顔なんだろ。
片桐はいり系?
2018/04/04 05:59
15
返信する
No Name
...
黒木華をイメージしました。
2018/04/04 06:01
11
返信する
No Name
...
黒木華なら普通に可愛いと思うけど。
2018/04/04 06:03
34
返信する
No Name
...
井脇ノブ子?
2018/04/04 09:32
3
返信する
No Name
...
たかまつなな
2018/04/04 10:49
4
返信する
No Name
...
オカリナさん
2018/04/04 11:29
3
返信する
No Name
...
蒼井優
2018/04/04 12:31
0
返信する
No Name
...
女性政治家って表現があったので蓮舫さん系のキツめで想像してました
2018/04/04 18:27
2
返信する
No Name
...
江口のりこさん
2018/04/04 20:59
2
返信する
No Name
...
辻元清美
2018/04/04 21:35
0
返信する
No Name
...
蒼井優は可愛いでしょ!
2018/04/05 00:38
5
返信する
No Name
...
ガーデンプレイスって、できてもうそんなに経つんですね!!今年33歳ですが、どうしても花より男子のイメージしかなくて。笑
2018/04/04 06:08
15
返信する
No Name
...
当時は六本木ヒルズも汐留も丸ビルも何もなく、唯一のおしゃれスポットだった。
外資のホテルもあんまりなくて、ウェスティンは憧れの時代でした。
2018/04/04 06:32
20
返信する
ガーデンプレイス
...
新入社員の頃、ガーデンプレイス建設に携わりました。ウェスティンホテル東京とか、どんな人が泊まるのかと思ってました。
25年後、そのホテルに泊まれるようになりました(笑)。
2018/04/04 07:25
24
返信する
No Name
...
わ
おんなじ会社かも
2018/04/08 14:50
1
返信する
No Name
...
私は、黒革の手帖の江口のりこさんのイメージが浮かんできました。
2018/04/04 08:31
14
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
規格外のご両親のお蔭だと思う。
がブルゾンちえみで脳内再生される
美人が集まってくる環境で、幼馴染みの男の子が美香みたいなのを好きになるのを見たら、心ざわつくだろうな。
打算って気にしてるけど、世間で言う「打算」と全然レベルが違う。
年数を重ねるうちに、愛に変わっていきそう。
そこに夫がちゃんと気づいてくれるといいんだけど。
そして、妻にも伝わってほしいな。
勘違いのウザい自信じゃなくて堂々としてる感じ
大学や社会に出て庶民と交わってか代えるコもいるけど。
慶應に無縁の私には驚くことばかりです、笑
だから、何でも買ってあげる…ってバカ親か!
本来、
だから、しっかり勉強して賢くなりなさい!
でしょ!!
ママに似たお姉ちゃんや妹がいなくて良かったですね。
これ程由緒あるお家柄なら 外商が家にこられますよ(^-^)
すごい。
そんなの明治時代かと思ってた(笑)
でも夫婦してキチンと自分をわかってないと、欲や我が出てきてしたくて結婚した意味がなくなってしまって残念な結果になっちゃうと思います。
結婚って大きな盛りあがりより静かで穏やかな日々が一番幸せなんだろうな。
大人になった私はそう思いますね。
みんな、がんばって!
燃え上がってない分、自然と長続きしそうですよね。
不倫という選択肢も無いわけですし、東カレ比では低刺激でも幸せなんだと思います。
康孝を内助の功でもっと出世させて、美香をもっとギャフンと言わせて、コンプレックスに勝ってほしいな!
私のことだよ!
私もずっと容姿コンプレックスでした。
28くらいでやっと抜け出せましたが、ずーっと辛かったです。おかげで20代よりも30代の今の方がモテるのでそれはそれで良かったけど、
子どもの頃に容姿に関することを言われたり身近なコと比べたりすることは、子ども心に深く傷つくので、大人は言葉に気をつけて欲しいなと思います。
これが、本当のお嬢様なんだよね〜
とは言え、尚子さんのような分をわきまえた冷静さも大切ですかね・・。
けどあの方は品があまりおありにならないと感じます(^-^)
成金じゃない金持ちの世界、興味深いです。
尚子さんのお父様から娘愛がすごく感じられた。大人になっても一緒にゴルフまわるの楽しみにしてるとか。お父さんに似てごめんねは失言だったけど笑。
父親と仲が良い娘は男性うけが良いとのジンクスもあるようですよ。
不倫なんてせず宝塚妻を愛してそう。
自分が面食いだから単純に娘を不憫に思ったんでしょうね。
婿も可愛がっていて立派。
パテック欲しいな(笑)
性格もそこまでひねくれてなさそうだし。
片桐はいり系?
外資のホテルもあんまりなくて、ウェスティンは憧れの時代でした。
25年後、そのホテルに泊まれるようになりました(笑)。
おんなじ会社かも