東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
「女は子どもを産んで、初めて一人前になるの」。不妊に悩む女を襲う、残酷なマウンティング
コメント
2018.03.31
崖っぷち妊活物語 Vol.5
「女は子どもを産んで、初めて一人前になるの」。不妊に悩む女を襲う、残酷なマウンティング
#小説
#キャリア
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
適齢期に何の問題も無く授かったママさんは不妊に悩む女性の気持ちなんか一生理解できないものだと思う。
悪気は無いんだよ。
2018/03/31 11:20
8
返信する
No Name
...
悪気がないっていうより、
人に対する気遣いができない女性ってことですよね
2018/03/31 16:41
15
返信する
No Name
...
普通思ってても言わないよ。
怖いお友達だね。あんまり幸せじゃないのかな、
2018/03/31 16:38
8
返信する
No Name
...
杏子さんも気の毒ですが、お菓子とか全て禁止されたマツタケが可哀想で仕方ないです。
2018/03/31 11:36
15
返信する
No Name
...
杏子さんの気の済むように寄り添って、付き合うマツタケさんはいい旦那
2018/03/31 11:50
17
返信する
No Name
...
影で食べてるかも
2018/03/31 15:01
9
返信する
No Name
...
杏子さんなんだか昔よりパワーダウンしてる?!
2018/03/31 06:38
11
返信する
No Name
...
歳かな
2018/03/31 15:00
3
返信する
No Name
...
わかるなぁー。
子どもまだなの?とか聞かれると、できねぇんだよー!!と叫びたい気持ちをぐっとこらえる。。
杏子さん〜私も今月またダメでした😭
2018/03/31 06:44
28
返信する
わかります
...
リセットしたら気持ちもリセットです!いつか必ず!ってできるだけ思い詰めないようにしてます。お互い頑張りましょうね!
2018/03/31 10:13
14
返信する
主
...
ありがとう〜😭
お互い頑張りましょう、、
2018/03/31 14:52
9
返信する
No Name
...
マツタケが食事制限出来るとは思わないけどね
てか、ヘルシーなラーメンだってあるよ
2018/03/31 14:38
5
返信する
No Name
...
私だったら、半人前だけど幸せだよ?って笑顔で答える!マウンティングなんてカウンターパンチ!
でも、杏子さんのような心境だったら傷つくよね。がんばれ。
2018/03/31 13:03
12
返信する
No Name
...
杏子さん強そうで繊細な方だからね
2018/03/31 13:32
9
返信する
No Name
...
色んな生き方がある現代に、子どもを産んで一人前。なんて言う人がいるんですね。考え方古い
2018/03/31 13:31
11
返信する
No Name
...
私、子どもいるけど一人前になんて全然なってない。。
仕事続けてる友達見てるとキラキラしてて羨ましい!
マウンティングかましてくる女なんて付き合いやめちゃえ!!
2018/03/31 13:24
11
返信する
ブルーノンマーズ
...
いやいや。ないから!産んで一人前なんて発する女性今どきいません。70代ですか?
そろそろ結婚したら?も親しくても言えないし、ましてや妊娠なんて。
2018/03/31 09:32
15
返信する
No Name
...
職場の30代半ば女性にいわれたことありますよ。
ありえないですよね。
2018/03/31 09:41
14
返信する
No Name
...
年代とか関係なく、余計な事、心無い事言う人って居ますね。そんなの気にせず、って言われても
気にしてしまいますよね。気にせず強く生きていくしかないと言われてもやっぱりしんどいと思います。
2018/03/31 13:12
6
返信する
No Name
...
57歳独身、半人前です
2018/03/31 12:54
14
返信する
No Name
...
「昔の麗奈はそんなマウンティングするような事を言わなかったのに。根性がねじまがるくらい子育てって大変なんだね~麗奈すごーい」と言ってやりたい。
2018/03/31 12:39
21
返信する
No Name
...
子育てすごーい!って言って誉めごろしてます。未婚で子なしの私の場合。
2018/03/31 11:52
8
返信する
匿名希望
...
「子供産んで一人前」と言う人ほど、子供産んでも一人前になれていない。
「結婚」も「子供」も幸せを外にアピールするための道具ではないのに。
就活、婚活、妊活、、、周囲から認められたり羨ましがられる自分を手に入れることに必死になっていると、自分自身の幸せを失って、気付けば愛してもいない配偶者と不毛な結婚生活を送っていて、でも子供や経済的な都合で今更別れることも面倒、という状況を迎えることもあり得る。
...続きを見る
就職も恋愛も結婚もご縁。
子供は作るものでなく授かりもの。
2018/03/31 07:53
33
返信する
No Name
...
授かりもの…心に響く言葉ですね😌
コウノトリのご機嫌に任せて焦らずねって、友人のお母様からおっしゃっていただいたのを、今も大切に心にしまってます。
2018/03/31 11:50
10
返信する
👯
...
子宮って痛むの❔
2018/03/31 06:50
3
返信する
No Name
...
痛みますよ
2018/03/31 07:34
13
返信する
ブルーノンマーズ
...
痛みます。
胃とは違う感じで。ギュウーっと痛い。
2018/03/31 09:34
5
返信する
No Name
...
バキュームされて、内臓の壁が剥がされる感じて痛い
2018/03/31 11:48
2
返信する
No Name
...
子なし友達と会ってもそんなこと絶対言わないけどな!?子づくりに積極的な子には少しは子供の話するけど、自分に子供いないと子供の話聞いてもつまんないし、なるべく子供の話題は出さないようにとか出来る限りの配慮はするし、周りの子もそういう子ばかりだからこんな人たち本当にいるのかと思ってしまう。。
2018/03/31 06:23
31
返信する
No Name
...
そうですね。せいぜい「いつかは子供って考えてるのかな~?」ってさぐるくらいで、困ってる様子だったら「話聞こうか?実はあたしも治療してたんだけど…」って伝えるかもしれません。
不妊治療はしんどいけど、恥ずかしいことではないと思うので…。真剣だからこそ悩むんですものね。
2018/03/31 11:47
5
返信する
No Name
...
結婚して、子供産んで一人前。。。
と思ってしまうアラフォー独身ですが、人には言われたくない!!!
2018/03/31 10:55
4
返信する
No Name
...
こんな型通りのこと今どきホントに言う人いるのかなぁ。言われたら吹き出しちゃいそう笑
2018/03/31 07:40
9
返信する
No Name
...
いないでしょ!今の若い人もっと賢い。
2018/03/31 10:40
9
返信する
No Name
...
子供産んで一人前って今の子たち言うの?私(50代)の姑が言ってたセリフなのに。
私が妊婦の時に、ほらほらもう母親の目になってるって言われた事あってゾッとしたのを思い出した。その言葉がなんかショックで(姑が嫌いなせいもある)妊婦さんのまなざしを観察してた時期がありましたが笑全く分からなかった。
2018/03/31 07:44
16
返信する
No Name
...
顔付きで赤ちゃんが男か女かわかるとかね。
ほんとなのかしら?迷信?
2018/03/31 07:50
6
返信する
No Name
...
顔つきはなんとなーくある気がします。といっても、ごくごく近しい人が気がつく程度ですが。
2018/03/31 09:09
3
返信する
No Name
...
言わないと思うなー
東カレ小説、悪意のある友人必ず出てくるからね
子どもいる人みんなこんな考えで吐き出したりしないでしょ(笑)
2018/03/31 10:39
4
返信する
No Name
...
なんかこの間までやってたドラマ、隣りの家族は青く見える、でもあったけど、子持ち=幸せ、子なし=不幸せ、とは限らないし、欲しくても様々な理由で駄目な人だっていっぱいいるのにね。
女は子供産んでナンボみたいなこと言う人ってどこにでも居るけど、自分のちっこい価値観おしつけんな!犬猫のほうがあんたよりもっと多い数子ども産むからね、とか言い返したくなるw
2018/03/31 10:08
19
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
悪気は無いんだよ。
人に対する気遣いができない女性ってことですよね
怖いお友達だね。あんまり幸せじゃないのかな、
子どもまだなの?とか聞かれると、できねぇんだよー!!と叫びたい気持ちをぐっとこらえる。。
杏子さん〜私も今月またダメでした😭
お互い頑張りましょう、、
てか、ヘルシーなラーメンだってあるよ
でも、杏子さんのような心境だったら傷つくよね。がんばれ。
仕事続けてる友達見てるとキラキラしてて羨ましい!
マウンティングかましてくる女なんて付き合いやめちゃえ!!
そろそろ結婚したら?も親しくても言えないし、ましてや妊娠なんて。
ありえないですよね。
気にしてしまいますよね。気にせず強く生きていくしかないと言われてもやっぱりしんどいと思います。
「結婚」も「子供」も幸せを外にアピールするための道具ではないのに。
就活、婚活、妊活、、、周囲から認められたり羨ましがられる自分を手に入れることに必死になっていると、自分自身の幸せを失って、気付けば愛してもいない配偶者と不毛な結婚生活を送っていて、でも子供や経済的な都合で今更別れることも面倒、という状況を迎えることもあり得る。
...続きを見る就職も恋愛も結婚もご縁。
子供は作るものでなく授かりもの。
コウノトリのご機嫌に任せて焦らずねって、友人のお母様からおっしゃっていただいたのを、今も大切に心にしまってます。
胃とは違う感じで。ギュウーっと痛い。
不妊治療はしんどいけど、恥ずかしいことではないと思うので…。真剣だからこそ悩むんですものね。
と思ってしまうアラフォー独身ですが、人には言われたくない!!!
私が妊婦の時に、ほらほらもう母親の目になってるって言われた事あってゾッとしたのを思い出した。その言葉がなんかショックで(姑が嫌いなせいもある)妊婦さんのまなざしを観察してた時期がありましたが笑全く分からなかった。
ほんとなのかしら?迷信?
東カレ小説、悪意のある友人必ず出てくるからね
子どもいる人みんなこんな考えで吐き出したりしないでしょ(笑)
女は子供産んでナンボみたいなこと言う人ってどこにでも居るけど、自分のちっこい価値観おしつけんな!犬猫のほうがあんたよりもっと多い数子ども産むからね、とか言い返したくなるw