東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
神戸嬢戦争
狭い神戸コミュニティでまともな恋愛なんて不可能?神戸嬢の淡い恋心をぶち壊した、卑劣な罠
コメント
2018.03.28
神戸嬢戦争 Vol.4
狭い神戸コミュニティでまともな恋愛なんて不可能?神戸嬢の淡い恋心をぶち壊した、卑劣な罠
関西
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
3K…蹴落とす、彼氏を奪う、化粧品をパクる?
神戸の皆さん申し訳ありません。
2018/03/28 05:45
56
返信する
No Name
...
化粧品は教えてもらっただけで、パクってないはず
2018/03/28 05:51
5
返信する
No Name
...
でも亜由香なら他の子に「私が寛子ちゃんに教えてあげた」とか「寛子ちゃんが真似してきた」とか言ってのける気がする
2018/03/28 08:56
51
返信する
神戸市民です。
...
3K…、化粧品をパクる…に笑ってしまいました(^^)
2018/03/28 21:55
7
返信する
No Name
...
3K
ケバイ
キツい
気難しい
かなぁ
2018/03/28 06:29
37
返信する
No Name
...
こんな子庶民でもいるよねー
2018/03/28 07:16
31
返信する
顔面ロースぺ
...
いたな~、真似する女。
いたな~、友達の彼氏やら好きな異性に粉かける女(下品な表現ですみません)。
そういう心理で仲良しのふりして近づいていたのか…
…めんどくせっ!!
2018/03/28 07:18
85
返信する
No Name
...
いたいたいた!!!なぜだかロックオンされていた時期があり、私に対抗意識燃やされていた。私が好きだと話していた男に近づいてそいつと付き合うことになり「〇〇が好きなのは私なんだからしょうがねえだろ!」と言われた。即効別れててザマーミロと思ったけど。ああ怖い、怖い。
2018/03/28 07:43
30
返信する
No Name
...
けど、まぁ…
好きな人に関しては…
魅力的な男の人って、みんなが素敵だなと思う訳だし、その男の人が誰を選ぶかは男の人の判断だし、何とも言えないなぁ…
ただ、服とか持ち物とか、あと、ブランドバッグ(しかも、その時のど真ん中とかでは無いデザイン)まで色デザイン共に全く同じを選ぶ人は、流石に真似しすぎじゃない?自分に自信無いの?とか思ってしまう。
ただ、流行り物を追求したら、みんなほぼ同じようなものにな
...続きを見る
るのは仕方ないことな気も…
2018/03/28 12:13
17
返信する
No Name
...
社会人になって、雑談中にポロっと言った意見を他人にさも自分のアイデアのようにミーティングで発表されたことがあるので(真似とは違うかな)、些細なことでも真似をする人には心底信用していないし、意見を言うシチュエーションには気を配るようになった。
2018/03/28 12:33
26
返信する
No Name
...
↑ありますよね~
人の言った事、やった事をさも自分がやったかの様に言う人。
裏で拡声器と呼んでますヒドイ
2018/03/28 12:58
20
返信する
No Name
...
性格屈折し過ぎでは?
2018/03/28 07:21
9
返信する
No Name
...
綺麗
賢い
金持ち
やったかな?
3B ブス 貧乏 仏教ってのもあった。笑
2018/03/28 07:51
16
返信する
No Name
...
仏教て(笑)
2018/03/28 08:46
12
返信する
No Name
...
うちの学校3B ブス バカ 仏教
2018/03/28 10:01
8
返信する
No Name
...
神戸の製菓会社…チョコレートかゴーフルかなあ。お腹すいた
2018/03/28 08:04
7
返信する
No Name
...
ケーニヒスクローネとか、アンリシャルパンティエとか
2018/03/28 13:51
3
返信する
No Name
...
チョコレートって、あのリンゴのチョコのヤツですかね?
あれ美味しい。
2018/03/28 13:52
2
返信する
クローネ
...
こないだ買いに行ったら売り切れていたρ(・・、)
2018/03/28 22:01
0
返信する
No Name
...
うえがき鶯ボールかと思ったー。
2018/03/28 22:08
1
返信する
No Name
...
レーブ ドウ シェフかな?
2018/03/28 22:09
0
返信する
No Name
...
ゴーフルめっちゃ好きだった!!
2018/03/29 01:21
4
返信する
No Name
...
自分の選んだ好きなもので勝負できないなんて可哀想な女。周りばっか気にして人生楽しくなさそう。
2018/03/28 08:23
10
返信する
No Name
...
女の子たちは、若い頃はそんな風に自分の立ち位置に必死で…。
柔らかいスポンジケーキの上で、ふわふわクリームみたいに乗ってるか、イチゴみたいに目立とうとするか…
でも柔らかい土台の時期は、崩れやすく、賞味期限あるから、やっぱりイチゴみたいに目立ちたいから必死なんですかね
2018/03/28 08:29
37
返信する
No Name
...
↑文才をお持ちですね!
2018/03/28 12:13
16
返信する
No Name
...
3K:神戸牛、甲子園、神戸山○組
かな←
2018/03/28 08:29
27
返信する
No Name
...
こらwww
2018/03/28 20:22
9
返信する
No Name
...
どうして今さら昔の読モのマウンティング話なんだろ。
2018/03/28 08:35
26
返信する
No Name
...
それなw
しかも、15年くらい前の話ww
2018/03/28 12:14
12
返信する
No Name
...
その神戸読モの顛末、という展開になるんじゃないでしょうか?
2018/03/28 13:48
15
返信する
No Name
...
化粧品とか服真似されるのって、何が嫌なんですか?いいと思ってるから真似してるのであって、自分の方が二番煎じ(古い?笑)だと言っているのと同じなのに。
2018/03/28 08:55
6
返信する
No Name
...
何から何まで真似してくる人って実際にいるみたいですよ
単純に芸能人に憧れて、みたいな感じではなくて、ホラーかっていうくらい
うまく表現できないけど…だれか経験者さんいませんか?
ここ数年若い子の間で双子コーデって同じ格好して一緒に歩くのが流行ってるみたいですけど、あれは両者の合意が大前提で真似とは違う
まあ亜由香の場合は神戸のこの狭いコミュニティの中で現段階では寛子よりは顔がきくだろうし寛子を蹴落
...続きを見る
とすのが目的なんだろうな。
2018/03/28 09:08
16
返信する
No Name
...
純粋に憧れで真似してるわけじゃないから嫌なんだと思いますよ。
この話は「あいつが持ってるものは全て奪ってやる(同じものを持つことも意味に含む)」っていう嫉妬が真似の原動力になってるから嫌なんです。
2018/03/28 10:01
16
返信する
No Name
...
私は純粋に憧れちゃう派だけど、一つ二つでも嫌がられちゃうことありました。
逆に自分が真似されるときは、嬉しいけど、真似することをいわずにしらーっともたれるとむかっとしました
2018/03/28 12:15
2
返信する
No Name
...
化粧品は基礎やベースメイクは凄く良かったらむしろ友達に勧めたいくらいだけど、色物は似合う似合わないあるから真似する子はバカだなぁとしか思わない。
服やアクセサリーも、全然テイスト違うのにどこの?って訊いてきて真似する子いたけど、似合わないのになぁ…と思って不思議だなと思ってた。
パーソナルカラーやパーソナルスタイル一緒なら真似する意味もあるけど、何で全然違うのに真似したがるのかな。
自分に似合うも
...続きを見る
の買えば良いのに勿体ないなと思う。
2018/04/02 15:15
2
返信する
No Name
...
テラスの場所、夙川とは言わないなー
2018/03/28 09:08
10
返信する
No Name
...
同意ー
2018/03/28 09:28
3
返信する
No Name
...
西宮の甲山と、芦屋の奥池の間くらいだもんね。
夙川からかなり離れてる笑
2018/03/28 21:59
2
返信する
No Name
...
自分の周りでは同志社女子大が
3K かわいい 金持ち キリスト教
京都女子大が3Bで
ぶさいく 貧乏 仏教 て言われてたな
2018/03/28 09:28
21
返信する
No Name
...
そんなこと言わんといて、うちは京女の短大出てるねんで。by おかん (笑)
2018/03/28 12:01
6
返信する
No Name
...
小学生の頃私が持ってるサンリオのキャラクター物全部真似して買ってる子が居たことを思い出した(*´∇`*)
2018/03/28 10:28
6
返信する
案外
...
小さい時から真似っ子する子居ますよね笑
それどこで買ったの?って聞かれ過ぎて真似され過ぎて聞かれても言わなくなったの思い出しました^_^;
2018/03/29 01:24
3
返信する
No Name
...
どんなにすごいバックグラウンドの持ち主でも話していて「メッチャ!!」って言葉使われるの違和感あるんだけど。。。
2018/03/28 10:30
5
返信する
No Name
...
方言なのでご了承ください。
2018/03/28 11:11
11
返信する
No Name
...
方言なので、ご了承くださいƪ(˘⌣˘)ʃ
2018/03/28 14:11
10
返信する
No Name
...
真似じゃなくて本気で洋服かぶることが多い時代だった。コートとブーツがかぶったりしてお互いびっくり!
2018/03/28 10:34
3
返信する
No Name
...
ほんとそう。
みんな同じ服装してたし。
2018/03/28 17:42
4
返信する
No Name
...
東カレ ミニ版みたいな設定のお話
2018/03/28 11:28
3
返信する
No Name
...
東カレ bis (笑)
2018/03/28 12:02
8
返信する
No Name
...
bis懐かし〜!最近また復活したっぽいですよね。系統は全然違うけど。当時は「ブスでもブランド物持ってたら載れる雑誌」と思ってました(笑)東京なので大学のランクなど知らなかったし。
2018/03/28 12:05
4
返信する
2000年代初期って、
...
アラフォーだよね?
2018/03/28 13:15
17
返信する
No Name
...
カリスマ美容師が流行ってたころですね♪
2018/03/29 16:26
3
返信する
通りすがり
...
私の親友(と呼べるかわかりませんが)も非常に可愛い・スタイルもよい・どこにいても目立つのに、いつも服やメイク、香水まで私のマネしてきます。
てっきり、意外と影響されやすい子なのかな?と思っていましたが、皆さんのコメントを拝見させていただいて何か私のことが気に喰わなかったのだろうかと怖くなってきました。
2018/03/28 19:36
11
返信する
No Name
...
きっとご自分では気が付いていらっしゃらないコメ主さんにしかない魅力があるんだと思います。けど、マネされるって怖いですね。
2018/03/28 20:52
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
神戸の皆さん申し訳ありません。
ケバイ
キツい
気難しい
かなぁ
いたな~、友達の彼氏やら好きな異性に粉かける女(下品な表現ですみません)。
そういう心理で仲良しのふりして近づいていたのか…
…めんどくせっ!!
好きな人に関しては…
魅力的な男の人って、みんなが素敵だなと思う訳だし、その男の人が誰を選ぶかは男の人の判断だし、何とも言えないなぁ…
ただ、服とか持ち物とか、あと、ブランドバッグ(しかも、その時のど真ん中とかでは無いデザイン)まで色デザイン共に全く同じを選ぶ人は、流石に真似しすぎじゃない?自分に自信無いの?とか思ってしまう。
ただ、流行り物を追求したら、みんなほぼ同じようなものにな...続きを見るるのは仕方ないことな気も…
人の言った事、やった事をさも自分がやったかの様に言う人。
裏で拡声器と呼んでますヒドイ
賢い
金持ち
やったかな?
3B ブス 貧乏 仏教ってのもあった。笑
あれ美味しい。
柔らかいスポンジケーキの上で、ふわふわクリームみたいに乗ってるか、イチゴみたいに目立とうとするか…
でも柔らかい土台の時期は、崩れやすく、賞味期限あるから、やっぱりイチゴみたいに目立ちたいから必死なんですかね
かな←
しかも、15年くらい前の話ww
単純に芸能人に憧れて、みたいな感じではなくて、ホラーかっていうくらい
うまく表現できないけど…だれか経験者さんいませんか?
ここ数年若い子の間で双子コーデって同じ格好して一緒に歩くのが流行ってるみたいですけど、あれは両者の合意が大前提で真似とは違う
まあ亜由香の場合は神戸のこの狭いコミュニティの中で現段階では寛子よりは顔がきくだろうし寛子を蹴落...続きを見るとすのが目的なんだろうな。
この話は「あいつが持ってるものは全て奪ってやる(同じものを持つことも意味に含む)」っていう嫉妬が真似の原動力になってるから嫌なんです。
逆に自分が真似されるときは、嬉しいけど、真似することをいわずにしらーっともたれるとむかっとしました
服やアクセサリーも、全然テイスト違うのにどこの?って訊いてきて真似する子いたけど、似合わないのになぁ…と思って不思議だなと思ってた。
パーソナルカラーやパーソナルスタイル一緒なら真似する意味もあるけど、何で全然違うのに真似したがるのかな。
自分に似合うも...続きを見るの買えば良いのに勿体ないなと思う。
夙川からかなり離れてる笑
3K かわいい 金持ち キリスト教
京都女子大が3Bで
ぶさいく 貧乏 仏教 て言われてたな
それどこで買ったの?って聞かれ過ぎて真似され過ぎて聞かれても言わなくなったの思い出しました^_^;
みんな同じ服装してたし。
てっきり、意外と影響されやすい子なのかな?と思っていましたが、皆さんのコメントを拝見させていただいて何か私のことが気に喰わなかったのだろうかと怖くなってきました。