東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京マテリアル・ガールズ
ライバルの蹴落としは“SNS”で。性悪女が堂々と胸を張る、インフルエンサーの闘いの全貌
コメント
2018.03.23
東京マテリアル・ガールズ Vol.10
ライバルの蹴落としは“SNS”で。性悪女が堂々と胸を張る、インフルエンサーの闘いの全貌
#小説
#キャリア
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そこはシラを切っておけよ〜〜
「まあそうだけど」って、本人から聞いたわけでもないのに。
2018/03/23 05:53
72
返信する
No Name
...
そこはたま珠緒のズル賢さを見習おう
中途半端な自分ってもう気づいているんだからもう潮時なのでは?学生時代の親友の
優ちゃんに謝ってまた仲良くしてもらいなよ
2018/03/23 11:00
16
返信する
No Name
...
ん~。選択を間違えたって言っても、あおいが直接景子に謝っていたとしても真奈美は既に行動していただろうし、景子がフォロワーを買ってることも噂になってるんだろうから、あおいが陥れたって訳でもないと思うなあ。
でも、この状況、どうしたらいいのか悩むよね~
2018/03/23 05:29
65
返信する
No Name
...
編集部の人も言われる前に気づけよって話だよね。そのイイネ率やらなんちゃらで。
2018/03/23 15:52
20
返信する
No Name
...
決断をあやまった、ってことは…景子がフォロワー買ってるってこと、珠緒の嘘なんじゃないかな?で、その嘘を編集部や真奈美に言ったことがばれて、あおいが酷い目にあうっていう。。
2018/03/23 05:42
49
返信する
No Name
...
美人な会計士なんだからここらで足洗って、真面目に仕事して趣味つくってステキな彼氏でもつくったらいいのに。所詮読モなんだし。
2018/03/23 08:36
48
返信する
No Name
...
あおい、編集部だけじゃなくて真奈美とかにも言ってたってこと?
この子とは違う…って、一緒だよ!自分は悪い人間じゃないって思ってる分タチが悪いよ。
会計士のイメージ悪くなるからやめてー…ほんとはみんなめちゃくちゃ働いてるから。
2018/03/23 07:09
34
返信する
No Name
...
ひとりに悪口呟けばSNS以上の速さで広がるものでしょう
人によっては旨味にもなる内容ならなおさら加速する
2018/03/23 10:58
7
返信する
めっちゃ同意
...
この子とは違うって、どの口が言うんだって感じですよね…
同じだし、むしろ認識してない分タチ悪い!
2018/03/23 12:31
17
返信する
No Name
...
あおいのスタイルブック、罪悪感たっぷりだから売れなかったんだろね。
2018/03/23 05:37
24
返信する
No Name
...
それな
2018/03/23 21:19
3
返信する
No Name
...
あおいのライフスタイルが凝縮された本なんて確かにいらんわ。
2018/03/23 08:16
24
返信する
No Name
...
興味なし
2018/03/23 21:19
4
返信する
No Name
...
蹴落としあい、女子の職場には良くあるし、気にしてもしょうがない(気になるけど。)!
2018/03/23 05:41
21
返信する
No Name
...
「仕事もしてない会計士におしゃれもライフスタイルも語られたくない」というレビュー欄の罵詈雑言ってこれ、初期のエピソードの頃のコメント欄のことじゃん。さりげなくクロスオーバー(笑)
2018/03/23 13:36
21
返信する
No Name
...
完全に東カレコメントのことです笑
2018/03/23 15:54
9
返信する
No Name
...
ありましたね笑
2018/03/23 23:10
1
返信する
No Name
...
もう読モなんてやめてマウンティングがない健全な世界に戻れよとしか思えん。
2018/03/23 08:23
20
返信する
No Name
...
読後感の悪さに耐えられなくなってきたー💦
2018/03/23 09:11
11
返信する
No Name
...
会計士ってこんな頭悪いの?お勉強は出来ても地頭悪そう〜。。
2018/03/23 08:10
13
返信する
No Name
...
ずーっとお勉強だけしていた方に多いです。
私の友人も御茶ノ水女子大から製薬会社勤務で。
デビューが遅かったので、30過ぎてから遊びを
覚えた感じです。
典型的な女子、妬み、そねみ、ひがみ、恨み。
2018/03/23 21:21
5
返信する
No Name
...
読モは、初期の時のようにほどほどの感じにして、仕事頑張ったら?
てか、読モになって良かったやん。景子みたいなステキな友達が出来て。人気読モで居ることよりも、景子との友情を大切にしたら?
2018/03/23 09:00
11
返信する
No Name
...
確かに違う。あおいは景子を陥れたパイオニア!真奈美はあくまでそのフォロワー笑
2018/03/23 10:49
7
返信する
No Name
...
あおいはこの世界向いていないと思う。
どこか中途半端な感じがする。
きっと最後には酷い目にあって、こんな世界はコリゴリと去って行くんでしょうね。
2018/03/23 15:28
6
返信する
No Name
...
最後には仲間も仕事も信用も全て失って、モデル辞めるんだろうな。
2018/03/23 15:31
6
返信する
No Name
...
ついでに会計士もやめて田舎に帰ったらいい
2018/03/23 15:54
4
返信する
No Name
...
流石にそこまでしなくても 笑
2018/03/23 21:21
6
返信する
No Name
...
第二のオレガーがここに笑
2018/03/25 07:36
0
返信する
No Name
...
あおいやっと気付いたね!!
発行部数ふるわないとは言えこんなに顔も売れてしまって、悪行も周知のところになったら読モ辞めてもしばらくは肩身狭そう…!
2018/03/23 08:52
5
返信する
No Name
...
景子みたいに見るからに美人って意外に性格良いのにやっかまれて敵多い
あるあるだよね
2018/03/23 20:05
5
返信する
No Name
...
読モ設定だけど、これ専属モデルの間違いじゃないの?このレベルまでいって、これでも読モと言うの?
2018/03/23 21:58
5
返信する
No Name
...
知的な会計士なら、物事をもっと客観的に見て判断できるのでは?
読モのゴシップに翻弄される無能な女に成り下がった。
2018/03/23 22:52
4
返信する
No Name
...
読モ界で本を出してもらえるくらい有名人なら顧客に聞かれた事ないのかな?
会社の人はそもそものきっかけは会社の同僚がオーディションに誘った事だったから会社では公認なんでしょうけど
会社では誰もそんな話しないのかな
2018/03/23 18:07
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「まあそうだけど」って、本人から聞いたわけでもないのに。
中途半端な自分ってもう気づいているんだからもう潮時なのでは?学生時代の親友の
優ちゃんに謝ってまた仲良くしてもらいなよ
でも、この状況、どうしたらいいのか悩むよね~
この子とは違う…って、一緒だよ!自分は悪い人間じゃないって思ってる分タチが悪いよ。
会計士のイメージ悪くなるからやめてー…ほんとはみんなめちゃくちゃ働いてるから。
人によっては旨味にもなる内容ならなおさら加速する
同じだし、むしろ認識してない分タチ悪い!
私の友人も御茶ノ水女子大から製薬会社勤務で。
デビューが遅かったので、30過ぎてから遊びを
覚えた感じです。
典型的な女子、妬み、そねみ、ひがみ、恨み。
てか、読モになって良かったやん。景子みたいなステキな友達が出来て。人気読モで居ることよりも、景子との友情を大切にしたら?
どこか中途半端な感じがする。
きっと最後には酷い目にあって、こんな世界はコリゴリと去って行くんでしょうね。
発行部数ふるわないとは言えこんなに顔も売れてしまって、悪行も周知のところになったら読モ辞めてもしばらくは肩身狭そう…!
あるあるだよね
読モのゴシップに翻弄される無能な女に成り下がった。
会社の人はそもそものきっかけは会社の同僚がオーディションに誘った事だったから会社では公認なんでしょうけど
会社では誰もそんな話しないのかな