東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
裏切られた妻たち
「最低なのは分かっている…。」それでも妻を裏切り、許されぬ恋を貫こうとする夫の本心
コメント
2018.03.22
裏切られた妻たち Vol.9
「最低なのは分かっている…。」それでも妻を裏切り、許されぬ恋を貫こうとする夫の本心
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
旦那の危機に、妻あゆみは向き合わなかったから浮気されたんですよ。旦那にとって外せない人生のターニングポイントがあったのに、そこにあゆみは気がつかなかった。浮気されて当たり前の気がします^ ^
2018/03/22 21:50
8
返信する
No Name
...
外せない人生のターニングポイント、しょうもなさすぎやしませんかね…凹んで思いつきで転職って…
2018/03/23 00:31
17
返信する
No Name
...
次回の紀子の旦那の浮気相手と対峙…誰も触れてない。
紀子さんも大変だけどやっぱりあゆみと樹のことが気になる。
2018/03/22 21:53
8
返信する
No Name
...
同年代の昔の知り合いと不倫ってリアル。今時の若い子は合理的だからお手当てもくれなそうなこんなショボくれた金無いおっさん相手にしないもんね。
2018/03/22 22:33
14
返信する
No Name
...
まぁでも浮気する男ってこんなもんだよね、何か考えて浮気するとかじゃなくて、とりあえず目先のなにか興味のあるものに流されて漂ってるだけ。それがどれだけパートナーに傷を与えるか知らなくてさ。許してくれると思ってたとかのめり込んでたとかどんだけわがままなの。
2018/03/22 23:59
19
返信する
385
...
うちの旦那さんも同じ事言っていましたね、たしか。いつも私は最初から否定で入る。でも、彼女は自分の話を認めてくれるって。
これを言われると、妻はただ自分を反省して、自分のせいだと思わざるを得ない。
私もそうだった。ただただ毎日を自分のやるべきことをやってそれで1日を終わる・・・そうやってずっと過ごしてきました。
今思い出しても胸が痛みます。
2018/03/23 00:27
10
返信する
No Name
...
責任がないからぜーんぶ否定せずに認めてあげる(フリでも)ことができるんだと思います。
2018/03/23 00:36
29
返信する
No Name
...
浮気は馬鹿じゃないと、できない。
2018/03/23 00:35
11
返信する
No Name
...
人は弱いもの。
間違えるし、人の心を傷つけると知っていても流される、問題と向き合えず逃げることも、その状態から抜け出せない時もある。内容の強弱を別にすれば、永遠に弱さに打ち克てる人はごく僅かだろう。
パートナーの弱さに出合った時は、自身の気持ちの見極めが大切と思う。それでも共に生きたいか、共に歩む相手ではないか。
共に生きたいなら、出来事はいずれ受け入れるしかない(許す、ではなくても)、相手も自身
...続きを見る
のことも。
そして自身が、関係再構築の努力を率先する必要があるだろう。間違えたのは相手だから修復の努力は相手がすべき、と頑なになれば、その先共に生きることは難しい。
相手の浮気は、強く自身を否定される行為で、心に深い傷を与える。関係の継続を望むことも、別れを選ぶことも茨の道だが、納得いく道を選ぶしかない。でも、相手とも自身とも向き合うことは、辛いけれど自身の未来にプラスになることだと思う。
2018/03/23 05:38
10
返信する
No Name
...
こういう男許せる女ってダメンズ渡り歩いて独身って感じ笑
2018/03/23 09:35
8
返信する
No Name
...
これ、妻が悪いって言ってる人達。
結婚をなんだと思ってるんだ(笑)
2018/03/23 14:19
15
返信する
No Name
...
平日のご飯は別、土日も個人の予定優先、、
それなら浮気も仕方ないかも。
同居人のつきあいみたいだし、あゆみも悪いと思うけど。
2018/03/24 16:11
3
返信する
No Name
...
浮気する男の心理をうまーく書いてくれてる気がします。初めて仕事で行き詰まったとき、そしてそれを妻には理解されないとき、浮気に走るきっかけになること多いらしいです。でもこのケースは、浮気というより本気ですね。
2018/03/23 18:11
13
返信する
No Name
...
やっぱ不倫バナシは、コメが良くも悪くも荒れますなー(笑)
アッパー層バナシとかより、現実的だからなんだろね。
2018/03/24 11:42
6
返信する
No Name
...
ヤダヤダ こういう男!
自分の旦那が、、、と思うと怖い。
2018/03/24 18:53
4
返信する
No Name
...
激しく賛同!
何が儚げだの、守ってやりたいだの
まぁ、実際にこういうのはありがちなんだけどね。
2018/03/25 23:21
2
返信する
No Name
...
結婚という制度自体なくしてしまえ!!
2018/03/26 15:42
4
返信する
No Name
...
男の人ってこういう人多くないです?
プライド高くて常にかっこよくいたい、自分が上でいたい、そのくせ弱い、彼女妻のほうが頭良くて図星のこと言われるとかちんときて、冷めて浮気する。。。
2018/03/28 23:38
3
返信する
No Name
...
浮気する理由なんて「所詮そんなもの」。
ことさら高尚であるわけなんてないでしょう。
違います?
2018/03/29 00:05
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
4
5
6
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
紀子さんも大変だけどやっぱりあゆみと樹のことが気になる。
これを言われると、妻はただ自分を反省して、自分のせいだと思わざるを得ない。
私もそうだった。ただただ毎日を自分のやるべきことをやってそれで1日を終わる・・・そうやってずっと過ごしてきました。
今思い出しても胸が痛みます。
間違えるし、人の心を傷つけると知っていても流される、問題と向き合えず逃げることも、その状態から抜け出せない時もある。内容の強弱を別にすれば、永遠に弱さに打ち克てる人はごく僅かだろう。
パートナーの弱さに出合った時は、自身の気持ちの見極めが大切と思う。それでも共に生きたいか、共に歩む相手ではないか。
共に生きたいなら、出来事はいずれ受け入れるしかない(許す、ではなくても)、相手も自身...続きを見るのことも。
そして自身が、関係再構築の努力を率先する必要があるだろう。間違えたのは相手だから修復の努力は相手がすべき、と頑なになれば、その先共に生きることは難しい。
相手の浮気は、強く自身を否定される行為で、心に深い傷を与える。関係の継続を望むことも、別れを選ぶことも茨の道だが、納得いく道を選ぶしかない。でも、相手とも自身とも向き合うことは、辛いけれど自身の未来にプラスになることだと思う。
結婚をなんだと思ってるんだ(笑)
それなら浮気も仕方ないかも。
同居人のつきあいみたいだし、あゆみも悪いと思うけど。
アッパー層バナシとかより、現実的だからなんだろね。
自分の旦那が、、、と思うと怖い。
何が儚げだの、守ってやりたいだの
まぁ、実際にこういうのはありがちなんだけどね。
プライド高くて常にかっこよくいたい、自分が上でいたい、そのくせ弱い、彼女妻のほうが頭良くて図星のこと言われるとかちんときて、冷めて浮気する。。。
ことさら高尚であるわけなんてないでしょう。
違います?