東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
崖っぷち妊活物語:「赤ちゃんはまだなの?」バリキャリ妻の幸福を破壊した、無邪気な妊婦の一言
コメント
2018.03.03
崖っぷち妊活物語 Vol.1
崖っぷち妊活物語:「赤ちゃんはまだなの?」バリキャリ妻の幸福を破壊した、無邪気な妊婦の一言
#小説
#キャリア
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
杏子ー!!また杏子に会えたのが純粋に嬉しい❤︎
2018/03/03 05:34
99+
返信する
No Name
...
杏子待ってました‼️
2018/03/03 06:51
40
返信する
No Name
...
ディレクター昇進素敵
2018/03/03 08:09
43
返信する
No Name
...
ファットマン、マツタケ!キタ━(゚∀゚)━!!
きんちゃんも好きけど、マツタケも良い!
2018/03/03 15:03
30
返信する
No Name
...
杏子さんもマツタケさんも良い親になりそうだからハッピーエンドに期待。
杏子さん、高飛車なようで、決して調子には乗っておらず、バランス感覚のあるところが好きです。
2018/03/03 14:33
9
返信する
No Name
...
こういう一言を言ってくれる人って貴重だよね。本人にとっては恐怖だけど、動いて良くなる原動力には違いないから。
2018/03/03 07:24
12
返信する
No Name
...
なるほど。
プラス思考。👍
2018/03/03 11:47
6
返信する
No Name
...
由香さんだから嫌味なく言えるのかも。
2018/03/03 14:28
6
返信する
No Name
...
私も結婚してもうすぐ1年たつので、この話気になって仕方がないです。でもなんだか気になったのが、マツタケは杏子の給料と引き換えに結婚してないといいけど。
2018/03/03 06:12
8
返信する
No Name
...
マツタケさんはご実家がそれなりに裕福なお坊ちゃんなので、そこは大丈夫でしょう!
2018/03/03 14:24
10
返信する
No Name
...
略してマツタケ。
私の弟と一緒の名前。
マリカーして喜んでるとこも一緒。
どうか、マツタケを宜しくお願いします!稼ぎは貴方より少ないですがイイコなんです!
と、姉ちゃんはなった。
2018/03/03 14:23
6
返信する
No Name
...
私もマツタケみたいな旦那さま欲しい
2018/03/03 14:01
6
返信する
No Name
...
もう一度前作が読みたくなったけど、料金が掛かるんだよな。
こうやって第二章が始まる時は、前作を全部読めるようにして欲しいな。
2018/03/03 07:34
10
返信する
No Name
...
読めるみたいですよ。
2018/03/03 09:35
8
返信する
No Name
...
コメ主です。
情報ありがとうございます。
早速全話を読み返してみます。
2018/03/03 13:41
3
返信する
No Name
...
旦那さんのことマツタケって呼んでるのが可愛い(笑)
2018/03/03 10:51
6
返信する
No Name
...
直人が結婚相談所を退職していて、不妊治療の病院の受付をやっていたら面白い。
今回も不妊治療が、上手く行かなくて悩む杏子にアドレスをして欲しいですね。
2018/03/03 10:43
13
返信する
No Name
...
マツタケ大好き!ほっこりする
2018/03/03 10:24
6
返信する
No Name
...
不妊治療をするって事は、産婦人科に通院するって事ですよね。
通院する病院で、英里に付き添う吾郎が登場しないかな?
2018/03/03 07:27
17
返信する
No Name
...
いいですね!
2018/03/03 10:20
7
返信する
No Name
...
驚愕のある人物って、結婚相談所の杏の担当だった男性かなぁ
2018/03/03 05:34
15
返信する
No Name
...
元彼かも。
向こうも結婚していて、ちゃっかり子供が出来てたとか…
2018/03/03 09:47
3
返信する
No Name
...
妊活や不妊治療をポジティブにできて、かつ子ナシ派の人ももっと認められる世の中にならないかなぁ。🤔
「子供がいることこそ幸せ!」と盲信している人や「子供がいること」だけがステータス(他に何もなくて、自分が幸せだと思い込むために人を貶める人)な人のせいでツライ思いしてる人が多いんだよなぁ、と子持ちの多い世代に足を踏み入れてみて思います。
2018/03/03 09:28
39
返信する
No Name
...
本当にそうですよね。幸せは人それぞれなのに、っていつも思います。
2018/03/03 09:43
22
返信する
No Name
...
こういうデリケートな内容だからこそ、杏子とマツタケみたいな安心してみて居られるカップルで書かれることになったんだろうな。
妊活中の方には辛いかもだけど、むしろ妊活について知識がなくてお気楽に考えている男性(つまり私の友人!)にこそ読んでもらいたい。
2018/03/03 08:37
40
返信する
No Name
...
ほんとそう!
2018/03/03 08:54
9
返信する
No Name
...
わかります!未だに妊活や不妊に対して女性側ばかりが言われている風潮…デリケートな内容ですが、扱う場所がないから男性も知るすべもないですから、こういうところで扱うの賛成です!
私は二児の母ですが、子宮外妊娠に流産二回と五回の妊娠を経験してます。
有難い事に二人は問題なく元気に産まれてくれましたが、精神的なものは相当ありましたし、義母からの言葉は今でも忘れませんし、それを聞いて鵜呑みにする主人にもショ
...続きを見る
ックだったのは一生忘れられないと思います。
2018/03/03 09:27
32
返信する
No Name
...
もしかしたら直人も登場するのかな?
また直人にも会いたいな。
2018/03/03 07:23
13
返信する
No Name
...
そうそう、直人さんね。お世話になった😇
2018/03/03 09:02
8
返信する
あき
...
杏子さん待ってました(^○^)
私も不妊治療なので、興味深く拝見します。
2018/03/03 08:57
5
返信する
No Name
...
マツタケって呼んでるのに笑ったww
2018/03/03 08:11
8
返信する
No Name
...
不妊治療は私もやりました。
治療は本当に辛いものでした。
私の場合は2年打ち込んで、結局残念な結果に終わりましたが、杏子さんがマツタケさんとどうやって乗り越えて行くのか興味あります。
2018/03/03 07:32
21
返信する
1番好きなカップル!
...
待ってました!!杏子とマツタケ!!
2018/03/03 07:23
8
返信する
No Name
...
杏子さんシリーズも大好きでした。
不妊治療は私も経験した事があります。
色々大変な事が多いですが、杏子さんかどうやって乗り切るか楽しみです。
2018/03/03 07:22
15
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#経営者
#赤坂
#新店情報
#焼き鳥
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
きんちゃんも好きけど、マツタケも良い!
杏子さん、高飛車なようで、決して調子には乗っておらず、バランス感覚のあるところが好きです。
プラス思考。👍
私の弟と一緒の名前。
マリカーして喜んでるとこも一緒。
どうか、マツタケを宜しくお願いします!稼ぎは貴方より少ないですがイイコなんです!
と、姉ちゃんはなった。
こうやって第二章が始まる時は、前作を全部読めるようにして欲しいな。
情報ありがとうございます。
早速全話を読み返してみます。
今回も不妊治療が、上手く行かなくて悩む杏子にアドレスをして欲しいですね。
通院する病院で、英里に付き添う吾郎が登場しないかな?
向こうも結婚していて、ちゃっかり子供が出来てたとか…
「子供がいることこそ幸せ!」と盲信している人や「子供がいること」だけがステータス(他に何もなくて、自分が幸せだと思い込むために人を貶める人)な人のせいでツライ思いしてる人が多いんだよなぁ、と子持ちの多い世代に足を踏み入れてみて思います。
妊活中の方には辛いかもだけど、むしろ妊活について知識がなくてお気楽に考えている男性(つまり私の友人!)にこそ読んでもらいたい。
私は二児の母ですが、子宮外妊娠に流産二回と五回の妊娠を経験してます。
有難い事に二人は問題なく元気に産まれてくれましたが、精神的なものは相当ありましたし、義母からの言葉は今でも忘れませんし、それを聞いて鵜呑みにする主人にもショ...続きを見るックだったのは一生忘れられないと思います。
また直人にも会いたいな。
私も不妊治療なので、興味深く拝見します。
治療は本当に辛いものでした。
私の場合は2年打ち込んで、結局残念な結果に終わりましたが、杏子さんがマツタケさんとどうやって乗り越えて行くのか興味あります。
不妊治療は私も経験した事があります。
色々大変な事が多いですが、杏子さんかどうやって乗り切るか楽しみです。