東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
崖っぷち妊活物語
崖っぷち妊活物語:「赤ちゃんはまだなの?」バリキャリ妻の幸福を破壊した、無邪気な妊婦の一言
コメント
2018.03.03
崖っぷち妊活物語 Vol.1
崖っぷち妊活物語:「赤ちゃんはまだなの?」バリキャリ妻の幸福を破壊した、無邪気な妊婦の一言
#小説
#キャリア
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
もう一度前作が読みたくなったけど、料金が掛かるんだよな。
こうやって第二章が始まる時は、前作を全部読めるようにして欲しいな。
2018/03/03 07:34
10
返信する
No Name
...
読めるみたいですよ。
2018/03/03 09:35
8
返信する
No Name
...
コメ主です。
情報ありがとうございます。
早速全話を読み返してみます。
2018/03/03 13:41
3
返信する
No Name
...
妊活か〜仕事や結婚と違って、努力だけではどうにもならない問題だから34歳まで何も考えずキャリアだけを積んできた人が突然焦ってもねぇ。
シバユカみたいに、20代前半から人生設計をある程度考えるべきだよ。
2018/03/03 08:03
7
返信する
No Name
...
こういう人が多いからぜひ取り上げていただきたい案件
バリキャリが治療に通うことによって
どのくらい仕事に影響が出てしまうのかも今後の回でリアルに取り上げて欲しいです
2018/03/03 11:41
16
返信する
No Name
...
シバユカも若くても不妊もあり得るし、シバユカの生き方は少々想定外に弱いきらいがあるかと。
2018/03/03 14:29
3
返信する
No Name
...
正直大学生の時なんて子供欲しいかどうかなんて私はわかりませんでした。人生設計とかよくわからなかったな。
2018/03/03 16:12
6
返信する
No Name
...
仕事や結婚は努力だけでどうにかなるんでしょうか??
私はちょっと違うと思います。
2018/03/03 21:11
4
返信する
No Name
...
10代から結婚願望も親になる願望もすごく強くて必死でしたが、40目前に独身のまま。昔から30までに子供は生まないと、と思ってたし、婚カツも20年近くしてる。でも全然ダメです。
2018/03/04 17:47
1
返信する
No Name
...
マツタケって呼んでるのに笑ったww
2018/03/03 08:11
8
返信する
No Name
...
こういうデリケートな内容だからこそ、杏子とマツタケみたいな安心してみて居られるカップルで書かれることになったんだろうな。
妊活中の方には辛いかもだけど、むしろ妊活について知識がなくてお気楽に考えている男性(つまり私の友人!)にこそ読んでもらいたい。
2018/03/03 08:37
40
返信する
No Name
...
ほんとそう!
2018/03/03 08:54
9
返信する
No Name
...
わかります!未だに妊活や不妊に対して女性側ばかりが言われている風潮…デリケートな内容ですが、扱う場所がないから男性も知るすべもないですから、こういうところで扱うの賛成です!
私は二児の母ですが、子宮外妊娠に流産二回と五回の妊娠を経験してます。
有難い事に二人は問題なく元気に産まれてくれましたが、精神的なものは相当ありましたし、義母からの言葉は今でも忘れませんし、それを聞いて鵜呑みにする主人にもショ
...続きを見る
ックだったのは一生忘れられないと思います。
2018/03/03 09:27
32
返信する
あき
...
杏子さん待ってました(^○^)
私も不妊治療なので、興味深く拝見します。
2018/03/03 08:57
5
返信する
No Name
...
妊活や不妊治療をポジティブにできて、かつ子ナシ派の人ももっと認められる世の中にならないかなぁ。🤔
「子供がいることこそ幸せ!」と盲信している人や「子供がいること」だけがステータス(他に何もなくて、自分が幸せだと思い込むために人を貶める人)な人のせいでツライ思いしてる人が多いんだよなぁ、と子持ちの多い世代に足を踏み入れてみて思います。
2018/03/03 09:28
39
返信する
No Name
...
本当にそうですよね。幸せは人それぞれなのに、っていつも思います。
2018/03/03 09:43
22
返信する
No Name
...
英里と吾郎の話で書けなかった不妊治療を杏子さんのシリーズでやるって事ですね。
2018/03/03 10:10
9
返信する
No Name
...
テーマは同じでも、登場人物のスペックは違う・・・😐
2018/03/03 22:47
3
返信する
No Name
...
マツタケ大好き!ほっこりする
2018/03/03 10:24
6
返信する
No Name
...
直人が結婚相談所を退職していて、不妊治療の病院の受付をやっていたら面白い。
今回も不妊治療が、上手く行かなくて悩む杏子にアドレスをして欲しいですね。
2018/03/03 10:43
13
返信する
No Name
...
旦那さんのことマツタケって呼んでるのが可愛い(笑)
2018/03/03 10:51
6
返信する
No Name
...
マツタケみたいな人にはどこいったら出会えるんだろう
2018/03/03 11:13
6
返信する
No Name
...
結婚相談所でしょ!笑
2018/03/03 15:29
8
返信する
No Name
...
東カレデート
2018/03/03 18:38
3
返信する
No Name
...
私もマツタケみたいな旦那さま欲しい
2018/03/03 14:01
6
返信する
No Name
...
略してマツタケ。
私の弟と一緒の名前。
マリカーして喜んでるとこも一緒。
どうか、マツタケを宜しくお願いします!稼ぎは貴方より少ないですがイイコなんです!
と、姉ちゃんはなった。
2018/03/03 14:23
6
返信する
No Name
...
杏子さんもマツタケさんも良い親になりそうだからハッピーエンドに期待。
杏子さん、高飛車なようで、決して調子には乗っておらず、バランス感覚のあるところが好きです。
2018/03/03 14:33
9
返信する
No Name
...
バツイチの結婚で「またぁ?」って驚き過ぎだよね。そりゃするでしょ。バツサンくらいならわかるけど
2018/03/03 18:40
4
返信する
No Name
...
2年以内は、20代で、30代は、1年以内に妊娠しなかったら不妊だと、習いました。
2018/03/03 22:18
1
返信する
No Name
...
ぜひ、リアルなものをお願いしたいです。
不妊治療始めたら、検査だけでも周期を考えて何回も病院に行く必要があります。
治療を始めたら平日会社を休んで病院に行かなきゃいけないし、筋腫とか見つかったら手術になるし…ホルモン剤を飲まなきゃいけなくなったらそれはそれで大変。
それは20代でも同じこと。
曖昧な表現じゃなく、リアリティのあるものにして欲しいです。
2018/03/03 23:09
4
返信する
No Name
...
杏子さんのお話しは直人さんあってこそだったのになぁ〜さすがに出ないか。。
2018/03/03 23:31
3
返信する
No Name
...
妊活とはあまり関係ないけど、杏子さん大好き。
決して高飛車でプライドの高い女性ではなく、
きちんと自分自身と向き合って、直すべきとこ直して…っていうことができる人。
元々頭が良くて、人の気持ちも分かる人なんだろうなと思う。
由香を嫌ったり嫉妬しているわけではない、というところに彼女の人間性が表れてる。
2018/03/04 00:54
6
返信する
子供がいなくてもいいじゃんは
...
人としてどうなの、って…
幸せな環境で育てられたから視野が狭くそんなこと言えるんだな〜と思いました。虐待されて育った人とか親が離婚した人とか子供が欲しいと思えない人もいることかわからないって幸せだな〜
2018/03/04 03:27
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#シャンパン
#イベント
#アクセサリー
#婚活
#港区
#ホテル
#ストーリー
#デート
#小説
#洋食
#恋愛
#キャリア
#中目黒
人気の記事
大人の夏は、高級ホテルの「ナイトプール」で夜景&泡酒のデートへ【雪平莉左と納涼する夜】
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.279
男と女の答えあわせ【Q】
「あれは何だったの…?」初デートでキスまでしたのに、既読スルーをする男の心理とは
Vol.279
男と女の答えあわせ【A】
「LINEをマメにくれるのは、好きだから?」連絡頻度と男の本気度の関係とは
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
こうやって第二章が始まる時は、前作を全部読めるようにして欲しいな。
情報ありがとうございます。
早速全話を読み返してみます。
シバユカみたいに、20代前半から人生設計をある程度考えるべきだよ。
バリキャリが治療に通うことによって
どのくらい仕事に影響が出てしまうのかも今後の回でリアルに取り上げて欲しいです
私はちょっと違うと思います。
妊活中の方には辛いかもだけど、むしろ妊活について知識がなくてお気楽に考えている男性(つまり私の友人!)にこそ読んでもらいたい。
私は二児の母ですが、子宮外妊娠に流産二回と五回の妊娠を経験してます。
有難い事に二人は問題なく元気に産まれてくれましたが、精神的なものは相当ありましたし、義母からの言葉は今でも忘れませんし、それを聞いて鵜呑みにする主人にもショ...続きを見るックだったのは一生忘れられないと思います。
私も不妊治療なので、興味深く拝見します。
「子供がいることこそ幸せ!」と盲信している人や「子供がいること」だけがステータス(他に何もなくて、自分が幸せだと思い込むために人を貶める人)な人のせいでツライ思いしてる人が多いんだよなぁ、と子持ちの多い世代に足を踏み入れてみて思います。
今回も不妊治療が、上手く行かなくて悩む杏子にアドレスをして欲しいですね。
私の弟と一緒の名前。
マリカーして喜んでるとこも一緒。
どうか、マツタケを宜しくお願いします!稼ぎは貴方より少ないですがイイコなんです!
と、姉ちゃんはなった。
杏子さん、高飛車なようで、決して調子には乗っておらず、バランス感覚のあるところが好きです。
不妊治療始めたら、検査だけでも周期を考えて何回も病院に行く必要があります。
治療を始めたら平日会社を休んで病院に行かなきゃいけないし、筋腫とか見つかったら手術になるし…ホルモン剤を飲まなきゃいけなくなったらそれはそれで大変。
それは20代でも同じこと。
曖昧な表現じゃなく、リアリティのあるものにして欲しいです。
決して高飛車でプライドの高い女性ではなく、
きちんと自分自身と向き合って、直すべきとこ直して…っていうことができる人。
元々頭が良くて、人の気持ちも分かる人なんだろうなと思う。
由香を嫌ったり嫉妬しているわけではない、というところに彼女の人間性が表れてる。
幸せな環境で育てられたから視野が狭くそんなこと言えるんだな〜と思いました。虐待されて育った人とか親が離婚した人とか子供が欲しいと思えない人もいることかわからないって幸せだな〜