東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.04
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
保護者が何かいってこようが、普段のこどもの様子は幼稚園がみているはず。幼稚園ならこどもがかげでどうこうというのもあまりない。
本当に何かあれば、普段の様子やこどもの訴えからわかるはず。
でも、たまにこういう変な保護者います。
渋谷区にあった某幼稚園がなくなり、港区に集中しましたよね。
付き合ってみると、世田谷区、文京区、あと豊洲とか武蔵小杉エリアが、周りと比較する傾向のある教育ママ&教育パパ(!)が多くて怖いと思いました。
御家族でイリオモテヤマネコ見つけられたのでしょうか?
ある意味、世界が狭い。
本当に本人の意志で受験をして能力伸ばすんだったら、中学高校大学受験で勝負するのが妥当だと思う。
公立でわけのわからない子と一緒になることを考えると、危険性は減りますよね。あくまでも確率論ですが。
入ってからもよそはわからないけど、蚊帳の外なのかも…。
子どもの出来不出来が、自分の評価と捉えているからなんだろうけど、そもそも我が子であっても、別人格で別人というのを忘れちゃいけないよね。環境や育て方っていうのも子どもの成長に影響するけど、子どもの持つ能力もあるし、幼くても好き嫌いもちゃんとある。子どもと自分を同一化してるから、こういうおかしい行動をするし、昔あっ...続きを見るた文京区の子殺しとか起きるんだろうね。
たしかに場違いな服装はダメだけど、お金掛けたら良いってもんじゃあないよ。
ほら、モデルさんがユニクロのニット+デニムでも素敵だけど、ずんぐりしたおブスが ハイブランドのニット+デニム 着てても安物にしか見えないっていうね。
できるなら環境を整えてあげたいのは親心ですが、誰かにとっていい環境が、その子に合った環境とは限らないと思います。無理してまでマネする必要はない。
と思っても考えちゃう親心ですよねぇ。
ちなみに、うちはお受験塾なんて行かなかったし、子供の服も自分が子供の頃着てた服が実家に残っててそれを着せました。親も私は好きな色のスーツだし妻はカジュアルな格好しかないから、母のスーツを着たけど受かりました。
まぁ、小学校受験の場合は子供もそれなりに重要ですが、学校にとってメリットがある人かどうか、ここを良く考えることが重要ですね。
お金でコントリビュートできるというのも一つですし、それ以外の部分でも、学校というそこまで大きくないコミュニティーに入るには、そのコミュニティーに既に相応しいか、それかそれ以上の価値を与えられるか。そこですね。
マジレスしてしまいました。笑
ただ、幼稚舎は両親が受験当日に行くことはないので、昔の話をされているのかと思った次第です。