東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
携帯に目を落とす度、俺の話つまらないのかな、と思われてしまいそうだし、注意散漫な印象を与えてしまいそう。
Line はまずいけど
最近はみなさん携帯をテーブルの上に普通に置いておくものなんですね。
って言われてるのに
仕事以外の連絡も気になりニヤニヤしながら返信してたり、グループLINEも大丈夫ですと言いながらやはり気になり返信してたり。
言うこととやることの小さな矛盾も重なると気になるし、不信感に繋がる気がします。
あと、お会計してもらったのも当然のような感じでお礼も言わなかったのかな?
ここには書いていない小さなマナー違反や相手への気遣いのなさが溢れていたんだろうなぁって...続きを見る思いました。
食事中なんの悪気もなくケータイ見る人が本当に多いけど、あまりにひどければ席を立ってもよいとおもいます
若い世代は抵抗ないのかもしれないけど、40ぐらいだと不快に感じるのは分かる。
女性側のマナー違反!
この話読んでて、自分と旦那の初デートを思い出しました。
あの頃はラインなんてなくて、専ら電話かメールでやり取りするしかなかった。
そんな初デートの最中に会社の上司がお亡くなりになってお通夜やお葬式に関する女子間のリレー電話が何回も掛かってきて、出ない訳にはいかない状況で。
彼氏だった旦那に何度もごめんねと言いながら電話に出たり、メールした...続きを見るりしたのを思い出しました。
旦那は大変だねと言いながらも、自分もサラリーマンだから気持ちは分かるよって言ってくれたのですが、2回目のラインはちょっと頂けない部分もありますが、最初の仕事メールは許してあげて欲しいな。
それ以外にもあるのかもしれないけど、今回の内容だと携帯以外の理由は見つけづらい。