東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ミナミちゃんの恋人
「下町VS山手」の格差。ハンサムな恋人が抱える、知られざる過去の闇
コメント
2018.02.28
ミナミちゃんの恋人 Vol.3
「下町VS山手」の格差。ハンサムな恋人が抱える、知られざる過去の闇
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
圭太は根本的に上から目線で孝太郎を小馬鹿にしてるのに、孝太郎が圭太を悪く言わないことにだけ好感度あった
2018/02/28 06:05
99+
返信する
No Name
...
ミナミちゃんも偉いな。ちゃんとコウタロウを知ろうと1人でも浅草に行って、歩み寄ろうとして。そして、悪く言われてもケイタを庇うコウタロウもいい奴。下町育ちのコンプレックスもあるんだろうけど、カッコつけずに隠さずに最初から下町育ちを出しても良かったのかも。都心も下町も両方知ってるなんて、かえって素敵だと思うな❗️それがあっての自分だし、それで離れる相手はいらない❗️男は世の中色々知ってる方が頼もしいぞ
...続きを見る
❗️(コウタロウは今まで高飛車女に囲まれてばかりだったのか⁉️)
2018/02/28 11:26
56
返信する
No Name
...
圭太は孝太郎の言うように、悪気があったわけではなく、思ったことを思った通りに言っただけだと思います。
2018/02/28 13:23
12
返信する
No Name
...
思ったこと言うって、普通は選民は選民ゆえに(生まれも育ちも本人自身もハイスペならハイスペゆえに)、自分は人より恵まれているんだと認識しているから、人を見下すような言い方ってしないんだけどね。圭太のような発言する人って、コンプレックスばかりの虚栄心の塊のような人だと思う。「自分はあいつより評価されるべきなのに評価されない。あいつは評価されてるけど、本当に大したことない奴なのに」といつもネチネチ思って
...続きを見る
そう。圭太みたいな男と結婚したら厄介だわ。
2018/02/28 17:50
38
返信する
No Name
...
御三家の様なエリート校では、仲の良い友人同士でも、悪口に聞こえる様なストレートな論評をお互いに遠慮なく言い合います。でも、いざとなると、助け合います。全員頭が良いことで保証書付きの学校ならではのことです。
2018/03/07 09:45
2
返信する
コンサル女子
...
御三家の中の友達同士で悪口に見える論評を言ってじゃれ合うのなら普通だけど、周囲の人にまで言ってまわるのはただの品のないバカ。
まぁ、御三家に限らずどこの私立も、お勉強できる育ちの悪い子がある程度混じるのは仕方ないから…。というか中学受験組の段階で…ね。
2018/03/07 18:01
8
返信する
No Name
...
言葉遣いが急に変わりすぎ!笑
2018/02/28 05:21
99+
返信する
No Name
...
地元で気の置けない仲間と飲んでて素が出た感じですね。気取ってる男より好感持てました( ・ᴗ・ )
2018/02/28 07:52
46
返信する
No Name
...
いきなりマイヤン風味に全力で舵切られて戸惑う笑
2018/02/28 08:23
40
返信する
No Name
...
「うす、うす」の意味がわからなくて、しばらく考えてしまいました
2018/02/28 13:20
19
返信する
No Name
...
うす、うすって結局なんなんですか??
2018/02/28 16:40
3
返信する
たぶん、
...
ウッス!みたいな挨拶の略かなあ?
オッス!って言う挨拶の変化系の短いのかな?
2018/02/28 19:52
7
返信する
No Name
...
押忍!の意味だったんですね💡「うす、うす」って。なんか気持ちわるいな、「薄々」でもないし・・・と、最初わかりませんでした😅
2018/02/28 21:12
3
返信する
No Name
...
「オス!」だと、オラ悟空になっちゃう笑笑
2018/02/28 21:48
12
返信する
No Name
...
孝太郎ステキ。目がハートです。
成り上がり結構。マイルドヤンキー結構。
本人は頭が良くて稼ぎが良くてミナミちゃんから見たスペックも完璧でハンサムで洗練されてて、それでいて色んな世界を知ってて、自力で階段上がってて、最強なんじゃないでしょうかー
2018/02/28 05:55
99+
返信する
No Name
...
お祭り男の本性を隠して付き合って、結婚決まったらカミングアウトっていうのが、たまらなく嫌。最初から堂々と勝負すれば良いだけのこと
2018/02/28 07:29
81
返信する
No Name
...
私も、偉そうなエリートより孝太郎みたいな人の方がとっても素敵です。男臭いとこにやられてしまいました。
2018/02/28 07:35
36
返信する
No Name
...
マイルドヤンキーには笑ったけど、私も孝太郎みたいなヒト 好き❣️懐の深くて、男っぽくて、、
って とこにキュンときます。気取ってるシティーボーイ?より 格好いい‼️
2018/02/28 08:42
23
返信する
No Name
...
小泉孝太郎で先週まで脳内再生してたんだが
今日から彼じゃ無理で成宮寛貴に…
2018/02/28 09:20
48
返信する
No Name
...
田中みな実じゃムリになってきて
佐々木希のほうが良さげに思えてきた
2018/02/28 14:25
12
返信する
No Name
...
ハイソで綺麗なところじゃないと生きていけなーい!風の圭太より
どこでも生きていける、切り開けばいいんだろ?的な考太郎のが、これからの時代は絶対強いぜ!うっす!
2018/02/28 21:51
14
返信する
No Name
...
でも実際、土建屋の人と親戚関係にはなりたくないです
2018/02/28 23:11
6
返信する
No Name
...
彼の家族も下町の人なんでしょ。
言葉遣いやら態度やら全て違うし、彼女のご両親とも合わないだろうし、こういった違いって結婚生活を続ける上では、かなりリスキーだと思う。
やめた方が吉。
2018/02/28 05:34
77
返信する
No Name
...
「男見せろよ!」にしびれた(笑)
2018/02/28 07:09
19
返信する
No Name
...
それ、すごく同意します!
もし夫婦喧嘩したりで実家に帰ったら、別れなさいと親に言われる。
どちらか一方が九州とか北海道とか、物理的に離れていれば良いんだけど、大田区と浅草でしょ?
2018/02/28 07:09
26
返信する
No Name
...
うちの両親がこんな組み合わせだけど、一時期ギャルみたいな格好をしてた私に母は、「やだやだ、下町の地が入ってるのね。もっと品のいいい格好して。」と言ってた。
今でもちょっとでもお行儀悪いと、父のお姉さんみたい、とか言われる。
みなみもそうなる。
2018/03/01 00:37
6
返信する
No Name
...
ミナミちゃんはのほほんとしたお嬢さんだし、意外と下町の人達とうまくやっていけそう。下町の方達も大切に扱ってくれそうなキャラな気がする。
確かに価値観違ってて、折り合いつけるのにこれから悩むことは時々ありそうだけど、幸太郎はフットワーク軽そうだし、器用で口も上手く、上流の価値観への理解もありそうだから、上手にミナミとご両親や友人達の間に入って助けてくれそうな気がします。
要は本人達の人柄、夫婦の協力
...続きを見る
があるかどうか、で上手くやっていけれるか分かれる気がするなぁ。
2018/03/01 06:06
6
返信する
No Name
...
圭太に悪気はねぇんだ、って、悪気しか感じなかったけどw
2018/02/28 08:02
62
返信する
全く。
...
家業が傾きかけたとか、あいつだけ学校で異色みたいな言い方、悪意しかないよ。
2018/02/28 08:13
44
返信する
No Name
...
ですね!笑
ハンサムに対しての妬み嫉みを含む悪気しか無かったですね笑
2018/02/28 08:13
23
返信する
No Name
...
個人的に、酒臭いタバコ臭いのは嫌だな。
2018/02/28 06:58
44
返信する
No Name
...
マイルドヤンキー?だった方とお付き合いしたことがありますが、お仲間とやらを大切にしすぎていて嫌気がさしました。
大切にしすぎるというか、これって本当の友情なの?と思ってしまって。
圭太を庇うのは素敵に見えるかもしれないけど、友人に見下されて悪口を言われたら普通怒らない?諭さない?
素性を隠していた点も自信のなさ、ズルさを感じるし孝太郎、好きになれない。
2018/02/28 06:14
40
返信する
No Name
...
マイルドヤンキーで友達想い。
中居くんですね
2018/03/01 00:00
4
返信する
No Name
...
スウェット着て飲みに行くだけでだけでヒッピーなら、日本中ラブ&ピースだわ
2018/02/28 07:43
39
返信する
No Name
...
たしかに。笑ったw
2018/02/28 08:20
14
返信する
No Name
...
ほんとそれw
ヒッピーってそんな簡単になれるもんだっけ?本物のヒッピーの方にも失礼笑
2018/02/28 14:19
5
返信する
No Name
...
え?もう次で最終回??
2018/02/28 05:29
35
返信する
No Name
...
本誌の宣伝用の話でしょ?
2018/02/28 06:44
21
返信する
No Name
...
終わるの早すぎ!
これから月1でおんなじような連載がくるの?
2018/02/28 07:06
12
返信する
No Name
...
孝太郎くん、すごいと思う。
地元のマイルドヤンキー達からも慕われていて、育ちの良いお坊っちゃま学校の友達とも上手く馴染んで。もちろん圭太のような「妬み僻み」根性の輩には、自分の方が育ちは良いのに…こいつの方が顔もいいからモテて…と嫌なこと言われることもあるだろうけど、それも受け止めて「俺の仲間だから許してやって」と言える懐の深さ。
こういう人って、どこに行っても上手くやっていける能力があるよね。私
...続きを見る
は大金持ちのご子息より好きだわ。
2018/02/28 11:23
26
返信する
No Name
...
シティボーイて
2018/02/28 05:50
23
返信する
No Name
...
死語みたいな初耳感ww
2018/02/28 05:59
27
返信する
うん、
...
昭和的な懐かしい笑 響き。
2018/02/28 07:18
19
返信する
No Name
...
ナウでヤングなシティーボーイ(笑)
2018/02/28 08:36
33
返信する
とりあえず
...
彼の実家に行ってみて、雰囲気やご家族を見てみたらよいのに。
あと新居に今 彼が一緒に飲んでたメンバーとか来る可能性は高いよ…。
結婚式も…、あ、人を選んで彼は呼ばないか…、しかしそれも悲しいな。
そういう方々と付き合えるか じゃないかな?
でも他の方が書いておられるように、生きていく力は 彼 あると思います。
2018/02/28 07:25
22
返信する
No Name
...
実家行く前にプロポーズが、信じられない!私だったら写真やら見せてもらう
2018/02/28 09:56
7
返信する
No Name
...
私も、実家とか確認もしないで婚約なの?と思いました。
個人的に孝太郎みたいな方は好きですが、婚約するまで素性を隠していたのは、ちょっと不信感を感じます。
2018/03/06 00:56
2
返信する
No Name
...
ネコ被ってる時とほんとうの彼がギャップありすぎ。実は見せかけの彼とは別人格であった…
世間知らずの女の子なら別だけど、CAなら別の道を模索しそう。
2018/02/28 05:31
21
返信する
No Name
...
育ちが悪いのはお前だ圭太
2018/02/28 14:22
20
返信する
No Name
...
土方て放送禁止用語じゃん
2018/02/28 05:15
17
返信する
No Name
...
確かに。
テレビじゃないならセーフなんですかね?
2018/02/28 05:20
8
返信する
No Name
...
スウェットに着るのはダウンコートじゃなくて、ドカジャンじゃないと!
あーでも港区エリアではドカジャン分からないよね。
2018/02/28 07:03
7
返信する
No Name
...
↑
ドカジャンって何ですか?
ダウンよりあったかいのかな?だったら欲しい。
2018/02/28 08:55
7
返信する
No Name
...
ドカジャン、で検索すれば出てきますよ。
ワークマンとか寅壱とかホームセンターとか、作業服屋さんで売ってます。
うちの夫、今は霞ヶ関のサラリーマンだけど、大学が工業機械系でいわゆる‘現場’が好きだから、学生時代は愛用していたらしく。。。
2018/02/28 09:58
4
返信する
No Name
...
↑ありがとうございます
2018/02/28 12:08
2
返信する
No Name
...
2つ上の方。
旦那様が「今は霞が関のサラリーマンで」と言う必要ありますか?
これも1つのマウンティング⁇
2018/02/28 19:40
8
返信する
これくらいなら
...
可愛いよ笑
こないだお受験の話で 夫の仕事や役職で 部下が年上多いとか、散々マウントしていた人よりいいよ。
2018/02/28 19:58
4
返信する
No Name
...
いえいえ。
どこの会社ってわけじゃなくて、今はスーツ着て満員電車に揺られて…学生時代はブルーカラーぶってドカジャンにいいちこだったのに、今は仕方なくホワイトカラーなんだよなぁとしみじみ。
2018/02/28 21:57
2
返信する
No Name
...
霞ヶ関のサラリーマンって言わない気がする。
霞ヶ関 で官僚、役人って意味では?
2018/02/28 23:12
3
返信する
No Name
...
「うす、うす」
(笑)
なんかイメージ湧く〜!
マイルドヤンキーぽい!
車はもちろんセレナやボクシー?
それも紫の!
2018/02/28 05:57
16
返信する
No Name
...
えーヤダヤダヤダ
2018/02/28 06:43
15
返信する
No Name
...
エスティマもあり(笑)
2018/02/28 07:08
13
返信する
No Name
...
私はエグザイルの黒光り集団を想像した笑
2018/02/28 11:26
6
返信する
No Name
...
エグザイルなら黒のベルファイアが似合うねーw
2018/02/28 13:27
3
返信する
No Name
...
港区メインの東カレでこれは面白いね。新鮮。
素朴な町並みにヒロインが馴染んでいく「人形町の女」を思い出した。あれもよかった。
2018/02/28 06:16
16
返信する
No Name
...
育ちが違うのは、両家の親同士の付き合いも難しいし、やはりのちのちどこかでぶつかると思う。
それを話し合って乗り越えるのが結婚と言う人もいるだろうけど、子供は親の影響を強く受けて、それが根っことなって育っていく。
育った環境が似ていると考え方でぶつかることは少ないと思うし、根っこが違う人とは私はムリですね。
2018/02/28 06:42
16
返信する
似た方と
...
お付き合いした事がありました。
同じ乗馬クラブの方で、物腰の柔らかい優しいお育ち良さげな彼でした。
一度街で彼のお友達に会った時に 話し方が こんな話し方に変わってて…、え?!ってびっくりしたのを思い出します。
付き合っていくうちに やはり本性が現れて 短気だし、がさつで。彼が怒ると怒鳴られ…、
良いレストランに一緒に行っても 先に席にスタスタ歩いて行ってしまうし。
怒鳴られた時に 怖く
...続きを見る
なって一方的にお別れしました。
2018/02/28 08:51
7
返信する
No Name
...
なんかめんどくさい。
圭太は論外だけど孝太郎が。
2018/02/28 05:22
15
返信する
なんだか
...
話し方がだんだん こち亀の両津さんみたいに 思える 笑
2018/02/28 07:21
14
返信する
No Name
...
りょうさん好き♡
2018/02/28 08:44
12
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まぁ、御三家に限らずどこの私立も、お勉強できる育ちの悪い子がある程度混じるのは仕方ないから…。というか中学受験組の段階で…ね。
オッス!って言う挨拶の変化系の短いのかな?
成り上がり結構。マイルドヤンキー結構。
本人は頭が良くて稼ぎが良くてミナミちゃんから見たスペックも完璧でハンサムで洗練されてて、それでいて色んな世界を知ってて、自力で階段上がってて、最強なんじゃないでしょうかー
って とこにキュンときます。気取ってるシティーボーイ?より 格好いい‼️
今日から彼じゃ無理で成宮寛貴に…
佐々木希のほうが良さげに思えてきた
どこでも生きていける、切り開けばいいんだろ?的な考太郎のが、これからの時代は絶対強いぜ!うっす!
言葉遣いやら態度やら全て違うし、彼女のご両親とも合わないだろうし、こういった違いって結婚生活を続ける上では、かなりリスキーだと思う。
やめた方が吉。
もし夫婦喧嘩したりで実家に帰ったら、別れなさいと親に言われる。
どちらか一方が九州とか北海道とか、物理的に離れていれば良いんだけど、大田区と浅草でしょ?
今でもちょっとでもお行儀悪いと、父のお姉さんみたい、とか言われる。
みなみもそうなる。
確かに価値観違ってて、折り合いつけるのにこれから悩むことは時々ありそうだけど、幸太郎はフットワーク軽そうだし、器用で口も上手く、上流の価値観への理解もありそうだから、上手にミナミとご両親や友人達の間に入って助けてくれそうな気がします。
要は本人達の人柄、夫婦の協力...続きを見るがあるかどうか、で上手くやっていけれるか分かれる気がするなぁ。
ハンサムに対しての妬み嫉みを含む悪気しか無かったですね笑
大切にしすぎるというか、これって本当の友情なの?と思ってしまって。
圭太を庇うのは素敵に見えるかもしれないけど、友人に見下されて悪口を言われたら普通怒らない?諭さない?
素性を隠していた点も自信のなさ、ズルさを感じるし孝太郎、好きになれない。
中居くんですね
ヒッピーってそんな簡単になれるもんだっけ?本物のヒッピーの方にも失礼笑
これから月1でおんなじような連載がくるの?
地元のマイルドヤンキー達からも慕われていて、育ちの良いお坊っちゃま学校の友達とも上手く馴染んで。もちろん圭太のような「妬み僻み」根性の輩には、自分の方が育ちは良いのに…こいつの方が顔もいいからモテて…と嫌なこと言われることもあるだろうけど、それも受け止めて「俺の仲間だから許してやって」と言える懐の深さ。
こういう人って、どこに行っても上手くやっていける能力があるよね。私...続きを見るは大金持ちのご子息より好きだわ。
あと新居に今 彼が一緒に飲んでたメンバーとか来る可能性は高いよ…。
結婚式も…、あ、人を選んで彼は呼ばないか…、しかしそれも悲しいな。
そういう方々と付き合えるか じゃないかな?
でも他の方が書いておられるように、生きていく力は 彼 あると思います。
個人的に孝太郎みたいな方は好きですが、婚約するまで素性を隠していたのは、ちょっと不信感を感じます。
世間知らずの女の子なら別だけど、CAなら別の道を模索しそう。
テレビじゃないならセーフなんですかね?
あーでも港区エリアではドカジャン分からないよね。
ドカジャンって何ですか?
ダウンよりあったかいのかな?だったら欲しい。
ワークマンとか寅壱とかホームセンターとか、作業服屋さんで売ってます。
うちの夫、今は霞ヶ関のサラリーマンだけど、大学が工業機械系でいわゆる‘現場’が好きだから、学生時代は愛用していたらしく。。。
旦那様が「今は霞が関のサラリーマンで」と言う必要ありますか?
これも1つのマウンティング⁇
こないだお受験の話で 夫の仕事や役職で 部下が年上多いとか、散々マウントしていた人よりいいよ。
どこの会社ってわけじゃなくて、今はスーツ着て満員電車に揺られて…学生時代はブルーカラーぶってドカジャンにいいちこだったのに、今は仕方なくホワイトカラーなんだよなぁとしみじみ。
霞ヶ関 で官僚、役人って意味では?
(笑)
なんかイメージ湧く〜!
マイルドヤンキーぽい!
車はもちろんセレナやボクシー?
それも紫の!
素朴な町並みにヒロインが馴染んでいく「人形町の女」を思い出した。あれもよかった。
それを話し合って乗り越えるのが結婚と言う人もいるだろうけど、子供は親の影響を強く受けて、それが根っことなって育っていく。
育った環境が似ていると考え方でぶつかることは少ないと思うし、根っこが違う人とは私はムリですね。
同じ乗馬クラブの方で、物腰の柔らかい優しいお育ち良さげな彼でした。
一度街で彼のお友達に会った時に 話し方が こんな話し方に変わってて…、え?!ってびっくりしたのを思い出します。
付き合っていくうちに やはり本性が現れて 短気だし、がさつで。彼が怒ると怒鳴られ…、
良いレストランに一緒に行っても 先に席にスタスタ歩いて行ってしまうし。
怒鳴られた時に 怖く...続きを見るなって一方的にお別れしました。
圭太は論外だけど孝太郎が。