東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
新婚クライシス
夫婦は結局“合わせ鏡”。離婚寸前まで崩壊した夫婦を救った、ある歴史的モテ男の名言
コメント
2018.02.17
新婚クライシス Vol.15
夫婦は結局“合わせ鏡”。離婚寸前まで崩壊した夫婦を救った、ある歴史的モテ男の名言
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ブライダルチェックで病気発覚とか。。?
2018/02/17 05:15
9
返信する
No Name
...
それはないだろ笑笑
2018/02/17 06:24
7
返信する
No Name
...
それがあったんですよ私。子宮系の病気で。式の後でしたが大騒ぎでした。無事に子供も2人授かったので良かったですが、、でも皆さんの予想通り妊娠だったら嬉しいこと!!!
2018/02/17 08:06
14
返信する
No Name
...
上の人が言ってるのは、
現実にあるかないかじゃなくて、
物語の筋としてあるかないかでしょ。
2018/02/17 11:22
18
返信する
No Name
...
ここまで軌道修正しておいて
また拗らせるんですか。。
ハッピーエンド希望なのに。
2018/02/17 05:16
54
返信する
No Name
...
こじれてこそエンドが引き立つと思いますよ。塩シュークリーム的な。
福島の塩シュークリーム食べたすぎて取り寄せました♡
2018/02/17 09:07
13
返信する
No Name
...
塩シュークリーム、おいしそう〜
2018/02/17 10:24
10
返信する
No Name
...
すごい我田引水なコメントで笑いました😂
2018/02/17 15:26
14
返信する
No Name
...
周囲を巻き込んだ、壮大なラブコメなんだと気がつきました。
2018/02/17 05:21
99+
返信する
No Name
...
まさにこの一言につきますね笑笑!
2018/02/17 15:18
15
返信する
No Name
...
実はすでに妊娠してた、という展開
海外ウェディングは無しか出産後だね
あー私もパンケーキ食べたいなあ〜
2018/02/17 05:23
99+
返信する
No Name
...
そっかー。私は、ブライダルチェックで妊娠しにくい体と判明したかと思って暗い気持ちになっていました。
妊娠発覚か〜〜♬
2018/02/17 06:10
95
返信する
No Name
...
ステキな展開ですねー!
甘いもの!同感‼️
2018/02/17 06:24
35
返信する
No Name
...
他の小説でもみなさん楽しく予想されてますよ。
それならコメント欄見ない方がいいのでは?
なぜ今回だけ噛み付くのだろうか…
2018/02/17 07:27
19
返信する
No Name
...
ネタバレじゃくて、あくまで予想ですからね。。
2018/02/17 07:36
20
返信する
No Name
...
え?どこに噛みついてる要素が?
2018/02/17 07:43
23
返信する
No Name
...
噛み付いてた方、削除されたようですよ。
2018/02/17 07:46
35
返信する
No Name
...
そうだったんですか!ありがとうございます😊
2018/02/17 08:03
21
返信する
No Name
...
妊娠が困難な状況だとわかるのかなあ。ブライダルチェックって男性もあるよね?種なし、とかそーゆー展開?
2018/02/17 08:38
24
返信する
No Name
...
そういえば吾郎くんの仕事シーン出てこない(笑)
中の人(作者?)が法曹界でないと厳しいのかな。弁論がいつも以上にキツいとか冷たいとか、影響出てそう(●´艸`)
2018/02/17 09:05
11
返信する
No Name
...
吾郎先生は企業法務弁護士じゃなかったでしたっけ?だとしたら法廷に立つことはなさそうですね🤔
2018/02/17 09:07
18
返信する
企業法務弁護士
...
企業法務専門でも、普通に裁判所行きますよ。企業が訴えられることは多々ありますので。もちろん、ファイナンスとかキャピタルマーケット専門なら訴訟はほぼやらないかとは思いますが。
2018/02/17 10:56
7
返信する
No Name
...
いやーブライダルチェックは独身の人でも早めに受けておいた方がいい。
2018/02/17 17:32
14
返信する
まさかの病気
...
子宮癌発覚!かと思ったけど、東カレならそんな闘病小説にはしないか。。妊娠かもね。
2018/02/17 19:21
12
返信する
No Name
...
“発覚”じゃなくて”判明”ね。発覚は、悪事が露呈するとか表に出る、という意味。判明は、明らかになるとか、明確になるという意味。
不倫とかデキ婚ならそういうニュアンスがあるかもだけど、妊娠自体は普通はおめでたいことなのに”発覚”は明らかにおかしい。よく”妊娠発覚”って使われているけど。
2018/02/17 22:49
12
返信する
法廷云々
...
なるほど、そうなんですね!
お仕事の大きな部分に訴訟を未然に防ぐというのもあるでしょうから、バシバシ訴訟を起こされる吾郎先生はなんだか想像できないですね😧(笑)
2018/02/18 23:28
2
返信する
No Name
...
こういう恋人時代と同じような感じで仲直りできるなんてほんと今だけ。
それこそ子どもができたりしたら、お互いきちんと歩み寄るべきでは?(今回吾郎が歩み寄りましたけどね)
とは言いつつ、2人には幸せになってもらいたいです!!
2018/02/17 05:34
28
返信する
No Name
...
気に食わない⇨絵里が泣く⇨別れ話⇨仲介者⇨反省する⇨元サヤ…のスパイラル。本当は人って変われない。実は結婚願望のない男から変わってない。頑張って下さい。
2018/02/17 05:35
37
返信する
英里
...
ごねて泣き叫ぶと親がおれてなんでも買ってあげてしまう子供のようですね。この先も同じことの繰り返し。
2018/02/17 07:11
27
返信する
No Name
...
でも喧嘩する事で気づくことがあって変わってるから大きな変化だと思うけどなぁ
いつも理屈でおしちゃうから、理屈でなく本能で相手を受け入れる気になったっていう流れがとても参考になりました。
離婚危機が差し迫ってる理屈女より。
2018/02/17 09:19
29
返信する
No Name
...
人は根本的には変われないけれど、より良い方法を学ぶ事はできますよ。吾郎先生もえりちゃんもお互いを思いやる具体的な方法を今回学んだんじゃないかな。
2018/02/17 09:47
16
返信する
No Name
...
時には生ぬるい感情に流される柔らかさも必要。
でないと結婚生活なんて送れないよ。
2018/02/17 05:35
99+
返信する
No Name
...
ブライダルチェック→妊娠→出産→産後クライシス、でまた小説化するんじゃないの?
2018/02/17 05:47
86
返信する
No Name
...
歴史は繰り返すw
2018/02/17 05:54
44
返信する
No Name
...
最終回目前になんか不自然な流れと思ったら、そういうことか。
2018/02/17 06:16
23
返信する
No Name
...
同感です!
ところで、予想やめてってコメントが前にいるから気をつけてください!笑
2018/02/17 07:30
11
返信する
No Name
...
予想やめてとか凄いよねw
2018/02/17 07:44
35
返信する
No Name
...
2人の産後クライシスは見たくないなぁ、っていうか、やっぱりこの小説は2人が結婚したとこで終わって欲しかった。結婚のゴタゴタ話はかなり微妙だったし。
産後クライシスはなら別の主人公希望!
2018/02/17 11:40
21
返信する
No Name
...
やっぱり産後クライシスは美和子と健太かな。
2018/02/17 17:00
14
返信する
No Name
...
逆に吾郎先生が子供にメロメロになってたらウケる。
2018/02/17 18:53
47
返信する
No Name
...
意外と、なりそう(^^)
2018/02/17 19:28
24
返信する
No Name
...
新婚クライシスのトップ画の、男の人の白いタンクトップがどうしても気になってしまう
2018/02/17 05:58
10
返信する
No Name
...
甘いものが苦手な人とパンケーキ食べても楽しくないなぁ〜
例え旦那でも、付き合ってもらってる感で申し訳なくなる。
2018/02/17 06:05
22
返信する
No Name
...
うちは、私が甘いもの大好きで夫が甘いもの苦手。
夫は酒飲みで、私は飲めない。
でも私はケーキを食べ夫はビールを飲み楽しく過ごしてますよ笑
2018/02/17 08:03
19
返信する
No Name
...
ここ、パンケーキ以外のお食事メニューもたくさんあるから大丈夫ですよ〜d(ゝ∀・*)
2018/02/17 08:15
19
返信する
No Name
...
なんで事前に結婚式挙げるか否か話し合わずに籍入れたんだろう。
子どもはどうするかとか、遅かれ早かれ親御さんにせっつかれるだろうし。
2018/02/17 06:10
15
返信する
No Name
...
前作よんでね🎵
2018/02/17 07:23
8
返信する
No Name
...
前作読んでもわからなくない?
2018/02/17 13:42
5
返信する
No Name
...
前作月500円払わないと読めない!
2018/02/17 17:03
3
返信する
No Name
...
結婚式とハネムーンをかなえ、新居と子作りは先送り。どちらかというと後者優先した方がよくない?譲歩するとこ間違ってない?と思うわたしは現実的すぎ…?
2018/02/17 06:21
7
返信する
No Name
...
1年後の式&披露宴とかじゃなくて、
2人でフォトウェディングなんだから、すぐ終わるんじゃないかな?
2018/02/17 06:30
14
返信する
No Name
...
新居さがしは時間かかる。吾郎先生はいいとこに住んでるし。子供は、子供いらないと言ってた吾郎先生の気持ちに折り合いつけるの、もう少し時間がほしいところ。
2018/02/17 07:22
16
返信する
No Name
...
赤子はほんとに手がかかるし睡眠不足で顔も艶がなくなるし産後で体型も変わるから、できれば出産前にウェディングやった方がいいよ〜
2018/02/17 07:34
16
返信する
No Name
...
モテ男って誰かと思ったら太宰治とは!
さすが吾郎さん笑
2018/02/17 06:24
78
返信する
No Name
...
そこか!って感じだ
意外すぎる
太宰とか読まなそうなのに
あんな女々しい男の小説笑笑
松下幸之助とかそっち系の成功者かと、、、思ったわー
2018/02/18 00:27
12
返信する
No Name
...
頭が悪いってある意味幸せだね
2018/02/17 06:34
32
返信する
No Name
...
ごもっとも
2018/02/17 19:52
4
返信する
No Name
...
この小説には、ゴロー先生とエリのご両親が出て来ないのが不思議!やっと結婚式、、と思ったら二人だけで⁈ 以前のコメントにも多々散見されたけど、私が親だったら「あなたのドレス姿を見たい」とか、せめて両家の食事会くらいして、とか言うけどなあ。二人の親御さんとも、かなり理解ある親御さんなのねー
2018/02/17 06:34
41
返信する
No Name
...
本人は真面目のラブコメだから❗ゆるしてあげて❗
2018/02/17 08:23
14
返信する
No Name
...
仲直りできて良かった!!
二人が大好き🤗❤️
2018/02/17 06:39
18
返信する
No Name
...
やっとサクサク進み始めた。長かったー笑
2018/02/17 06:48
20
返信する
No Name
...
ラストに重い話ぶっこんできたな。
2018/02/17 06:55
7
返信する
いや
...
不妊じゃなく妊娠でしょ。
この二人は、吾郎先生が折れて英里の思い通りになっていくのが基本ですから。
不妊なら子供嫌いでいらないといってた吾郎先生の希望がかなう。不妊なら英里がまた大騒ぎ。→最終回ちかいから、妊娠に1票
2018/02/17 07:15
26
返信する
いやいや
...
妊娠の方が重い話だぞ!
育児の意志も覚悟もなく、片方は子供はいらないと言っている状況で、
産まれたらハッピー☆じゃない!!
2018/02/17 13:41
5
返信する
No Name
...
英里が母親って悲劇すぎる…
2018/02/17 18:12
9
返信する
No Name
...
ふわふわしておバカでも、天然で大らかで性格良ければいいけど、英里ってヒステリーだし性格悪いからなー。毒親になる絵しか浮かばない。
吾郎が子供を正しい道に導いてくれれば良いけど。
2018/02/17 19:01
9
返信する
No Name
...
えりの場合、せっかく結婚式とハネムーンすると決めて準備始めてウキウキしてたのに
子供できたから両方なし(もしくは保留)とかになったらそれはそれで発狂しそうな気がする。
2018/02/17 21:39
7
返信する
No Name
...
吾郎先生なのに子犬光線、が笑っちゃいました!恋愛不器用で可愛い人なんですね〜本当は。英里頑張って幸せになって欲しい。朝からホッコリしました!次回で妊娠発覚、とトントン拍子に行って欲しい!お願い!!
2018/02/17 06:59
27
返信する
妊娠発覚で
...
また、英里大混乱→親友巻き込む→きんちゃん再登場助言かます→松田登場→吾郎先生再び信念をまげて英里の希望をかなえる
英里の一人勝ち。子犬光線あなどるなかれ
2018/02/17 15:37
12
返信する
No Name
...
子犬光線に笑いました!どんな光線!?
偏屈な吾郎先生をも 溶かしてしまう。。
いーなー欲しいな子犬光線。
可愛い仲直りでしたね❤️
2018/02/17 07:00
63
返信する
No Name
...
ほんと羨ましいです!普通の人だと話し合うことも子犬光線で解決してきたから、30代になってもあぁいう人間なんだろうなぁ。て書くと僻み/イヤミぽいですが…。
2018/02/17 07:48
39
返信する
No Name
...
子犬光線は大先輩のさとう珠緒です♥
英里ちゃん、ようこそ♥
わたし、そして皆藤愛子ちゃんに続け♥
2018/02/17 09:18
15
返信する
No Name
...
子犬光線…出せるようになりたいなぁ
2018/02/17 09:21
20
返信する
No Name
...
さとう珠緒懐かしすぎる笑
小林麻耶とか、ぶりっ子キャラの人はなぜかずっと独身ですよね。ゆうこりんも失敗しちゃっし、現実は厳しい…
2018/02/17 10:41
22
返信する
No Name
...
昔のアイフルのCMのチワワの眼差しを思い出しました。古い話題ですがw
2018/02/17 16:47
15
返信する
No Name
...
平井理央がうかんだ。平井理央になりたい!
私りょう似のキツイ顔だから憧れる!
2018/02/18 01:33
6
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
現実にあるかないかじゃなくて、
物語の筋としてあるかないかでしょ。
また拗らせるんですか。。
ハッピーエンド希望なのに。
福島の塩シュークリーム食べたすぎて取り寄せました♡
海外ウェディングは無しか出産後だね
あー私もパンケーキ食べたいなあ〜
妊娠発覚か〜〜♬
甘いもの!同感‼️
それならコメント欄見ない方がいいのでは?
なぜ今回だけ噛み付くのだろうか…
中の人(作者?)が法曹界でないと厳しいのかな。弁論がいつも以上にキツいとか冷たいとか、影響出てそう(●´艸`)
不倫とかデキ婚ならそういうニュアンスがあるかもだけど、妊娠自体は普通はおめでたいことなのに”発覚”は明らかにおかしい。よく”妊娠発覚”って使われているけど。
お仕事の大きな部分に訴訟を未然に防ぐというのもあるでしょうから、バシバシ訴訟を起こされる吾郎先生はなんだか想像できないですね😧(笑)
それこそ子どもができたりしたら、お互いきちんと歩み寄るべきでは?(今回吾郎が歩み寄りましたけどね)
とは言いつつ、2人には幸せになってもらいたいです!!
いつも理屈でおしちゃうから、理屈でなく本能で相手を受け入れる気になったっていう流れがとても参考になりました。
離婚危機が差し迫ってる理屈女より。
でないと結婚生活なんて送れないよ。
ところで、予想やめてってコメントが前にいるから気をつけてください!笑
産後クライシスはなら別の主人公希望!
例え旦那でも、付き合ってもらってる感で申し訳なくなる。
夫は酒飲みで、私は飲めない。
でも私はケーキを食べ夫はビールを飲み楽しく過ごしてますよ笑
子どもはどうするかとか、遅かれ早かれ親御さんにせっつかれるだろうし。
2人でフォトウェディングなんだから、すぐ終わるんじゃないかな?
さすが吾郎さん笑
意外すぎる
太宰とか読まなそうなのに
あんな女々しい男の小説笑笑
松下幸之助とかそっち系の成功者かと、、、思ったわー
二人が大好き🤗❤️
この二人は、吾郎先生が折れて英里の思い通りになっていくのが基本ですから。
不妊なら子供嫌いでいらないといってた吾郎先生の希望がかなう。不妊なら英里がまた大騒ぎ。→最終回ちかいから、妊娠に1票
育児の意志も覚悟もなく、片方は子供はいらないと言っている状況で、
産まれたらハッピー☆じゃない!!
吾郎が子供を正しい道に導いてくれれば良いけど。
子供できたから両方なし(もしくは保留)とかになったらそれはそれで発狂しそうな気がする。
英里の一人勝ち。子犬光線あなどるなかれ
偏屈な吾郎先生をも 溶かしてしまう。。
いーなー欲しいな子犬光線。
可愛い仲直りでしたね❤️
英里ちゃん、ようこそ♥
わたし、そして皆藤愛子ちゃんに続け♥
小林麻耶とか、ぶりっ子キャラの人はなぜかずっと独身ですよね。ゆうこりんも失敗しちゃっし、現実は厳しい…
私りょう似のキツイ顔だから憧れる!