東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
リスクを嫌う男
リスクを嫌う男:幸せアピール=離婚フラグ!外資系保険プランナーを驚愕させた、新婚夫妻の闇
コメント
2018.02.26
リスクを嫌う男 Vol.1
リスクを嫌う男:幸せアピール=離婚フラグ!外資系保険プランナーを驚愕させた、新婚夫妻の闇
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
佐田夫妻の離婚までの経緯をもう少し詳しく知りたかった。
2018/02/26 06:11
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/02/26 06:16
32
返信する
No Name
...
うんうん!実際損保マンの立場じゃ聞けないだろうけどね。
2018/02/26 08:03
26
返信する
No Name
...
↑生保ね。損保は奥さんの方
2018/02/26 12:53
21
返信する
No Name
...
保険屋の保…
2018/02/26 08:52
76
返信する
No Name
...
シュールーーーww
シンプルにすき
2018/02/26 09:01
32
返信する
No Name
...
気がつかなかった
2018/02/26 14:47
18
返信する
No Name
...
三井と、海上と。
なかなか攻めてる名前で口の端がニヤっちゃったよ。
2018/02/26 14:56
30
返信する
No Name
...
あまり登場しない職業の方の話なのでどんな風に進めていくのか楽しみです。
あっでも次回予告見る限り恋愛系なのかな?
2018/02/26 05:27
60
返信する
No Name
...
この写真の明るいネイビーのスーツもプルデンシャルっぽい。
2018/02/26 06:52
37
返信する
No Name
...
確かに!
ネイビーのストライプのスーツ着てる人多い気がする…笑
2018/02/26 07:50
19
返信する
コメントした者です
...
やはりそうお思いになりましたよね!
明るいネイビーやブルーにストライプ、
そしてややサイズ感小さめならよりプルデンシャル感が増しますね。笑
2018/02/26 10:23
29
返信する
No Name
...
私のプルの担当さんもネイビーにストライプ多かったです!!あと、やけにピッタリめのスーツ
2018/02/26 12:16
16
返信する
No Name
...
あと胸ポケットにハンカチーフがあれば完璧。
2018/02/26 18:24
17
返信する
プルデンシャル
...
ぽいぽい(笑)
イケメンしか採用しないと聞いたことがあります。
2018/02/26 23:52
10
返信する
No Name
...
男芸者みたいなんもいるからなあ
2018/02/27 12:06
6
返信する
No Name
...
↑
そうなんですね!
詳しく聞いてみたいです!
2018/02/27 14:08
3
返信する
No Name
...
コメ主さん
ネイビーとブルーのストライプのスーツ
そしてピタピタ!笑
特徴掴んでて笑えました!
先の尖った明るめのブラウンの靴もはいてる人多い気がします。
2018/02/27 14:10
7
返信する
No Name
...
早期脱落って、中途解約と同じ意味かな?
保険って普段は掛けたら放置だから、保険やさんの内情、リアルに書いてもらえたら楽しく読めそうです。
2018/02/26 06:13
35
返信する
No Name
...
中途解約ですが、それも早期のものです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2018/02/26 06:18
17
返信する
No Name
...
ラブラブのまま老後を向かう場合もあると信じたい
2018/02/26 06:49
26
返信する
No Name
...
ラブラブできない戯言に聞こえます
2018/02/26 07:55
6
返信する
No Name
...
ラブラブというか、奥様がいかにも金目当ての匂いがしましたが…旦那さんそこまで金持ちではないかもしれないけど、PR用のバツイチ男の元妻みたいな感じだったのかも。
2018/02/26 08:35
17
返信する
No Name
...
ばつぐんの千里眼と、人を惹きつける…近藤さん、どこかの話の幼稚園生みたい
2018/02/26 07:03
26
返信する
No Name
...
保険会社勤務の人間としては、ついに同業キターという感じ。2年目でMDRTなんて実際あるのかしら?プルならあるのかな。
でも皆さんこういう保険会社あるある的な話って興味あるんですかね。今まで外銀やIT社長とかで男子はバリバリ女子はキラキラ感満載だったから、地味な連載になりそう笑。
2018/02/26 14:09
18
返信する
No Name
...
プルってやっぱり高給取りでしょうか?
2018/02/26 19:35
4
返信する
No Name
...
ピンキリですね。
上は億プレイヤー
下はサラリーマンと同じくらいです。
2018/02/27 10:09
5
返信する
No Name
...
プルの人に、君に契約は迫らないけど、友達を紹介してほしいっていつか言うかもしれない。付き合ってください。って言われて逃げました 笑
前後どっちだったか忘れたけど。
2018/02/28 12:40
2
返信する
No Name
...
ラブラブだと別れるって聞かないなぁ
単純に妻が依存症だったように見えるけど
2018/02/26 06:28
16
返信する
No Name
...
幼稚園時代のママ友2人、周りを無視して、ラブラブな夫婦いましたが、確かに1人は離婚。1人はまだラブラブです。(子は中学生)
2018/02/26 07:24
14
返信する
No Name
...
人前でラブラブな感じをするカップルは、では?
尊敬していた先輩がアラサーで結婚したとき、こんなに人は変わるのかと思うくらいベタベタしていたら、あっという間に離婚。驚きました。
私は、家の中では夫に抱きついて甘えていますが(夫からも)、外では外の顔をしますよ。そのぶん家の中ではべったりです(笑)
2018/02/26 09:22
24
返信する
No Name
...
SNSに仲良いアピールしていた夫婦(夫婦で食事したり旅行したときの写真をタグ付けしてアップしてるような人)、わたしの周りでは3組離婚していますよ。笑
幸せアピールはするもんじゃないなとつくづく思う。
2018/02/26 15:22
17
返信する
No Name
...
え!?ラブラブすぎると別れるって周知の事実だと思ってました!
特に見せつける系は確率高いですよ
2018/02/26 23:05
11
返信する
No Name
...
ラブラブだと…というより、周りが見えないほど冷静さを欠いているふたりだと…って意味ですもんね
2018/02/27 03:13
7
返信する
No Name
...
最近の東カレさんは、損保OLに何か恨みでもあるのかと疑うレベル
2018/02/26 07:58
16
返信する
No Name
...
損保、生保、商社、銀行、派遣、どれもレベル同じなのにね。メーカーは良くわらないけど一般職はいないのかな。
2018/02/26 08:26
5
返信する
No Name
...
去年もにゃんにゃんOLの愛華と、名前忘れたけど丸の内のプーさんの主人公がたまに会う平凡なOLが損保OLでしたね。
2018/02/26 08:27
7
返信する
No Name
...
とはいえ、商社OLもメガバンクOLも連載に出てきてはいましたが。
2018/02/26 08:28
3
返信する
No Name
...
昔、CancamだかJJだかで、理想の職場ナンバーワンが確か日生だった気が。。。
もちろん、ニッセイレディーじゃなくて、内勤な。
2018/02/26 12:20
6
返信する
No Name
...
神棚戻ればいいじゃん
結果は変わらないけどね
2018/02/26 14:40
11
返信する
No Name
...
それな
2018/02/27 10:08
4
返信する
No Name
...
そして気づくべき
2018/02/27 14:16
4
返信する
No Name
...
瀕死のダメージってそんなに?
信頼する近藤は予想してあえて上級プラン勧めなかったのに、自分では想定してなかったの?
2018/02/26 05:38
9
返信する
外資系金融機関女子
...
早期脱落は、かなりのダメージです。
2018/02/26 05:42
18
返信する
No Name
...
でも、数いるお客さんのうちの一組じゃないんですかね?ペナルティでも取られるんですか?
2018/02/26 08:05
6
返信する
No Name
...
相当稼いでるでしょうから金額の問題というより、プライドの問題では。
まあ、自分に非がある訳ではないけれどダメージは大きいと思う。
2018/02/26 10:50
6
返信する
No Name
...
素人的には最初から取れなかったよりはいい気がするんだけど。
2018/02/26 17:53
3
返信する
No Name
...
ものすごく契約取ってもその即時解約率が高いということは、無理に契約迫っているとか、ちゃんと説明して納得頂けてないのではないかという印象を与えますよね?
今回は離婚ということで仕方のない理由はありますが、契約率より解約率が低い方が印象は良いと思います。
2018/02/27 00:10
6
返信する
No Name
...
印象か〜
なるほど、そういうのを気にするんですね。もっと売上数字しかみてないオラオラな感じかと思ってました。騙してでも取る!みたいな。早期解約はもったいないけど、初期手数料みたいなものだけでもとれたからゼロではないかなって。
2018/02/27 14:16
1
返信する
同業女性ですが
...
会社によりますが、大体の会社は内資外資問わず解約率が一定ラインを越えるとペナルティとしてボーナスや月の報酬が減額される仕組みなんです。
うちでは数年70パーセントカットとかあります。。。基本は契約をいただいたコミッションより多く差し引かれますね。正しく募集していればほとんどのプランナーは問題ないレベルんですが。
2018/02/27 16:55
3
返信する
外資系生命保険会社女子
...
お客様の環境次第でも解約入りますよね。
リストラ受けたとか、会社が倒産したとか。
そうなると解約にならざるを得ないこともあります。
2018/02/27 23:31
3
返信する
No Name
...
保の私生活も教えて!
2018/02/26 07:43
9
返信する
No Name
...
わかるわかる
ラブラブってことは非現実だよね
どっちかが小さい違和感感じてるかそのうち感じ出す
無理して演技して合わせたりすると一段と壊れる可能性が高まる
2018/02/26 08:22
7
返信する
No Name
...
保険の話をしてる時、決め方で、幸せそうな家庭とか、ここは…てわかる。
本当に知らなくていいこと知っちゃうよー
2018/02/26 09:10
7
返信する
No Name
...
保険はリスク回避の手段の1つなのに、保険の営業マンがリスクとらないって他の回避手段をしらないのかな。保険の営業マンや銀行員はなら結婚していた方が顧客から信用得やすいのでリスクを最小限にコントロールして大きなリターンが望めると思う。
2018/02/26 12:56
5
返信する
No Name
...
うーん、、分からなくもないけど、同性から見ても結婚して楽させてもらおうって女性多すぎじゃないですか?コメント欄見てても自分にとって都合の良いATMが欲しいだけで、一緒に成長していきたい、とか支え合いたいって思いが全くないんだなって人が結構いて、男だったら結婚したくないなと思う。
2018/02/26 21:33
15
返信する
No Name
...
何でメガバンクを辞めて歩合給の保険の営業になんて。失敗😨
メガバンとは結婚したいけど、保険の営業マンとは結婚したくない。あ、メガバンクも人工知能にやられて大量リストラか。
2018/02/26 13:25
5
返信する
No Name
...
誰とも結婚しなくていいと思う。
2018/02/26 18:23
19
返信する
No Name
...
コメ主さん、露骨に職業で人を選ぶんですね…😅
2018/02/26 18:34
15
返信する
No Name
...
私の元彼は、2000万くらい稼いでましたよ。もちろんMDRTでした。性格は、最悪でしたね。お客には、営業スマイルでしたが、思いやりのかけらもなかった。
2018/02/26 22:27
8
返信する
No Name
...
メガバンクってそんなにいいですか?
夫はメガバンクですが30歳の時点で年収1000万程度です。
今後執行役員クラスになれなければそんなに年収大幅アップはなさそうです。
歩合であれば青天井で、外資系であれば年収3000万はザラなイメージです。
もちろん営業ができない人は生活できないレベルみたいですが。
年収だけで言えば努力次第ですぐたくさんもらえる方が良いかと。
あ、ちなみに私はメガバンクが
...続きを見る
良くて結婚した訳ではないですが、特に不満はないです。
2018/02/26 22:38
6
返信する
No Name
...
いや、メガバンクって一生その会社で給料もらえる人なんてわずかですよ?
30代で1000万、40代後半では出向。
数年後、全ての福利厚生、給与体系、年金が出向先の会社の基準に変更されますよ。
コメント主さまみたいに、あからさまに年収や会社名で選んだらその選んだものがなくなるのだから嫌になるのは間違い無いと思いますけど。
2018/02/27 00:13
4
返信する
No Name
...
↑
同感です!
職業や資産で選んだ友人は、
「金の切れ目が縁の切れ目」で離婚してます。
そしてそれらの友人は女子力勝負みたいなところがあるので、年を重ねる毎に相手にされなくなってます…
2018/02/27 14:07
5
返信する
No Name
...
知り合いは29歳で年収500万の会社から保険会社に転職して、3年で4000万だそうですよ。
人柄もすごくよくてフリーター時代から付き合ってた彼女と結婚してました。
そこまで稼ぐようになると、どうしてもスペックでモテてるのかなって思ってしまうみたい。
2018/02/27 17:01
4
返信する
No Name
...
ちょっとずれますが、たそがれ研修って今でもあるんでしょうか?以前勤めていた会社で上司が「嫌だな〜、これからたそがれ研修だよ〜」とボヤいていたのが忘れられません。赤色の信託系列です。
2018/02/27 17:10
0
返信する
No Name
...
知り合いの保険屋さんは、楽に億超えてましたよ。
いい意味でも悪い意味でもかなり有名な方ですがw
2018/02/27 18:37
1
返信する
No Name
...
その人って、トイプードル飼ってる人?
最近、もう一匹飼いはじめた人?
そして、馬主?
2018/02/27 23:35
2
返信する
たそがれ研修
...
赤は知らないですが、緑ではあるようです。
よって赤もあるのではないでしょうか。
銀行って福利厚生がとてつもなく充実してますよね。
知らない人も多いようですが。
2018/03/03 22:33
0
返信する
No Name
...
恋愛感情が強すぎると、人間関係がまともじゃなくなって、壊れるのも早いよねー。
2018/02/26 13:33
5
返信する
No Name
...
毎朝神棚拝むのを欠かさない旦那とか嫌だな、、
2018/02/26 18:39
5
返信する
No Name
...
自営業だと仕方ないですよ。
保険営業も個人事業主なので
一緒です。
お勤め人には理解できないでしょうね。
会社に行ってれば給与がもらえるんだから。
2018/02/27 10:08
8
返信する
No Name
...
↑
自営業、事業主、芸能人、スポーツ選手…
なんだかの縁担ぎしてますよね!
2018/02/27 14:04
6
返信する
No Name
...
↑そうなんですよ!
2018/02/27 23:29
4
返信する
いつも読んでるけど
...
神棚毎日欠かさなかったり、鍵二回確認したり、細かな決め事が多そうで、メンタル病みやすそうな主人公ですね、、、。
結婚はリスクだと言いながら結婚しちゃうんでしょうね。どこかの吾郎さんみたいな?!
2018/02/26 22:21
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
シンプルにすき
なかなか攻めてる名前で口の端がニヤっちゃったよ。
あっでも次回予告見る限り恋愛系なのかな?
ネイビーのストライプのスーツ着てる人多い気がする…笑
明るいネイビーやブルーにストライプ、
そしてややサイズ感小さめならよりプルデンシャル感が増しますね。笑
イケメンしか採用しないと聞いたことがあります。
そうなんですね!
詳しく聞いてみたいです!
ネイビーとブルーのストライプのスーツ
そしてピタピタ!笑
特徴掴んでて笑えました!
先の尖った明るめのブラウンの靴もはいてる人多い気がします。
保険って普段は掛けたら放置だから、保険やさんの内情、リアルに書いてもらえたら楽しく読めそうです。
でも皆さんこういう保険会社あるある的な話って興味あるんですかね。今まで外銀やIT社長とかで男子はバリバリ女子はキラキラ感満載だったから、地味な連載になりそう笑。
上は億プレイヤー
下はサラリーマンと同じくらいです。
前後どっちだったか忘れたけど。
単純に妻が依存症だったように見えるけど
尊敬していた先輩がアラサーで結婚したとき、こんなに人は変わるのかと思うくらいベタベタしていたら、あっという間に離婚。驚きました。
私は、家の中では夫に抱きついて甘えていますが(夫からも)、外では外の顔をしますよ。そのぶん家の中ではべったりです(笑)
幸せアピールはするもんじゃないなとつくづく思う。
特に見せつける系は確率高いですよ
もちろん、ニッセイレディーじゃなくて、内勤な。
結果は変わらないけどね
信頼する近藤は予想してあえて上級プラン勧めなかったのに、自分では想定してなかったの?
まあ、自分に非がある訳ではないけれどダメージは大きいと思う。
今回は離婚ということで仕方のない理由はありますが、契約率より解約率が低い方が印象は良いと思います。
なるほど、そういうのを気にするんですね。もっと売上数字しかみてないオラオラな感じかと思ってました。騙してでも取る!みたいな。早期解約はもったいないけど、初期手数料みたいなものだけでもとれたからゼロではないかなって。
うちでは数年70パーセントカットとかあります。。。基本は契約をいただいたコミッションより多く差し引かれますね。正しく募集していればほとんどのプランナーは問題ないレベルんですが。
リストラ受けたとか、会社が倒産したとか。
そうなると解約にならざるを得ないこともあります。
ラブラブってことは非現実だよね
どっちかが小さい違和感感じてるかそのうち感じ出す
無理して演技して合わせたりすると一段と壊れる可能性が高まる
本当に知らなくていいこと知っちゃうよー
メガバンとは結婚したいけど、保険の営業マンとは結婚したくない。あ、メガバンクも人工知能にやられて大量リストラか。
夫はメガバンクですが30歳の時点で年収1000万程度です。
今後執行役員クラスになれなければそんなに年収大幅アップはなさそうです。
歩合であれば青天井で、外資系であれば年収3000万はザラなイメージです。
もちろん営業ができない人は生活できないレベルみたいですが。
年収だけで言えば努力次第ですぐたくさんもらえる方が良いかと。
あ、ちなみに私はメガバンクが...続きを見る良くて結婚した訳ではないですが、特に不満はないです。
30代で1000万、40代後半では出向。
数年後、全ての福利厚生、給与体系、年金が出向先の会社の基準に変更されますよ。
コメント主さまみたいに、あからさまに年収や会社名で選んだらその選んだものがなくなるのだから嫌になるのは間違い無いと思いますけど。
同感です!
職業や資産で選んだ友人は、
「金の切れ目が縁の切れ目」で離婚してます。
そしてそれらの友人は女子力勝負みたいなところがあるので、年を重ねる毎に相手にされなくなってます…
人柄もすごくよくてフリーター時代から付き合ってた彼女と結婚してました。
そこまで稼ぐようになると、どうしてもスペックでモテてるのかなって思ってしまうみたい。
いい意味でも悪い意味でもかなり有名な方ですがw
最近、もう一匹飼いはじめた人?
そして、馬主?
よって赤もあるのではないでしょうか。
銀行って福利厚生がとてつもなく充実してますよね。
知らない人も多いようですが。
保険営業も個人事業主なので
一緒です。
お勤め人には理解できないでしょうね。
会社に行ってれば給与がもらえるんだから。
自営業、事業主、芸能人、スポーツ選手…
なんだかの縁担ぎしてますよね!
結婚はリスクだと言いながら結婚しちゃうんでしょうね。どこかの吾郎さんみたいな?!