天現寺ウォーズ Vol.6

慶應幼稚舎受験の天王山!港区妻に与えられた、驚愕のセレブミッションとは

No Name
...
夏休みはあえての田舎のおばあちゃん家に行って、田舎体験はダメなんだろうか?祖母祖父の愛情を一心に受けた夏休み、、試験官の教師じゃなくても、大人の心を打つ気がするのは私だけ?
2018/02/25 09:2625返信する
今年還暦です
...
都内ご出身のご両親でしょうから 既に地方に田舎はないでしょう 国内外の別荘で過ごされるのでは?笑
2018/02/25 11:406返信する
No Name
...
今回の主人公は新潟出身と愛媛出身なので、田舎体験は成立しますね。
私も、その体験に賛成します。

新潟で田植え体験とかすればいい。
愛媛でお遍路体験とかすればいい。
2018/02/25 15:2913返信する
No Name
...
都会なので、お受験対策にわざわざ農家見つけて田植え体験しました。よく考えたらあほくさ。
2018/02/25 15:3811返信する
No Name
...
夏の思い出の絵、多摩か埼玉の奥の方の河原で泳いだ絵、とか、ザリガニ採り、とか、かえって目を引くんじゃないかなぁ。
オーセンティックな昭和的な路線、名門校にはかえって受けるんじゃないのかしら。
お金がないと思われてダメ?
2018/02/25 08:2121返信する
No Name
...
私、自分がお受験をさせられましたが、子供ながらに辛かった記憶が。
ショートケーキの食べ方とかあって、銀紙なめたら怒られるとか、食べ終わったらフォークを銀紙で包むとか。5歳児が(笑)
2018/02/25 11:1821返信する
No Name
...
私は幼稚園二年間でペーパー200冊、体操、お絵描きを行かされて受けた学校全て受かりました。
手作りのおやつとか一緒に作ったり縄跳びとかボールつきとか。親と色々なことを体験して絵を描いたり。楽しいこともありましたよ。
2018/02/26 22:285返信する
No Name
...
日本経済が成長し続ける前提なら、幼稚舎に入るメリット、特に社会的に地位のあるご両親の元で育ったご子息達との人脈形成は有意義だとは思います。しかし残念ながら日本経済はどんどんシュリンクし、グローバル化でライバルはアジアの安い人件費で優秀な人材(トライリンガル、プログラマーなど)になりつつある中、一部の富裕層ならいざ知らず、サラリーマン家庭の子供を幼稚舎に入れることに意味があるのだろかと思ってしまいます。受験や入学後にかかる(サラリーマンにとっては)膨大なお金と労力を、これからの時代に沿った教育にかける方が宜しいのではないでしょうか?
2018/02/25 12:1621返信する
No Name
...
アホくさいけど毎週楽しみに読んでいます!笑
2018/02/25 09:5320返信する
No Name
...
福沢諭吉先生は志願者にここまで望んでいるのだろうか…
2018/02/25 14:1320返信する
No Name
...
正直学問よりお金の人ってイメージが。。
2018/02/25 14:419返信する
同感。
...
この慶應お受験見てたら、人の上に人をつくってるじゃん(笑)

まあ、一万円の人だから、妙に納得しました。
2018/02/26 00:144返信する
No Name
...
平成から見ると、一万円の人です。平成も終わりますね。
2018/02/26 01:183返信する
No Name
...
日本が夏休みのケアンズって、子どもが楽しみながらシュノーケリングできる気候なのですか?どなたかお詳しい方おしえてください。
2018/02/25 06:5519返信する
No Name
...
泳げなくはない。春くらいの気候。赤道に近いからシドニーよりは暖かいです。
2018/02/25 07:3014返信する
No Name
...
ケアンズならまだしも、バイロンベイは流石に寒いと思います…。
2018/02/25 10:037返信する
ナナ
...
ねぇ、これ全部嘘ですよね?こんなことありえるの?ほんと?どなたか経験者の方、ギャグか本当かだけ教えて下さい。
2018/02/25 09:4719返信する
No Name
...
全部が嘘ではないですが、8倍ぐらいには盛ってますよ笑
2018/02/25 09:5917返信する
No Name
...
これが真実なら本当に普通のご家庭で入るの間違えてるわ。
2018/02/25 07:5918返信する
悲惨
...
これジョークですよね?!
慶應をディスリ倒すストーリー
なにか恨みあるの?!と、思ってしまう
2018/02/25 09:1618返信する
No Name
...
慶応をっていうか、慶応お受験対策お教室を、かなと思ってました(笑)
2018/02/25 09:3617返信する
No Name
...
お受験教室の宣伝?
2018/02/25 10:186返信する
No Name
...
これじゃ宣伝にならないでしょ笑
まるでお受験対策お教室をディスるためのストーリー。かも?
2018/02/25 21:055返信する
No Name
...
広尾の教室について調べちゃった!
2018/02/26 09:154返信する
No Name
...
すでに予算も上方修正。。
旦那さん絶対知らないよね。。
しかも幼稚舎が一番旬にあってるとか、最初からあなたは自分のプライドの為だけに幼稚舎しか目に入らなくなってたからそう思うんじゃん?
似たような洋服でも高い方が可愛く見えるのと一緒な気がする
2018/02/25 09:1918返信する
No Name
...
こんな嫁と結婚したということはこの旦那もバカだと思う。
2018/02/25 14:4911返信する
No Name
...
えー、、私の影響で娘は海外の旅行にオムツの頃から付き合ってもらいましたが、年長組までに行った旅で彼女の記憶に残るのは、ひたすら暑かった、とか、眠かったとか、シッターがすごい嫌いだったとか、そういう体感した事だけです笑
2018/02/25 10:1016返信する
No Name
...
結局お教室で指示された通りに旅行に行って、指示された通りのものを見て、指示された通りに描く。それで受かって、子供の個性を存分に伸ばす??幼稚舎が、ではなくて、お受験のシステムってなんかおかしくない??
2018/02/25 15:0915返信する
No Name
...
ホント、ロボットみたいですね。テストの点だけ取れる人を育成してる感じ。
まぁでも小学校受験ならいいのかな。勉強の仕方、点の取り方を身につけてから、おいおい自分の考え、個性を育てていく。周りはまだ遊ぶ事しか考えてない人ばかりだろうから…
2018/02/25 17:505返信する
No Name
...
12年前幼稚舎受験をさせられましたがこんなに熾烈な競争ではなかったと思います。親が自営業の人はたくさんいるけどうちも含めサラリーマン家庭は少なくないです。
話を盛り上げたいのは分かるけどここまで持ち上げられるほどみんながみんな凄い家ではないです。
2018/02/25 09:4713返信する
No Name
...
受験のために海外旅行なんて行きませんでした。
2018/02/25 09:488返信する
No Name
...
高校生?
2018/02/25 10:487返信する
No Name
...
そうです
2018/02/25 12:106返信する
No Name
...
すごいね、東カレ10代から60代くらい?まで読者層広すぎ。
2018/02/25 13:3412返信する
No Name
...
慶應内格差は友達と毎週楽しみにしてました笑笑
2018/02/25 16:189返信する
No Name
...
嘘だって言ってる人いますが、
まったく同じような話を聞いたことありますよ。
そもそも妄想でこんな記事書かないでしょう。

みなさん、数少ない身の回りのサンプルだけで、すぐそれが世の中の全部だって言うから。。
2018/02/25 10:0113返信する
No Name
...
その話を聞いたことあるがn1だったら笑いますけどね。
幼稚舎生からも、受験生からもここまで行き過ぎた話は聞いたことないですよ。逆に幼稚舎に入れなかったやっている可能性はありますね。
こんなバカみたいなことを信じてやる親達だから、自分は幼稚舎出身じゃないでしょうし、正しい判断もできない程度の親ですから。
2018/02/26 07:434返信する
No Name
...
高校とか大学受験の大手予備校がすごい健全に見えてきた
2018/02/25 11:3013返信する
No Name
...
この話とは関係ないけど、バカとブスこそ東大に行け!のドラゴン桜面白かった。ママの努力で得た学歴ってカッコ悪い。
2018/02/25 11:3714返信する
No Name
...
話逸れるが、医学部受験予備校の夏期講習合宿とか百万軽く超えたりとそれなりにえげつないよ。
2018/02/26 00:136返信する
No Name
...
毎回スケールがびっくりサイズだから楽しくて仕方ない。
お母さんにも見せたらめちゃ喜んでて、毎週楽しみにしてる。
今回もてんこ盛りでよかった!!
来週も期待♡
2018/02/25 16:2813返信する
お受験賛成派だけど
...
ここまでやる必要って…
2018/02/25 07:0512返信する
No Name
...
ウケる!!面白い!!
ドラマにならないかな~
2018/02/25 12:0010返信する
No Name
...
なんか、金額的にも、幼稚舎お受験すごいな。中高時代の友人が息子2人を幼稚舎から入れたけど。夫婦とも慶應ではなかったよ。でもダンナはサラリーマンだが実家が金持ち。友人はこんな大金払って塾通いしていたんだなー。忙しいのは知ってたが。上の子が合格してから、下の子を出産したんだよね。ひゃーだわ
2018/02/25 18:4910返信する
No Name
...
ダンナの実家相当揃ってるんだろうね。
2018/02/26 00:272返信する
Appstore logo Googleplay logo