東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
「男性には、尽くす文化やけん♡」なのに食事会で割り勘されたら即帰宅する、博多女子の魔力
コメント
2018.02.16
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.4
「男性には、尽くす文化やけん♡」なのに食事会で割り勘されたら即帰宅する、博多女子の魔力
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
次回は神戸、京都、名古屋あたりの女性でお願いします!
コメントが楽しみで仕方ない笑
滅多斬りになりそうですな!
2018/02/16 09:56
5
返信する
No Name
...
京都いいね!転勤で4年働いていたが
東京出身の女にはしんどかった。さっぱり顔のキツネコンコン顔がモテるエリアだと思った。
2018/02/16 15:05
10
返信する
No Name
...
差し替えられた大阪女の話読みたかったなー。
うるさいけど、裏表ないから嫌いじゃない笑
2018/02/16 18:07
4
返信する
No Name
...
二つ目のコメントの方
一重で失礼ながら地味目なのに大学時代何人もの男性と付き合ってたという京大出身女子がいるのですが、やっと納得できました。
2018/02/16 18:36
8
返信する
No Name
...
キツネコンコン顔!
めっちゃ面白い!
言葉のセンスありますね〜笑笑
2018/02/16 21:31
8
返信する
No Name
...
京都のイケズ女or男出てこいやー!w
2018/02/16 22:18
6
返信する
No Name
...
福岡行くと確かにかわいい子多いと思う。あと福岡と仙台は若い子の男女比がおかしい。レベル高い男は東京行ってしまい女の子は近県から集まるから?
2018/02/16 11:16
6
返信する
No Name
...
それな。
福岡は女が余りまくりばい。
女子大も多いし
2018/02/16 16:51
5
返信する
No Name
...
福岡美人多い!男をたてる文化だからか?だめ男にひっかかりやすい。美人なのに勿体ないといつも思う。
2018/02/16 11:58
10
返信する
No Name
...
逆にブスが多いと言われるけど男余りの愛知県女は男はチヤホヤしてくれて当たり前だと思ってます。尽くす美人か尽くされるブスか!?永遠のテーマですね。
あ、合理的な思考回路の男性が好きです。
2018/02/16 12:16
13
返信する
No Name
...
それなら尽くす美人の方がいいに決まってるだろ。尽くすブスか尽くされる美人か、じゃない?
2018/02/16 12:46
7
返信する
No Name
...
いや、女側の目線で、男に尽くす美人と、男に尽くされるブスのどっちになりたいか?!て意味じゃない?
2018/02/16 13:09
11
返信する
No Name
...
男側からしても、理想は尽くしてくれる美人だけど、そういう彼女や奥さんがいても、なぜか逃げたくなって真逆の女性に逃げるというのもよくある話だしな。深い。
2018/02/16 13:14
7
返信する
No Name
...
ちなみに、名古屋女は男には厳しいが、同性には気を遣って立てとく。そこが福岡の女性と真逆だと思う。同じ東京で戦いになると福岡女性はそういう裏の地固めができなくて足元すくわれる。あと、過度に男らしさを求めたり、最初は可愛かった博多弁も東京の男性にはだんだんクドくなってきそう。
2018/02/16 13:20
9
返信する
No Name
...
今は人気は下火だけど、香里奈姉妹は名古屋の奇跡?
2018/02/16 18:31
2
返信する
転勤族
...
独断と偏見だが、都市と地方各地に住んだ結果、結婚してはいけないのが名古屋女子だと思う。
ブランド好き、見栄っ張り、名古屋への地元愛プライド高い、計算高い、いまだに下から女子校でssk(淑徳、杉山、金城)→家事手伝い→お見合いの人も多い=無能、お姫様根性、男が車で送り迎え当たり前、男が奢るの当たり前、女同士お揃いアイテムやお土産配り、アフタヌーンティーや習い事諸々に集団でつるむ、親と娘の異常な密接関
...続きを見る
係、等
2018/02/17 00:54
15
返信する
No Name
...
私も名古屋嬢苦手です。
義妹が名古屋ですが、母を大切にしないし実家に帰ってばかりです。
弟、しっかりしろ!
2018/02/17 03:14
7
返信する
No Name
...
ほんと名古屋が一番ヤバい女多い!
2018/02/17 09:35
5
返信する
No Name
...
男女ともに福岡の人の地元あげってめんどくさい。はっきり言って興味ないんだけど、とりあえず一人で喋っといてくれるからテキトーにいつも聞き流してる。
2018/02/16 12:18
5
返信する
No Name
...
適当に聞き流してることにも気付かないで「地元アゲてやったぜ!!!」と鼻息荒く満足感にひたっているのが九州人
スルーが1番
2018/02/16 17:48
4
返信する
No Name
...
福岡に嫁に行きたくない笑
2018/02/16 13:35
8
返信する
No Name
...
よく知らない土地でてきてくれないかなー。瀬戸内海の小さな島出身です!とかで今は都内で会社員だけどいつかは実家のレモン畑継ぐとか
2018/02/16 15:32
11
返信する
No Name
...
大崎か豊島?
2018/02/16 22:20
2
返信する
No Name
...
鹿児島出身です。
鹿児島の方が、一旗あげよう感ある。
長渕剛しかり。
"死にたいくらい憧れた、花の都東京。"
私はこんな感じで上京してきた。
2018/02/16 18:01
6
返信する
No Name
...
福岡女学院出身ですが、お嬢様学校なのは昔の話ですw
2018/02/16 18:44
4
返信する
No Name
...
えー、福岡女学院はもう落ちたんですか?
2018/02/16 23:39
3
返信する
No Name
...
博多女子、数で勝負という感じ。可愛い子は多いけどど、秋田美人の方が個人的には圧倒される。あと博多弁苦手、、佐々木希や生駒ちゃんの秋田弁はイラッとしないのに…
2018/02/16 18:56
2
返信する
No Name
...
あのー、本編が面白くないんですけど。
優子の恋愛が何も進まない。
2018/02/16 23:38
4
返信する
東京カレンダー
...
なんだから地方の事取り上げるの無理あるんじゃない?もっと東京のこと掘り下げて!
2018/02/16 23:39
3
返信する
No Name
...
1000万って、よくでてきますが、専業主婦するならたりなくないですか?
それこそ博多とかで1000万なら安泰かもしれませんが、東京23区の華やか地区は、ものたりないかと。
博多は美味しいもの多いし、物価安いし、帰った方が幸せそう。
2018/02/17 00:35
6
返信する
No Name
...
同意。不動産も物価も安い地域と全てが高い都心では同じ額でも全然違いますよね。学費まで変わりますし。
2018/02/17 00:46
6
返信する
No Name
...
ただの身の程知らず(笑)
2018/02/17 00:41
2
返信する
博多っ子ですが
...
筑紫女学園から早稲田行きました。北九州市は怖いし遠いけど、福岡市内は楽しかった。そして、二子玉川は年に一回も行きません(笑)。どちらかというと、海近い横浜に似てるかも。
福岡女学院、そんなお嬢様じゃありません(笑)。聖心や東洋英和とは違います。お酒大好きで、一人飲みも家でも飲みますが、弱いふりとか面倒くさいことしません(笑)。博多弁で喋ってみて!と言われるときしか喋りません(笑 でもたまにイントネ
...続きを見る
ーションが違うらしいけど)。この主人公は、同郷人から見ても嫌われそう!
やはり、地元ネタはコメント欄の方が面白いですね。
2018/02/17 07:31
7
返信する
No Name
...
福岡女学院はたしかにお嬢様校ですが、東京ほどではないかなぁ。
中小企業の社長令嬢が多く、外車で送り迎えが多くて有名です。起業家の娘が多いがゆえ、バイタリティはある子も多く、負けん気の強さはあながちありますねー。
でもどこもそんな子はいるわけで、なんだか福岡だけに特化されるお話ではないような〜
残念!
2018/02/17 08:44
1
返信する
上京した西南男子
...
福岡雙葉の方がお嬢様のような、、。筑紫女学園は頭良いお嬢様学校やし。福岡女学院は、福岡女子との違いのため「福女」といわず、「女学院」と言います、豆知識(要らんくさ)。
2018/02/17 16:58
6
返信する
No Name
...
私は福岡大好きですよ。
出張で一人でご飯を食べていると、
となりのグループ、女子会、男子会、皆さん親切でフレンドリーでした。
男尊女卑な、感じも言い方を変えると男性をうまく立てているのかな?
食べ物もとても美味しい。
ただちょっと車でとはいかないため中々行けなくて残念です。
ひと旗あげたいなんてすごく頑張り屋さんですね。
2018/02/17 10:58
3
返信する
やっぱ
...
博多弁、確かにかわいい!「~しよると?」「~するっちゃん」「~やけん」とか言われるとグッとくる東京オトコです。
2018/02/17 17:00
3
返信する
No Name
...
方言でしゃべってほしかった。。。
2018/02/18 12:13
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ギフト
#アンケート
#デート
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#ストーリー
#恋愛
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
コメントが楽しみで仕方ない笑
滅多斬りになりそうですな!
東京出身の女にはしんどかった。さっぱり顔のキツネコンコン顔がモテるエリアだと思った。
うるさいけど、裏表ないから嫌いじゃない笑
一重で失礼ながら地味目なのに大学時代何人もの男性と付き合ってたという京大出身女子がいるのですが、やっと納得できました。
めっちゃ面白い!
言葉のセンスありますね〜笑笑
福岡は女が余りまくりばい。
女子大も多いし
あ、合理的な思考回路の男性が好きです。
ブランド好き、見栄っ張り、名古屋への地元愛プライド高い、計算高い、いまだに下から女子校でssk(淑徳、杉山、金城)→家事手伝い→お見合いの人も多い=無能、お姫様根性、男が車で送り迎え当たり前、男が奢るの当たり前、女同士お揃いアイテムやお土産配り、アフタヌーンティーや習い事諸々に集団でつるむ、親と娘の異常な密接関...続きを見る係、等
義妹が名古屋ですが、母を大切にしないし実家に帰ってばかりです。
弟、しっかりしろ!
スルーが1番
鹿児島の方が、一旗あげよう感ある。
長渕剛しかり。
"死にたいくらい憧れた、花の都東京。"
私はこんな感じで上京してきた。
優子の恋愛が何も進まない。
それこそ博多とかで1000万なら安泰かもしれませんが、東京23区の華やか地区は、ものたりないかと。
博多は美味しいもの多いし、物価安いし、帰った方が幸せそう。
福岡女学院、そんなお嬢様じゃありません(笑)。聖心や東洋英和とは違います。お酒大好きで、一人飲みも家でも飲みますが、弱いふりとか面倒くさいことしません(笑)。博多弁で喋ってみて!と言われるときしか喋りません(笑 でもたまにイントネ...続きを見るーションが違うらしいけど)。この主人公は、同郷人から見ても嫌われそう!
やはり、地元ネタはコメント欄の方が面白いですね。
中小企業の社長令嬢が多く、外車で送り迎えが多くて有名です。起業家の娘が多いがゆえ、バイタリティはある子も多く、負けん気の強さはあながちありますねー。
でもどこもそんな子はいるわけで、なんだか福岡だけに特化されるお話ではないような〜
残念!
出張で一人でご飯を食べていると、
となりのグループ、女子会、男子会、皆さん親切でフレンドリーでした。
男尊女卑な、感じも言い方を変えると男性をうまく立てているのかな?
食べ物もとても美味しい。
ただちょっと車でとはいかないため中々行けなくて残念です。
ひと旗あげたいなんてすごく頑張り屋さんですね。