東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
「男性には、尽くす文化やけん♡」なのに食事会で割り勘されたら即帰宅する、博多女子の魔力
コメント
2018.02.16
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.4
「男性には、尽くす文化やけん♡」なのに食事会で割り勘されたら即帰宅する、博多女子の魔力
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
次回は神戸、京都、名古屋あたりの女性でお願いします!
コメントが楽しみで仕方ない笑
滅多斬りになりそうですな!
2018/02/16 09:56
5
返信する
No Name
...
京都いいね!転勤で4年働いていたが
東京出身の女にはしんどかった。さっぱり顔のキツネコンコン顔がモテるエリアだと思った。
2018/02/16 15:05
10
返信する
No Name
...
差し替えられた大阪女の話読みたかったなー。
うるさいけど、裏表ないから嫌いじゃない笑
2018/02/16 18:07
4
返信する
No Name
...
二つ目のコメントの方
一重で失礼ながら地味目なのに大学時代何人もの男性と付き合ってたという京大出身女子がいるのですが、やっと納得できました。
2018/02/16 18:36
8
返信する
No Name
...
キツネコンコン顔!
めっちゃ面白い!
言葉のセンスありますね〜笑笑
2018/02/16 21:31
8
返信する
No Name
...
京都のイケズ女or男出てこいやー!w
2018/02/16 22:18
6
返信する
No Name
...
博多女子、数で勝負という感じ。可愛い子は多いけどど、秋田美人の方が個人的には圧倒される。あと博多弁苦手、、佐々木希や生駒ちゃんの秋田弁はイラッとしないのに…
2018/02/16 18:56
2
返信する
No Name
...
福岡女子は苦手。
でも大体がこういう感じの子なんだよな。
自分は酒がそんなに強くないから相手にはされないだろうけど笑。
2018/02/16 09:56
8
返信する
No Name
...
九州人、ちょっとでも批判するとすごい勢いで嫌ってくるので気を付けてくださいね
九州10年以上住んでました
スルーが1番ですよ
2018/02/16 17:52
4
返信する
コメ主です
...
実際に住んでいた方のお話が聞けるとは…
ありがとうございます。スルーするようにします。
2018/02/16 18:55
4
返信する
No Name
...
鹿児島出身です。
鹿児島の方が、一旗あげよう感ある。
長渕剛しかり。
"死にたいくらい憧れた、花の都東京。"
私はこんな感じで上京してきた。
2018/02/16 18:01
6
返信する
No Name
...
男女ともに福岡の人の地元あげってめんどくさい。はっきり言って興味ないんだけど、とりあえず一人で喋っといてくれるからテキトーにいつも聞き流してる。
2018/02/16 12:18
5
返信する
No Name
...
適当に聞き流してることにも気付かないで「地元アゲてやったぜ!!!」と鼻息荒く満足感にひたっているのが九州人
スルーが1番
2018/02/16 17:48
4
返信する
No Name
...
男は飲んで女が家事するって東京にいたらもう違和感。福岡には住みたくないなと思った。
2018/02/16 09:18
27
返信する
No Name
...
私もです。
手伝えよって思っちゃいます 笑
あと、お酒弱いフリなんてできないです。
面倒くさいです。
2018/02/16 16:04
10
返信する
No Name
...
しかもその文化に誇り持ってるんですよ
住まないほうがいいですよ、九州は独特の闇があります
本人たちはまったく気付いてなくて故郷リスペクトばかりしてますが
2018/02/16 17:43
11
返信する
No Name
...
福岡行くと確かにかわいい子多いと思う。あと福岡と仙台は若い子の男女比がおかしい。レベル高い男は東京行ってしまい女の子は近県から集まるから?
2018/02/16 11:16
6
返信する
No Name
...
それな。
福岡は女が余りまくりばい。
女子大も多いし
2018/02/16 16:51
5
返信する
No Name
...
このシリーズの面白さは本文<コメント
2018/02/16 06:34
99+
返信する
No Name
...
間違いない
2018/02/16 09:23
19
返信する
↑
...
私も!(笑)
2018/02/16 13:55
10
返信する
No Name
...
福岡に嫁に行きたくない笑
2018/02/16 13:35
8
返信する
No Name
...
福岡美人多い!男をたてる文化だからか?だめ男にひっかかりやすい。美人なのに勿体ないといつも思う。
2018/02/16 11:58
10
返信する
No Name
...
福岡を取り上げるなら食べ物の話は盛り込まないとー!
2018/02/16 06:44
43
返信する
No Name
...
このシリーズ地域の本当のウリとかポイントわかってないですよね。
横浜のときは、横浜市歌ネタ登場しないことと設定した区がおかしすぎましたから。
2018/02/16 10:27
17
返信する
No Name
...
食事会たくさんしてても港区ほどアッパー層狙ってなく、好きな街も港区でなく二子玉と好感度ある。このまま価値観変わらなければ、付き合った人と適度な歳に結婚しておしどり夫婦な順風満帆な家庭を築きそう。
2018/02/16 06:04
25
返信する
No Name
...
自分は経済力無いくせに、お金で他人を測っている時点でクズだと思いますよ。こういう思考の人の社会における存在価値って何だろう。
2018/02/16 06:28
45
返信する
No Name
...
私は売れ残り街道まっしぐらだなと思いましたが笑
年収1000万以上でお酒強くて男らしい人でしょ、そんな人がちょっと可愛くてプライド高いどこにでもいそうな普通のOLに本気になってくれるわけない。早く現実見た方が良い、27歳で食事会行ってる時点で赤信号。
2018/02/16 06:37
43
返信する
No Name
...
いや、クズではないでしょ。
そもそもかわいい時点で価値ある。
2018/02/16 07:27
28
返信する
No Name
...
うん。20代の時点でまだ大丈夫だと思う。
会社の先輩はアラフォーでまだ条件にこだわってる。。 その分相手の年齢とか見た目のハードルは下げてるけど。。それこそ自分は全く稼いで無いのに。。って思ってしまう。
2018/02/16 08:17
16
返信する
No Name
...
こういう人が30過ぎて結婚できないーって嘆いてても全く同情できないな。
2018/02/16 08:42
11
返信する
No Name
...
体感ですが27でこの状況は決して順風満帆ではない。東京OL(キャリア・にゃんにゃん含む)で可愛くて堅実なコはもう売約or売却済みが大半。
2018/02/16 09:49
15
返信する
No Name
...
今までの回は完全に東京に魂を売っちゃった実家自慢の人達の話でつまんなかったのですが
今回はほんのちょっとだけ地元愛を感じることができた
でも方言を計算で使ったり、男性に尽くします文化アピールなど、
地元を男性の気を引くネタには使われたくありません
(同じ女性だからそう思うのかも…)
男性も、この方言は計算なんだとかそろそろ見極めてほしいものです
2018/02/16 08:32
9
返信する
連投
...
男性とのお食事会で使う方言、なまりは地元から遊びに来た友人が聞いたら絶対不自然に思う
2018/02/16 08:35
6
返信する
福岡女子
...
男性の条件、上京理由、割り勘ギレ、二子玉好きには全く共感できないが、
お酒に強いのと家事を厭わない点は共感できた。
2018/02/16 08:35
5
返信する
No Name
...
まあ似たようなもんだけど、ナルシスト男が続いてたから新鮮で良かったかも。
2018/02/16 07:43
5
返信する
No Name
...
地元話というか都市話ってみんな結局盛り上がるんだろうね。
コメ欄もそうだし、夜ふかしも都市話ばっかするし。
2018/02/16 07:29
3
返信する
No Name
...
福岡は、芋焼酎じゃなくて米焼酎!博多女子より
2018/02/16 07:02
8
返信する
No Name
...
いや、芋だわ
2018/02/16 07:28
4
返信する
No Name
...
福岡つまらん
興味なし
このシリーズほんとつまんない
2018/02/16 06:20
20
返信する
No Name
...
食べ物ネタが全然出てないっっ!!!
2018/02/16 06:20
51
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
コメントが楽しみで仕方ない笑
滅多斬りになりそうですな!
東京出身の女にはしんどかった。さっぱり顔のキツネコンコン顔がモテるエリアだと思った。
うるさいけど、裏表ないから嫌いじゃない笑
一重で失礼ながら地味目なのに大学時代何人もの男性と付き合ってたという京大出身女子がいるのですが、やっと納得できました。
めっちゃ面白い!
言葉のセンスありますね〜笑笑
でも大体がこういう感じの子なんだよな。
自分は酒がそんなに強くないから相手にはされないだろうけど笑。
九州10年以上住んでました
スルーが1番ですよ
ありがとうございます。スルーするようにします。
鹿児島の方が、一旗あげよう感ある。
長渕剛しかり。
"死にたいくらい憧れた、花の都東京。"
私はこんな感じで上京してきた。
スルーが1番
手伝えよって思っちゃいます 笑
あと、お酒弱いフリなんてできないです。
面倒くさいです。
住まないほうがいいですよ、九州は独特の闇があります
本人たちはまったく気付いてなくて故郷リスペクトばかりしてますが
福岡は女が余りまくりばい。
女子大も多いし
横浜のときは、横浜市歌ネタ登場しないことと設定した区がおかしすぎましたから。
年収1000万以上でお酒強くて男らしい人でしょ、そんな人がちょっと可愛くてプライド高いどこにでもいそうな普通のOLに本気になってくれるわけない。早く現実見た方が良い、27歳で食事会行ってる時点で赤信号。
そもそもかわいい時点で価値ある。
会社の先輩はアラフォーでまだ条件にこだわってる。。 その分相手の年齢とか見た目のハードルは下げてるけど。。それこそ自分は全く稼いで無いのに。。って思ってしまう。
今回はほんのちょっとだけ地元愛を感じることができた
でも方言を計算で使ったり、男性に尽くします文化アピールなど、
地元を男性の気を引くネタには使われたくありません
(同じ女性だからそう思うのかも…)
男性も、この方言は計算なんだとかそろそろ見極めてほしいものです
お酒に強いのと家事を厭わない点は共感できた。
コメ欄もそうだし、夜ふかしも都市話ばっかするし。
興味なし
このシリーズほんとつまんない