東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ミナミちゃんの恋人
ミナミちゃんの恋人:私を“プリンセス”と呼ぶキザな婚約者。港区王子だった彼から、衝撃の提案
コメント
2018.02.14
ミナミちゃんの恋人 Vol.1
ミナミちゃんの恋人:私を“プリンセス”と呼ぶキザな婚約者。港区王子だった彼から、衝撃の提案
#小説
#友達
#婚活
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そんなに大切に育てられたのによく親がCAになることを許したね…
2018/02/26 22:36
1
返信する
No Name
...
浅草が嫌なんじゃなくて住む場所は二人で決めたいな、結婚て共存だと思うからお互いの意見を出しあって擦り寄せ合うものだと思うから。
共働きなら尚更。どうしても
そういうのがひっかかってしまうかもー。
2018/02/21 08:37
3
返信する
カリン
...
なんで浅草ではダムなの?
愛しているなら受け入れないと
港区男子だったから好きだったのかな?
2018/02/19 21:25
0
返信する
No Name
...
浅草、港区に住みたいって言われるよりも全然良い!
2018/02/17 17:38
4
返信する
No Name
...
名前がまんま過ぎて笑える
2018/02/14 06:27
33
返信する
No Name
...
確かに出来過ぎた有名一族ですよね!
個人的には進次郎さんがめっちゃタイプです。
2018/02/14 10:42
16
返信する
No Name
...
私はダンディなお父様が…★
2018/02/14 21:18
18
返信する
↑
...
私も!パパがいいな!ダンディ😆💓
2018/02/15 01:14
10
返信する
やっぱ
...
パパでしょ。男気あふれててたまらん。
2018/02/15 18:12
6
返信する
No Name
...
息子にもれなくパパついてくるよー♡ 奥さまとは早くに離婚して、しかも息子ふたりの男系一家だから、お嫁さんになったらすごく可愛がってくれそう♡なんて勝手に妄想します。笑
2018/02/15 22:58
5
返信する
No Name
...
浅草、そんなにダメ???
2018/02/14 05:22
99+
返信する
No Name
...
ほんとだよね
2018/02/14 05:30
35
返信する
No Name
...
浅草羨まし~けど???
なんでダメなんだろ。
2018/02/14 05:48
39
返信する
港区女子ですが
...
たまにならいいですが、暮らすのは勘弁してもらいたいです。
でも確かに、なんで?って言われるとなんでだろう。
2018/02/14 07:04
40
返信する
No Name
...
いや嫁ぐとなると別問題よ。まして土地で家業やってるなんてなったら。
2018/02/14 07:08
45
返信する
No Name
...
雪が谷よりは都会だとおもうけど
2018/02/14 08:06
43
返信する
下町っこ
...
一瞬ガラは悪いですけど人も街も良いところですよね!!
江戸っ子だけど雪が谷のほうは全く知らない。
知らないと偏見で想像してしまうからね。
浅草も行ってみたら、なーんだ良いところじゃない!って思えるよ。
2018/02/14 08:15
24
返信する
No Name
...
名ばかりIT経営者と結婚した元港区女子は子供出来てから千葉に住んでいるよ!笑
それに比べて浅草は天国じゃない♫笑
2018/02/14 08:19
45
返信する
No Name
...
千葉バカにするな〜!!!
東京の下町よりよっぽどガラ良いし住環境良いですよ!!!!
2018/02/14 09:07
26
返信する
浅草に嫁いだものです
...
10年前、浅草に嫁いだ40歳女性です。
私の旦那が浅草出身ですが、まわりを見てると、男性に特有のパターンがあります。
・笑いに異様に厳しい。オチが無い長い話を許さない。
・傑作の話は何年でも話し続ける。
・飲酒量が異常。40超えるとみんな体のどこかに異常値。
・特に法事で飲む量が凄い。
・世間の流行に興味がない。港区系には滅多にいかない。
・巨人を心底愛している。
・若い頃の不良率が高い。
・女
...続きを見る
性に優しい。レディーファーストが染み付いてる。やや男尊女卑。
・意外に政治に詳しい。政治談義が多い。
・身内に優しい。マウンティング要素皆無。
・怒ると怖い。いい歳してたまに肉弾戦になる。
・恐妻家が多いが、言うことは聞かないので常に怒られてる。
・不義理は許さない。
・味にうるさく、薄味だとキレる。
・地元を離れようとしない。
要は、古き良き日本の風情が残ってるんだと思います。
2018/02/14 09:10
99+
返信する
No Name
...
町内会ごと三社祭でお神輿ハシゴしたり町内ごとな半纏・法被が違ったり、青年部や役員やら若者からご年配まで繋がりが深い街。都心の隣に誰が住んでるかわからない街とは全然違う。
合う合わない、もしくはやってけれるやってけない、は別れるだろうな。
2018/02/14 09:11
34
返信する
No Name
...
↑二つ上の浅草に住んでいる方のお話、面白かったです。
2018/02/14 09:15
56
返信する
No Name
...
嫁いだ方のコメ、同じグループかってくらい私の知り合いとそっくり!
なんであんなに笑いに貪欲なんですかね。
港区男子がカッコつけた話ししたら、話途中で打ち切られるでしょうね笑
2018/02/14 10:13
37
返信する
No Name
...
同じ下町でも、葛飾、江戸川、足立とかとは全然違うんですよね。
ネアカな感じ。
2018/02/14 10:24
21
返信する
ウケる
...
嫁いださん、他には?笑
2018/02/14 10:59
10
返信する
No Name
...
港区在住ですが、浅草、全然ダメじゃないと思います。浅草出身の友人も多いのですか、浅草の下町気質は、実は、昔からの港区に本当によく似ています。港区は、一部の数少ないお屋敷を除けば、庶民の街で、小さな町工場や中小企業のオフィスが散在し、その中に、飲食店が増えていったのです。違うのは、浅草より緑が多かったとかくらい。
また、浅草では、小さな商業ビルの上に住んでいる中小企業経営者とかが多いですが、シャッタ
...続きを見る
ーが開いて出てくる車のベンツ率はとても高いです。裕福で生活を楽しむ人が多いと思います。最近の港区は、無理をしてキラキラしようとしている余裕の無い人ばかり。
2018/02/14 11:07
39
返信する
浅草に嫁いださんのコメント好き
...
オチがない長い話を許さない…て
はげしくウケました、笑
2018/02/14 11:19
36
返信する
No Name
...
浅草って旦那実家は、老舗の自営業で
それはそれで伝統と格式があって、
嫁として習うことが多そうだけどやりがいがありそうな土地ってイメージです。
2018/02/14 14:04
13
返信する
浅草に嫁いだものです2
...
追記いたします。みんないい人です。
・酒が長い。帰ればいいのに、人の家で飲みながらゴロゴロし始める
・よく噛む。噛むと喜んですぐ突っ込む
・好みが子供のまま。野球のグローブをニヤニヤ磨いてたり、モデルガン集めたり。奥様連中の愚痴の大半は、旦那の意味不明な趣味。
・人の欠点を本人の前で笑いながらズバズバ言う
・みんなバイクに乗れるが、免許は失効している
・40歳超えても、ちょっと粗相をすると一気飲
...続きを見る
みさせられる
・子供より嫁より常に仲間優先
・喪服を着て集団でいるとみんなヤ〇ザにしか見えない。
・喫煙率が異常に高い。禁煙の気配すらない。
地方っぽいかというとまたちょっと違うのですが。。
2018/02/14 15:39
65
返信する
No Name
...
浅草に嫁いださんのお話が面白すぎます。
毎日賑やかそうですね。
2018/02/14 16:15
24
返信する
No Name
...
浅草に嫁いだ方のコメントを見て、浅草は無理だなと思いました…飲酒喫煙率高いとか全体的にマイルドヤンキー系?
千葉や埼玉の草食系サラリーマンの方がいいな。
2018/02/14 17:39
25
返信する
No Name
...
ココの情報はこの連載ネタに活きそうですね
2018/02/14 17:42
13
返信する
No Name
...
確かにマイルドヤンキー気質はあるのですが、仕事は猛烈にしますね。
サラリーマン気質がないというか、商売人としての英才教育を小さい頃から受けてる感じで、あの手この手で仕事作ってどうにかしちゃう感じです。
実際、稼ぎは皆言わないだけで結構ある気がしますよ。
2018/02/14 19:56
24
返信する
No Name
...
昔から住んでるので資産がある。
PL普通でもBSが豊か。だから悲壮感がない。
浅草の土地は圧倒的に下町の中では高い。
2018/02/14 20:00
20
返信する
No Name
...
ホントに凄く勉強になる。
ネタの提供やね笑
ワイは浅草好きやで〜
2018/02/14 21:16
13
返信する
浅草の方へ
...
オチがない話を許さないってありますけど・・
自分のことを面白いって思ってる東京の人ってだいたい面白くないですwww by 大阪女
2018/02/14 21:23
14
返信する
No Name
...
教育感覚はいかがですか?受験に熱心なご家庭は多いですか?
浅草に嫁いだ方のお話ですと、旦那衆は商売人として熱心に仕事が優秀に出来る方が多そうですが、自営で学歴いらない職業なら偏差値や受験に必死なる必要ないのかと思い。他の方の指摘のマイルドヤンキーの例えからしても。
2018/02/15 01:11
6
返信する
No Name
...
勉強は嫌いな方が多いんじゃないかしら。
タフに育てるにはいいところかも知れませんね。
2018/02/15 01:14
10
返信する
No Name
...
まだ嫁いでなかったら浅草に嫁ぎたかった!!
めちゃ楽しそう!
男性像もどストライク!!
2018/02/15 15:13
11
返信する
No Name
...
「ったく、泣くなよ」って…なんか懐かしい!!
2018/02/14 08:21
22
返信する
No Name
...
イメージ 昭和のキムタクです
2018/02/14 09:38
23
返信する
No Name
...
バーロー
2018/02/14 17:45
14
返信する
No Name
...
ちょ、待てよ。
2018/02/15 05:36
9
返信する
No Name
...
俺じゃダメか?
2018/02/15 13:10
4
返信する
No Name
...
東京にすみつづけたいとかありえない!海外がいい!寒い!(笑)
2018/02/14 14:54
1
返信する
No Name
...
夏は毎日40度越えの海外在住です。
東京、最高ですよ!寒さ花粉があってもやっぱり東京はいい!と思う。
2018/02/15 00:48
6
返信する
No Name
...
ハワイに移住すれば。
2018/02/15 07:05
1
返信する
No Name
...
こうちゃん!ミナミは港区に住みたいんだゾ!
2018/02/14 07:53
23
返信する
No Name
...
痛すぎます笑
2018/02/14 08:12
11
返信する
No Name
...
しっかりしないと瀬尾さんのところ行っちゃうゾ!
2018/02/14 10:18
18
返信する
No Name
...
瀬尾さんはサイコパスじゃなかったゾ
2018/02/14 17:43
12
返信する
No Name
...
サトシでもいいんだゾ!
2018/02/14 18:25
9
返信する
No Name
...
ポケモンゲットだゼ!
2018/02/14 21:15
17
返信する
No Name
...
↑めっさウケた
2018/02/14 21:19
10
返信する
No Name
...
ここだけ本編から逸脱してきたぞ笑
2018/02/14 22:06
9
返信する
No Name
...
くそわろたw
2018/02/15 05:36
7
返信する
No Name
...
生まれ育ちも、今暮らしているのも港区の麻布・青山界隈の者ですが、浅草生活、超楽しそうです。パリにも住んだことがありますが、その経験を踏まえると、浅草の様な歴史と、下町の生活文化がある所こそ、人生を豊かに暮らすために良い所だと思います。
浅草生活に文句を言う様な女性は、育ちと頭が悪すぎるので、お断りです。
2018/02/14 08:49
20
返信する
No Name
...
生まれも育ちも今住んでるのも港区で、浅草に住んだことないんですよね?浅草生活に文句を言う女性はお断りって…港区から出ないのに偉そうに浅草を語る男こそお断りですね笑
2018/02/14 09:09
33
返信する
No Name
...
↑ かくの如く、港区生活にこだわる港区女子と、浅草でも構わない男性は、最終的に相互に拒絶しあって終わるのでした。笑
2018/02/14 10:58
16
返信する
No Name
...
なんか 目クソ鼻クソを笑うみたいな…
2018/02/14 15:06
8
返信する
No Name
...
港区女子は、目くそか鼻くそかもしれませんが、浅草に住みたい男は、くそではないでしょう。
2018/02/14 15:21
8
返信する
No Name
...
単純にスペックだけで寄ってくる女が嫌いという事ですよね。港区に家があるから浅草にわざわざ住まないだけで。2番目のコメントの方がなんで怒ってるのか同性ながら分からず…
2018/02/14 19:09
9
返信する
通りすがりの者です
...
なんかどっちもどっちな気がするんですけど。
私も浅草住んでみたいと思ってるくちなんでミナミちゃんには共感できないんだけど、ただ個人的には 浅草の良さがわからないなんてこっちからお断りってセリフは浅草に住んでる人から言われないとしっくりこないかな。関西出身じゃない人が関西弁喋ってるみたいな感覚というか。
ごめんなさい、せめてるわけではないんだけど ちょっと恥ずかしくなっちゃうの、笑
2018/02/14 20:33
9
返信する
No Name
...
↑ それそれ!浅草に住んでる人に言われないとしっくりこないですよね〜笑
2018/02/15 00:46
7
返信する
No Name
...
港区とパリの情報が全く不要な謎のコメントですね。
2018/02/15 04:48
13
返信する
通りすがり
...
ここのコメントにイイネボタン押すと、フェイスブックと連動してるの?押したいけど怖くてボタン押せない!
2018/02/15 02:15
2
返信する
No Name
...
してませんよ!
2018/02/15 02:24
6
返信する
くそオヤジ
...
結婚とは どちらかが100%我慢をして、片方だけ
言いたいことを言う契約書です。普通は男性が
耐える役。 これを間違えて 双方が言い合うと
ケンカとなり やがて離婚します。女性は妊娠
出産 育児 料理 掃除 買い物 学校 介護 健康
他 あるので、男性が我慢する事です。
英国のバートランド ラッセルはその抒情詩の中
で 「プディングは女子供に任せておきなさい」
と言う有名なフレーズ
...続きを見る
がある。原語でお読みなさい。
2018/02/14 22:47
7
返信する
No Name
...
名言借用おじさん
2018/02/14 23:49
3
返信する
No Name
...
くそオヤジさん=松田+オレガー
2018/02/15 00:51
3
返信する
No Name
...
ここは東京だぜ?
2018/02/15 01:17
3
返信する
No Name
...
青田買い is いづこ。
2018/02/14 05:40
14
返信する
No Name
...
完結したのでは??
番外編でハゲ散らかした中村を楽しみにしてましたが(笑)
2018/02/14 06:18
12
返信する
先週で
...
終わりましたよー。
まーくんに会えなくなり寂しいです。
2018/02/15 01:16
2
返信する
No Name
...
昔、南くんの恋人、ってドラマあったからちょっとパクリって思っちゃった(^^;
内容は違うけど。
2018/02/14 09:45
16
返信する
No Name
...
思いました笑
なぜ今と笑
2018/02/14 10:11
14
返信する
No Name
...
私も南くんの恋人思い出しました。高橋由美子。
ライターさんが、そのお年頃なのかな。
2018/02/14 12:32
12
返信する
No Name
...
パクリっていうか、それだと思いました。あのときの合成技術は当時はすごかったけど、今見たら笑っちゃうんだろうなぁ
2018/02/14 15:52
10
返信する
No Name
...
コメ主です。
同じように思う人いて嬉しいです!
世代ですね!
2018/02/15 01:06
6
返信する
No Name
...
浅草いいのに。足立区とか言われたらやだけど。
埋立地とかよりよっぽどいい気が、、
2018/02/15 00:58
7
返信する
現役CA
...
あのぉ〜〜 雪谷より浅草の方が成田にも羽田にもアクセス良いですが… それでもダメ?
2018/02/15 00:51
6
返信する
No Name
...
浅草のレストラン事情熱いですよね。
そのための連載ですねー?楽しみにしてます
2018/02/14 08:19
13
返信する
No Name
...
タイ料理のモンティ最高!
2018/02/15 00:44
6
返信する
No Name
...
わあ〜
こんな口の回る人は
他の人にも同じようなこと言っちゃうから
どうなっちゃうのかなぁ。。。
2018/02/14 21:27
4
返信する
No Name
...
キザwww
笑えるんは私だけ?
言われたらときめくのかな
2018/02/14 18:49
11
返信する
No Name
...
恋は盲目…
2018/02/14 21:23
5
返信する
No Name
...
次回の東京カレンダーは浅草特集かな⁉️
下町は最初は難しいけど、住めば都よw
2018/02/14 06:45
14
返信する
No Name
...
あ、なるほど!その布石か、あるいはコメント欄の盛り上がりで事前マーケティングか。
2018/02/14 18:10
11
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
共働きなら尚更。どうしても
そういうのがひっかかってしまうかもー。
愛しているなら受け入れないと
港区男子だったから好きだったのかな?
個人的には進次郎さんがめっちゃタイプです。
なんでダメなんだろ。
でも確かに、なんで?って言われるとなんでだろう。
江戸っ子だけど雪が谷のほうは全く知らない。
知らないと偏見で想像してしまうからね。
浅草も行ってみたら、なーんだ良いところじゃない!って思えるよ。
それに比べて浅草は天国じゃない♫笑
東京の下町よりよっぽどガラ良いし住環境良いですよ!!!!
私の旦那が浅草出身ですが、まわりを見てると、男性に特有のパターンがあります。
・笑いに異様に厳しい。オチが無い長い話を許さない。
・傑作の話は何年でも話し続ける。
・飲酒量が異常。40超えるとみんな体のどこかに異常値。
・特に法事で飲む量が凄い。
・世間の流行に興味がない。港区系には滅多にいかない。
・巨人を心底愛している。
・若い頃の不良率が高い。
・女...続きを見る性に優しい。レディーファーストが染み付いてる。やや男尊女卑。
・意外に政治に詳しい。政治談義が多い。
・身内に優しい。マウンティング要素皆無。
・怒ると怖い。いい歳してたまに肉弾戦になる。
・恐妻家が多いが、言うことは聞かないので常に怒られてる。
・不義理は許さない。
・味にうるさく、薄味だとキレる。
・地元を離れようとしない。
要は、古き良き日本の風情が残ってるんだと思います。
合う合わない、もしくはやってけれるやってけない、は別れるだろうな。
なんであんなに笑いに貪欲なんですかね。
港区男子がカッコつけた話ししたら、話途中で打ち切られるでしょうね笑
ネアカな感じ。
また、浅草では、小さな商業ビルの上に住んでいる中小企業経営者とかが多いですが、シャッタ...続きを見るーが開いて出てくる車のベンツ率はとても高いです。裕福で生活を楽しむ人が多いと思います。最近の港区は、無理をしてキラキラしようとしている余裕の無い人ばかり。
はげしくウケました、笑
それはそれで伝統と格式があって、
嫁として習うことが多そうだけどやりがいがありそうな土地ってイメージです。
・酒が長い。帰ればいいのに、人の家で飲みながらゴロゴロし始める
・よく噛む。噛むと喜んですぐ突っ込む
・好みが子供のまま。野球のグローブをニヤニヤ磨いてたり、モデルガン集めたり。奥様連中の愚痴の大半は、旦那の意味不明な趣味。
・人の欠点を本人の前で笑いながらズバズバ言う
・みんなバイクに乗れるが、免許は失効している
・40歳超えても、ちょっと粗相をすると一気飲...続きを見るみさせられる
・子供より嫁より常に仲間優先
・喪服を着て集団でいるとみんなヤ〇ザにしか見えない。
・喫煙率が異常に高い。禁煙の気配すらない。
地方っぽいかというとまたちょっと違うのですが。。
毎日賑やかそうですね。
千葉や埼玉の草食系サラリーマンの方がいいな。
サラリーマン気質がないというか、商売人としての英才教育を小さい頃から受けてる感じで、あの手この手で仕事作ってどうにかしちゃう感じです。
実際、稼ぎは皆言わないだけで結構ある気がしますよ。
PL普通でもBSが豊か。だから悲壮感がない。
浅草の土地は圧倒的に下町の中では高い。
ネタの提供やね笑
ワイは浅草好きやで〜
自分のことを面白いって思ってる東京の人ってだいたい面白くないですwww by 大阪女
浅草に嫁いだ方のお話ですと、旦那衆は商売人として熱心に仕事が優秀に出来る方が多そうですが、自営で学歴いらない職業なら偏差値や受験に必死なる必要ないのかと思い。他の方の指摘のマイルドヤンキーの例えからしても。
タフに育てるにはいいところかも知れませんね。
めちゃ楽しそう!
男性像もどストライク!!
東京、最高ですよ!寒さ花粉があってもやっぱり東京はいい!と思う。
浅草生活に文句を言う様な女性は、育ちと頭が悪すぎるので、お断りです。
私も浅草住んでみたいと思ってるくちなんでミナミちゃんには共感できないんだけど、ただ個人的には 浅草の良さがわからないなんてこっちからお断りってセリフは浅草に住んでる人から言われないとしっくりこないかな。関西出身じゃない人が関西弁喋ってるみたいな感覚というか。
ごめんなさい、せめてるわけではないんだけど ちょっと恥ずかしくなっちゃうの、笑
言いたいことを言う契約書です。普通は男性が
耐える役。 これを間違えて 双方が言い合うと
ケンカとなり やがて離婚します。女性は妊娠
出産 育児 料理 掃除 買い物 学校 介護 健康
他 あるので、男性が我慢する事です。
英国のバートランド ラッセルはその抒情詩の中
で 「プディングは女子供に任せておきなさい」
と言う有名なフレーズ...続きを見るがある。原語でお読みなさい。
番外編でハゲ散らかした中村を楽しみにしてましたが(笑)
まーくんに会えなくなり寂しいです。
内容は違うけど。
なぜ今と笑
ライターさんが、そのお年頃なのかな。
同じように思う人いて嬉しいです!
世代ですね!
埋立地とかよりよっぽどいい気が、、
そのための連載ですねー?楽しみにしてます
こんな口の回る人は
他の人にも同じようなこと言っちゃうから
どうなっちゃうのかなぁ。。。
笑えるんは私だけ?
言われたらときめくのかな
下町は最初は難しいけど、住めば都よw