東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シバユカ
シバユカ:男に頼って何が悪い?“結婚ありき”で人生を描く、イマドキのしたたかガール
コメント
2018.02.20
シバユカ Vol.1
シバユカ:男に頼って何が悪い?“結婚ありき”で人生を描く、イマドキのしたたかガール
#小説
#キャリア
#不動産
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まずは結婚ありきという計算高さ。嫌いじゃない。
2018/02/20 08:04
29
返信する
No Name
...
そして捕まえた旦那さまはニューヨーク駐在になるんですよね。
駐在中に子供を産んで、帰国してから落ち着いたらお料理教室かな。
素晴らしい人生設計。これも開拓力!
2018/02/20 10:40
26
返信する
No Name
...
でも、26歳までの4年間、一筋縄ではいかないことも多々あったんだと予想。
2018/02/20 10:32
7
返信する
No Name
...
私は総合職での就職を経験しましたが、男性同様の仕事量をこなすのでお金はあって結婚は出来ても忙しすぎてプラス妊娠育児は私には出来ないと思いました。
私の体力では1日が終わると日々の家事さえ不十分でした。
そう考えるとシバユカちゃんは仕事も結婚も子どもも趣味もそして趣味が高じて子育てが落ち着いた頃独立も⁈出来そうないいプランニングだと思いました!
2018/02/20 09:21
19
返信する
No Name
...
同感です!
人にはそれぞれ事情やら体力の違いもあります
2018/02/20 09:28
19
返信する
No Name
...
私は女性ですが、フルタイム残業あり企業勤めの男性が英気を養う為休日にダラダラする時間も必要だということも理解できます。女性だって同じかもっとです。
お仕事しながらお子さまありの方ってやっぱりすごい頑張ってるって思います。
専業で赤ちゃん子育て中の方は一日中つきっきりで小さいお子連れでは自由が利かず精神的にもきついんですよ。
2018/02/20 10:00
17
返信する
No Name
...
結婚ありきで総合職に…と言うと賛否ありそうだけど、大学生の頃から憧れの料理研究家のアシスタントに手をあげたり、自分のやりたいことに素直で努力家な彼女には好感持ちます!
2018/02/20 08:57
43
返信する
No Name
...
人生設計が大学生からあるのが素敵
2018/02/20 09:29
22
返信する
No Name
...
副業okな会社ってやっぱりいいなー
2018/02/20 09:21
2
返信する
No Name
...
昨日の流れからのシバユカ様!わかってるね〜
2018/02/20 08:59
6
返信する
No Name
...
学生時代に「こんなふうになりたい」ってモデルに出会うことって多くはない。シバユカは早くから理想が見つかり、そこへ向けて就活から始まった連載ですね。
私が気になるのは、結婚後のシバユカの生活。憧れの家庭をシバユカはどんなふうに築いていくか?ぜひ結婚後のストーリーを!
貿易会社の彼と婚約出来た事は前作でわかっているからそこまではサクッと進めていただきたいです。
2018/02/20 08:44
29
返信する
慶應卒にゃんにゃんOL
...
仲良い知り合いも名前の短縮形がシバユカだ!笑っ
その子は大手総合職でバリバリ働きながら、商社マン捕まえて幸せそうだけど♡
2018/02/20 08:24
3
返信する
No Name
...
シバユカ先生やっぱり登場!!
でも思ってた内容とちょっと方向性が違うなぁ〜
2018/02/20 08:23
11
返信する
No Name
...
ここまでで一度もシバユカに対して美人とか可愛いとかって記載がないところが現実的ですね。
ゆるふわニットを着てるとか、長い睫毛って表記はあったけど..
2018/02/20 08:15
11
返信する
やったー!
...
今年1番おもしれいストーリーになりそう。
実戦でのメンタルに役立つよ!
2018/02/20 08:03
6
返信する
No Name
...
氏名を省略した呼び方も、若干の古さを感じる。昭和とはまでは言わないけど。
2018/02/20 07:50
9
返信する
No Name
...
前回の本作(大三角形)みたいな、読み終えた後の消化不良にならないことを願う〜
2018/02/20 07:06
22
返信する
No Name
...
結末は最初から分かってるから、そういう事態にはならないかと。
結婚相手の貿易系企業って高給取りなのかな。
2018/02/20 07:32
9
返信する
No Name
...
会社の規定で問題無ければ、事務職+αで仕事をするのは良いことですね。事務職だけのお給料では生活厳しいでしょうし・・。勿論、本職に影響の無い範囲で。
2018/02/20 07:22
6
返信する
No Name
...
出た、シバユカ!!
2018/02/20 07:20
3
返信する
No Name
...
憧れの人がそばにいるっていい事だよね。
人生の憧れの人って中々見つからないもの。
2018/02/20 06:34
36
返信する
No Name
...
タイトルがまんますぎて笑える♡
2018/02/20 06:31
22
返信する
No Name
...
シバユカ
来た〰‼
2018/02/20 06:03
3
返信する
No Name
...
満を持してのシバユカー!
2018/02/20 05:27
22
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
3
4
5
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#蕎麦
#ステーキ
#ホテルレストラン
#和食
#小説
#恋愛
#中央区
#中華
#パスタ
#ストーリー
#シャンパン
#イタリアン
#イベント
#港区
#恵比寿
人気の記事
Vol.3
友情の賞味期限
「彼といても孤独は埋まらない」代理店勤務の29歳男にハマる37歳女の抱える闇
Vol.2
友情の賞味期限
久しぶりに夫の背中に抱きついたら…。38歳妻がショックを受けた、男の反応とは
Vol.6
だれもゆるしてくれない
「もう会うのやめよう」突然届いたLINE。30歳男が動揺の末に出した結論とは
Vol.27
TOUGH COOKIES
「自分から振ったけど、戻りたい」別れて3ヶ月、男の気持ちが変化したワケ
Vol.282
男と女の答えあわせ【Q】
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
駐在中に子供を産んで、帰国してから落ち着いたらお料理教室かな。
素晴らしい人生設計。これも開拓力!
私の体力では1日が終わると日々の家事さえ不十分でした。
そう考えるとシバユカちゃんは仕事も結婚も子どもも趣味もそして趣味が高じて子育てが落ち着いた頃独立も⁈出来そうないいプランニングだと思いました!
人にはそれぞれ事情やら体力の違いもあります
お仕事しながらお子さまありの方ってやっぱりすごい頑張ってるって思います。
専業で赤ちゃん子育て中の方は一日中つきっきりで小さいお子連れでは自由が利かず精神的にもきついんですよ。
私が気になるのは、結婚後のシバユカの生活。憧れの家庭をシバユカはどんなふうに築いていくか?ぜひ結婚後のストーリーを!
貿易会社の彼と婚約出来た事は前作でわかっているからそこまではサクッと進めていただきたいです。
その子は大手総合職でバリバリ働きながら、商社マン捕まえて幸せそうだけど♡
でも思ってた内容とちょっと方向性が違うなぁ〜
ゆるふわニットを着てるとか、長い睫毛って表記はあったけど..
実戦でのメンタルに役立つよ!
結婚相手の貿易系企業って高給取りなのかな。
人生の憧れの人って中々見つからないもの。
来た〰‼