東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
女性に「ウマい」なんて言ってほしくない。結婚願望強めな、神戸・山の手育ちのお坊ちゃま
コメント
2018.02.09
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.3
女性に「ウマい」なんて言ってほしくない。結婚願望強めな、神戸・山の手育ちのお坊ちゃま
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
神戸と一言で言っても、武庫之荘〜芦屋まで様々。てかそんな出身地を駅名で言うとか細かいことにこだわってるんやったら東京出てこんとずっと関西におれ!って感じです…
大阪出身の女より♡
2018/02/09 05:20
91
返信する
No Name
...
武庫之荘〜芦屋は神戸ではありませんね…
神戸市は芦屋の西隣の東灘区からです。
2018/02/09 05:55
32
返信する
No Name
...
「神戸市」はね
でも実際同じ阪急沿線でも格差があるのは上記のあたりかなと。
神戸といえば三宮だけど、実際高級住宅街は神戸市ではないでしょう
2018/02/09 06:07
26
返信する
No Name
...
芦屋出身の人は神戸出身とは言わないですし、最近は西宮も住みたい街でブランド化してきてますし(一口に西宮と言っても様々ですが)、少なくとも周りでその辺りを神戸と言う人は見かけた事ないですね〜
2018/02/09 06:16
25
返信する
No Name
...
また横浜市民みたいに神戸の方が暴れるのか笑
2018/02/09 07:09
33
返信する
No Name
...
↑まさにそれです笑
2018/02/09 07:31
18
返信する
No Name
...
確かに、芦屋は芦屋、西宮は西宮っていいますね。
西宮は芦屋ほど知名度ないから、東京の人にどこって聞かれたりしてますけど笑
2018/02/09 10:31
11
返信する
まる
...
芦屋は神戸、西宮と別格です。レベルが違う感じかな。芦屋>>西宮>神戸ですね。
2018/02/09 13:24
9
返信する
まる
...
神戸に高級住宅地はないですよ。御影、住吉くらいですか。どちらにしろ芦屋(ほぼ全域高級住宅地)西宮は苦楽園が超高級住宅地。
2018/02/09 13:27
13
返信する
No Name
...
甲子園⁉︎
2018/02/09 15:29
19
返信する
No Name
...
甲陽園
2018/03/13 22:15
1
返信する
No Name
...
甲東園
2018/09/27 18:02
1
田舎者
...
お金持ちは違うなぁ。
でもそれぞれの階層でそれぞれの幸福や不幸があるから、何が良くて何が悪いかなんて言えませんよね。
それぞれの階層同士でお付き合いした方が、やはり幸せなんだろうなぁ。
自分のことを振り返っても、身の程を知って生きていけば、然程苦労もなかったろうにと思うことがあります。
しかし、この育ちの良い主人公が羨ましいです。
2018/03/13 09:08
0
返信する
神戸の猪
...
一目置かれるのは御影山手、住吉山手、岡本かなあ
でも、高級住宅街とは言えないかも(六麓荘とか夙川と比べたイメージ)
帰省した友達が関東弁を話すと一斉にツッコミを入れる(笑)
地元企業で関西私立が好まれるのは60年〜70年代にアカに染まらなかったから大企業の息子をどんどん入れた背景がある
その名残で学閥がある
これ地元の豆知識
2018/02/09 07:17
18
返信する
↑
...
立命館大学、関西大学は違うでしょー
まっかっか 笑
関西私大でくくるのではなく、ちゃんと大学名を特定しましょー
2018/03/09 08:47
1
返信する
みお
...
神戸育ちで今も神戸残留アラフォー主婦ですが、あながち神戸男子のキャラは間違っていません。神戸っ子はこんな感じかと。
2018/02/23 16:02
1
返信する
No Name
...
関西学院大学って、関西の関東学院大学だというイメージだったのですが。
関西の慶應?!嘘でしょ!!
2018/02/09 23:00
9
返信する
No Name
...
私はその関東学院の近所のはまっ子ですが、関東学院と関西学院は雲泥の差。
関西の慶応、嘘じゃないと思います。
関関同立って言葉、大学受験してるなら聞いたことありませんか?
今は言わないのかなー?20年前は言ってましたが。
2018/02/10 00:42
6
返信する
No Name
...
受験が関与すると余計に慶應とは違う気がします。東大の滑り止めで慶應を受験しますが、京大の滑り止めで関西学院受験しますかね??
2018/02/10 01:39
10
返信する
No Name
...
昔受けたのはここだけの話にしてください(笑)
受かったあと関学のアメフト部から勧誘電話があったのを、超久しぶりに思い出しますた。
2018/02/10 12:01
2
返信する
No Name
...
京大、阪大の滑り止めに関学受けて入学する人は普通にいらっしゃいますよ笑
2018/02/11 00:48
5
返信する
No Name
...
え、京大落ちて関学行くくらいでしたら、浪人するのではと思っていました。すみません。
2018/02/13 21:31
2
返信する
No Name
...
すみません。
よく言う「関関同立」の関関がわかりません。
教えて下さい。
知り合いのご主人が関関のどっちかなんですが、一度聞いたくらいじゃよくわからなくて。
2018/02/09 14:36
4
返信する
No Name
...
関西学院
関西
同志社
立命館
2018/02/09 20:24
3
返信する
念のため
...
かんさいがくいん、ではなくて、かんせいがくいん、です。
もっと言うと、かんせい、ではなく、くわんせい(英語表記はKWANSEIになります)です。
後、偏差値の違い以上に関学と関大の違いは大きいです。
以上、豆知識でした。
2018/02/09 22:48
7
返信する
No Name
...
えっかんさい学院じゃなくてかんせいなの!?知らなかった!!
2018/02/12 01:44
4
返信する
生まれた時から
...
神戸です。
山のてっぺんは六甲山と摩耶山で、六甲山に別荘はあるけど、高級住宅地はないよ。
隣の芦屋市の六麓荘町や西宮の苦楽園の事かな?
でも山のてっぺんじゃないよ。
あと男性結婚願望全然強くないよ(笑)
びっくりするわ。
お付き合いも長いって どこからのネタ?(笑)
恥ずかしいからこんなしょーもない男を神戸です!みたいに出さんとって。
皆様お気を悪くさせてごめんなさい。
見つけ次第神戸に連
...続きを見る
れて帰りますね。
2018/02/09 14:04
65
返信する
No Name
...
あはは、最後のくだり吹きました!w
こんなユーモアある方とお付き合いしたいー!
2018/02/09 17:21
18
返信する
m(_ _)m
...
ありがとうございます。
2018/02/09 20:38
9
返信する
こうべっこ
...
いや、ほんま恥ずかしいです。連行してください笑。遊びながらもステディがいるとか、仲間意識強いとか、ゴーゴーガールズって関学生モデルの小説思い出しました。
2018/02/09 20:50
13
返信する
今から
...
隆之ちょっと探しに東京に行ってくるわ。
恥ずかしすぎて東京に野放し出来ないわ。
2018/02/09 21:35
17
返信する
No Name
...
隆之見つかった?
どっちにしても、お母様によると、この連休は神戸に強制連行されてお父様にこっぴどく叱られるみたいだよ。
2018/02/11 16:53
4
返信する
神戸市民
...
隆之の家の前を通ったら めっちゃお父さんに怒られてた。
麻布の家もお父さん名義みたいだから、放り出されるみたいだよ。
2018/02/11 20:57
3
返信する
No Name
...
隆之wwwみんなオモチャにし過ぎwww友達かよwww
2018/02/11 21:28
6
返信する
No Name
...
完全に東京に魂売ってますやん
実家自慢なだけで全く愛を感じません
2018/02/09 07:48
30
返信する
No Name
...
それな
2018/02/11 21:02
3
返信する
No Name
...
地元愛を叫ぶ話なはずなのに家柄自慢?
2018/02/09 07:22
31
返信する
No Name
...
今回は自己愛を叫ぶみたいですね
2018/02/09 20:48
16
返信する
No Name
...
うまい
2018/02/11 21:02
5
返信する
No Name
...
神戸にさっさと帰ればいいのに
めんどくさい男
2018/02/09 07:12
76
返信する
すみません、
...
神戸に連れて帰りますね。
2018/02/09 21:37
37
返信する
No Name
...
↑連れて帰るって(笑)
すいません、電車の中でツボりました( ^ω^ )
2018/02/09 22:41
9
返信する
No Name
...
ウケる
ありがとうございます。
お手数をおかけしますが、
連れて帰ってください 笑
2018/02/10 07:22
8
返信する
隆之は
...
両親から既に神戸に強制帰還させられていた(笑)
2018/02/11 21:01
3
返信する
No Name
...
元読モ、神戸でいまアパレルブランドやられてる方達見ると、すごいこの話わかるなーと思います。仲間意識がすごく強くていつも大勢でいるイメージ。
2018/02/09 13:15
10
返信する
No Name
...
JJ bisとか、めっちゃ読んでた!懐かしい!JAM(笑)のメンバーとか、今どうしてるの?
2018/02/09 22:49
5
返信する
No Name
...
JJbisとかJAMとか懐かしい。一人は太ってるし、三人とも老けてますよ。
2018/02/10 17:46
4
返信する
No Name
...
懐かし〜!!当時狂ったように読み漁ってた(笑)。今振り返ればただのギャルじゃないかと思うのですが、当時は何故かすごく憧れて一生懸命真似して…地元ではちょっと浮いてたかも…
2018/02/11 17:12
3
返信する
No Name
...
本当の品って言葉の使い方より思いやりのある言動を取れるかだと思うけど…
TPOに応じて、例えば一緒にB級グルメを食べて「ウマいっ」って笑顔で言える気遣いが出来る方が育ちが良いと思えるのは極端か…?
2018/02/09 23:45
12
返信する
No Name
...
そのときも「美味しい♡」って言って欲しいのでは?
2018/02/11 17:03
2
返信する
カンガク⁇
...
上司がカンガク。私は正式名称を知らない大学でしたが、西の慶應だと言われ、ずっこけました。私は慶應ですが、東のカンガクとは言いませんから!
2018/02/09 11:08
10
返信する
No Name
...
西の慶応って言ってる時点で同等ではないよねぇ。千葉の新宿、ていうのと同じこと。わかりやすいからそう言ってるだけで、まさか本当にそうは思ってないんじゃない?え?思ってないよね…?
2018/02/09 12:20
14
返信する
No Name
...
関学が西の慶應なんて初めて聞きました、笑
2018/02/09 12:24
21
返信する
No Name
...
西の慶応…笑
関西人ですが、慶応の頭は無かったので、そんなことなら西の慶応に入れば良かった笑
そんなすごい学校ならば笑
2018/02/09 12:42
9
返信する
知恵袋
...
ググッたところ、西の慶應はカンガク、西の早稲田が同志社、と言われてきたそうです…え〜⁉︎ 強烈な違和感❗️
2018/02/09 13:21
15
返信する
No Name
...
立命館は?独自路線?
2018/02/11 17:00
3
返信する
No Name
...
(地元に似てるとこにわざわざ住むくらいなら地元に帰ればいいのに)
2018/02/11 02:49
8
返信する
神戸の母より
...
隆之!
長く東京に行ったままだと思っていたら、まあ調子に乗って…、関学もあなたの成績じゃ内部進学すら危ないと高校の先生に何度も呼び出されてたじゃない!
優秀な友達は内部進学せずに阪大や神大に進んだというのに。
何が内部者しか仲間にならないよ、大学から入ってきた子らは賢いから話が合わなかっただけじゃない。
おまけに私たちが買ってあげたBMWを嬉しそうに…、あのBMそんなにランク高いのじゃないわよ、恥
...続きを見る
ずかしい。
それにあなた ぶつけまわっていたじゃないの。
神戸に帰ってきたら散々東京自慢するくせに。
何が結婚したら…、よ。早くこっちに帰ってきなさい!
孫は慶應なんて勝手に決めないで。
だいたいあなたの東京の収入じゃ無理でしょ。
それに我が家は山のてっぺんにはないわよ、山の麓よ、バカがばれてるわ。
皆様ごめんなさいね、うちの隆之、ちょっと東京に住んで調子に乗っちゃったみたいなの。
2018/02/09 21:03
99+
返信する
No Name
...
↑ライターさん顔負け!(笑)
2018/02/09 21:23
39
返信する
こうべっこ
...
今日イチ笑いました!
あーすっきり!ありがとうございます笑
2018/02/09 21:30
29
返信する
隆之~
...
神戸市役所にも苦情が来てるよ、早く帰って来い。
神戸はバカだと思われてしまったやん。
2018/02/09 21:31
29
返信する
No Name
...
ちょっと本当におもしろい!!!!
ぜひ正式にライターさんとしてスカウトしてほしい!!もったいない!!!
2018/02/09 22:21
31
返信する
No Name
...
ネタ元あって、かもしれないけど、この方もライターさんにぜひ!!
2018/02/09 22:43
18
返信する
隆之 母
...
皆様有り難いお言葉嬉しいわ。
ありのままの言葉を書いただけよ。
さっきね、お父さんから今から帰るからと連絡があったから 東京で調子に乗ってる隆之の話をしたのよ。
お父さん激怒よ、もう隆之にすぐ連絡したみたいよ。
お前は東京で何をやってるんだ💢 このバカたれが!って。
ちょうど三連休だから明日朝イチで 隆之、 神戸に帰らされるみたいよ。
東京の皆様とりあえず三連休は 隆之は東京には居なくなるか
...続きを見る
ら安心してくださいね。
本当ごめんなさいね。
あ、お父さん帰ってきたわ。
2018/02/09 22:54
69
返信する
No Name
...
まさかの続編きた(笑)どうか隆之にきつくご説教お願いします(笑)
2018/02/09 22:56
32
返信する
No Name
...
父母の言葉、一番面白いです!!
2018/02/09 22:58
20
返信する
隆之 母
...
言っておくわね。必ずきつく隆之に。
お父さん 今 食事しながら やっぱりアイツを東京に行かすんじゃなかったな。と怒ってるわ。
もう!東カレさんもあんな子の話をまともに受けたらダメよ。
今ごろは東カレに出たとか、言い回ってるわよ。
恥ずかしいわ、もう。
2018/02/09 23:14
63
返信する
No Name
...
面白い(笑)
隆之、ひとまず家柄と育ちは良かったのですね。お母様、どこで教育を間違われたのでしょう(笑)💦
2018/02/09 23:18
30
返信する
ぴょんぴょん
...
神戸出身の隆之さんがいるので、うけました。関学出身ではないですが、お母さんは大好きです。言うこと聞くと思います。
2018/02/10 11:29
12
返信する
No Name
...
優秀でも阪大、神大ていど笑
2018/02/10 17:36
4
返信する
No Name
...
内部から他大学を受験する人は必ずしも優秀な人ではないですよ。灘や甲陽などの滑り止めで関学に結果的に入学する人も多いので、優秀な人は多いですが、他大学受験する人は少ないです。もう少し勝手な想像を基にした発言を控え、他大学進学率なども含めてデータや事実を基にした発言をしてみては如何でしょうか。
2018/02/11 00:37
3
返信する
No Name
...
どんなに派手に遊んでいても実は長く付き合った彼女がいる人が多い
ふーん、品の無い行動してる人が周りに多いのですねー
2018/02/09 09:03
98
返信する
No Name
...
それすごい思いました!
2018/02/09 10:40
32
返信する
No Name
...
女性に品格を求めるわりに、行動が下品すぎる。
東カレは遊んでる男がカッコいいみたいな価値観だけど、時代と逆行していてダサく感じます。
2018/02/09 12:40
74
返信する
No Name
...
同じとこ引っかかってる方が大勢いて安心!!
スーパー男尊女卑だと思う。
どんな顔して堂々と語ってるのか見てみたい。
2018/02/09 20:46
32
返信する
No Name
...
同感です。私の会社にも彼女いるくせに遠恋だからって浮気しまくってる神戸人いますわ。
それが良いことのようにドヤってんのが下品ですよねー。さっさと神戸帰ればいいのに
2018/02/09 22:37
33
返信する
No Name
...
↑うわー不快だわー!
わざわざ口に出して、言う意味あるの?って感じ。
どうでもいいし、心にしまっておいてほしい。
浮気自慢野郎たちの話は地区問わず全国的に本当に不快!!
いつかバチが当たるよと言いたい。
2018/02/10 00:26
27
返信する
No Name
...
九州男児も同じですよ。
地味ーな彼女をキープしといて
彼女とは真逆な女性たちと激しく浮気してます。
土地柄みたいですね。
2018/02/10 07:24
19
返信する
No Name
...
↑やだやだ!
こないだ60にもなって浮気自慢してる人いた!!
完全お金についてきてるのに、モテますモテますしてて反応に困った。
結局自分のための相手、自分を認めるひとがたくさんほしいだけ、相手のことなんて考えてないんだよね。
1番好きなのは自分様なんだから、自分と付き合ったらいいのに。
2018/02/10 17:17
14
返信する
No Name
...
↑ほんとそれ
2018/02/10 17:42
9
返信する
No Name
...
暴言だけど、こういう輩は神戸に引っ込んでてほしい。
エスカレーター式の付属出身は腑抜けのイメージが強いのでわたしは問答無用でお断り。
かつて「俺は同志社大学卒だけど気おくれしなくていいんだぜ」って言う男を食事会で見かけた。その場にいた女子は阪大卒3人と京大卒(←わたし)なので「なにもすごくないんですけど?」。2次会と言う名の女子会でネタになった。しばらくわたしたちのあいだでは「これ100均だけど気
...続きを見る
おくれしなくていいんだぜ」とか流行語になりました(笑)
2018/02/09 06:56
99+
返信する
No Name
...
同志社の卒業生(女)ですがめちゃくちゃ恥ずかしいです。。結構いますよね。
そしてそういう人は私も同志社なんですと言うと、え!?同女?って返して来ます(笑)
なんでやねん。
2018/02/09 07:03
86
返信する
No Name
...
東京でですが、同志社出身の商社マンに同じようなこと言われました。私は慶應出身で、その時はなぜか気をつかってしまい出身校を言いませんでした笑
2018/02/09 08:52
71
返信する
No Name
...
ウケました(笑)確かにそんな奴には退場して欲しいですよね
2018/02/09 11:23
29
返信する
No Name
...
同志社卒の商社勤務でおま。コンパで大学名でなんとかしよなんて思たことすらないすわw逆にそいつに会うてみたいw
2018/02/09 12:02
29
返信する
No Name
...
はげしくウケました、笑
2018/02/09 12:08
22
返信する
No Name
...
鴨川の東側には渡らず、同志社文化圏で生きてきたんですね。ダム女のギャルたちに、スゴーい!とおだてられて生きてきたんですね。分かります(笑)
2018/02/09 12:29
33
返信する
No Name
...
コメントの本質から外れますが、京大卒男女問わずカッコいい!と無条件に憧れる東京女です。
2018/02/09 13:13
35
返信する
おー
...
関西で最強の京大阪大OBにケンカ売るなんてその同志社の子、無鉄砲と言うか世間知らずと言うか勘違い男と言うか 笑
2018/02/09 13:38
29
返信する
No Name
...
同志社はいわゆる”お坊っちゃま”が多めなので、その意味で気後れしなくていいと言ったのかもしれませんね。学力というより、家柄や裕福さなどの意味で。もちろん、京大阪大も裕福な方多いと認識してますよ。賢くて憧れます。
2018/02/09 13:42
33
返信する
No Name
...
京大とか慶應まで出てる人がこんなところにコメントするのかww
2018/02/09 13:55
51
返信する
No Name
...
東カレのコメント欄なんて東大卒にもよく出くわしますよ、ww
2018/02/09 14:30
27
返信する
No Name
...
私は同志社の卒業生(女)ですが、お食事会で京大卒の男性に『中途半端な学歴の女は興味ない』とバッサリ切られたことがあります。
対等に会話できる京大卒以上でなければ、女子大の方がいいらしいです。
ムッとしたけど、まぁ中途半端なのは事実ですからねー。
2018/02/09 19:01
23
返信する
No Name
...
↑その京大男は鬱陶しいわね。そういうやつは京大女子には相手にされなくて、結局 "学歴の高い女は生意気だ" とかうそぶくのよ(笑)
2018/02/09 20:55
61
返信する
No Name
...
同志社って東京でいうとどのくらいなのですか??知人に「同志社だよ(ドヤ!)」という人がいたので。。
2018/02/09 22:09
17
返信する
No Name
...
関関同立って同以外めっちゃアホだと思ってる
2018/02/09 23:16
18
返信する
No Name
...
↑
偏差値でいうなら同立は確か早慶よりちょっと下、MARCHより高いので上智、理科大とかがイメージ近いかと。
ちなみに関関はMARCHぐらいだった記憶があるので関東人の私からするとなぜ同じ括りなのか未だに謎。
現在アラサーの就職時の情報なので古かったらごめんなさい。
2018/02/10 03:57
11
返信する
同志社の卒業生(女)
...
昨日の7時代にコメントした方の同志社の卒業生(女)です。
こんなにたくさんのいいね頂いてびっくりしています。ありがとうございます。
今アラサーですが、学歴って一生ついてくるしそこで形成されたアイデンティティや友人も今後の人生に大きな影響を与えるもんだなと痛感しています。もちろんそれだけではないですが。
もうすぐ産まれる娘の教育方針について夫と話し合う機会が多く、夫と高校や大学時代の話をよくするので
...続きを見る
一層そう思います。
ちなみに夫は同志社の卒業生ではないです。
国立理系男子がタイプです(笑)
2018/02/10 09:22
9
返信する
No Name
...
関西人の都内国立卒だけど、関関同立の同以外とマーチが同じ括りなのは私も謎。マーチかわいそう
2018/02/10 09:28
10
返信する
ぴょんぴょん
...
阪大女です。京都とは激しく格差あります。東
京では、飯台です。実際間違えられました。
関学は東京では関東学院…。ですよ。
2018/02/10 11:35
12
返信する
No Name
...
関学のとんだ風評被害
2018/02/10 07:33
17
返信する
No Name
...
まともに生きてたら、得体の知れない港区女子に出会う機会ないと思うけど。
2018/02/09 07:48
33
返信する
No Name
...
それな
2018/02/10 07:26
5
返信する
No Name
...
小学校受験ナメてます?ご実家がどのくらいの規模の会社か存じ上げませんが、相当揃ってる奥様と結婚するか子供が相当光って優秀かでないと、お子様が幼稚舎や青学は厳しいのでは。
2018/02/09 06:14
42
返信する
No Name
...
舐めてないと思いますよ。
東京と同じかそれ以上に関西の私立受験も厳しいようです。
それに鉄鋼系の会社って、炉を24時間稼働させる大きな工場が必要です。小規模ではできないですよ。
2018/02/09 08:30
16
返信する
No Name
...
いや、商社かもわからんぜよ。立売堀あたりの。
2018/02/09 08:48
10
返信する
No Name
...
関西でもこの男性自身は中学受験組ですよね
2018/02/09 18:50
14
返信する
No Name
...
↑の方正しい。
神戸のほんとのおぼっちゃまは幼稚園か小学校から私立です。頭いいかは別としてw
2018/02/09 20:10
18
返信する
No Name
...
神戸は中学受験の方がメインですね。
男子は灘か甲陽、女子は女学院、この辺りから大学は東大京大阪大、もしくは国公立医学部コース
王道ですね。
慶応幼稚舎とは方向性が違い完全に本人の学力がものをいう世界です。
2018/02/10 03:43
13
返信する
No Name
...
↑
その世界と甲南や同志社等は世界が違うのでは。
きっとこの主人公は後者の世界の価値観だと思いますが。
2018/02/10 06:19
9
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#BAR
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#恋愛
#デート
#焼き鳥
#パスタ
#バル・ビストロ
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#夫婦
人気の記事
Vol.269
男と女の答えあわせ【Q】
昼デートで男が見てるのはココ!アプリで出会った彼と、カフェで会うときの注意点とは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.1
32歳が通う“ちょうどいい”価格の店
予算7,000円前後で大満足!デートにも使える手頃なフレンチビストロ3選
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
大阪出身の女より♡
神戸市は芦屋の西隣の東灘区からです。
でも実際同じ阪急沿線でも格差があるのは上記のあたりかなと。
神戸といえば三宮だけど、実際高級住宅街は神戸市ではないでしょう
西宮は芦屋ほど知名度ないから、東京の人にどこって聞かれたりしてますけど笑
でもそれぞれの階層でそれぞれの幸福や不幸があるから、何が良くて何が悪いかなんて言えませんよね。
それぞれの階層同士でお付き合いした方が、やはり幸せなんだろうなぁ。
自分のことを振り返っても、身の程を知って生きていけば、然程苦労もなかったろうにと思うことがあります。
しかし、この育ちの良い主人公が羨ましいです。
でも、高級住宅街とは言えないかも(六麓荘とか夙川と比べたイメージ)
帰省した友達が関東弁を話すと一斉にツッコミを入れる(笑)
地元企業で関西私立が好まれるのは60年〜70年代にアカに染まらなかったから大企業の息子をどんどん入れた背景がある
その名残で学閥がある
これ地元の豆知識
まっかっか 笑
関西私大でくくるのではなく、ちゃんと大学名を特定しましょー
関西の慶應?!嘘でしょ!!
関西の慶応、嘘じゃないと思います。
関関同立って言葉、大学受験してるなら聞いたことありませんか?
今は言わないのかなー?20年前は言ってましたが。
受かったあと関学のアメフト部から勧誘電話があったのを、超久しぶりに思い出しますた。
よく言う「関関同立」の関関がわかりません。
教えて下さい。
知り合いのご主人が関関のどっちかなんですが、一度聞いたくらいじゃよくわからなくて。
関西
同志社
立命館
もっと言うと、かんせい、ではなく、くわんせい(英語表記はKWANSEIになります)です。
後、偏差値の違い以上に関学と関大の違いは大きいです。
以上、豆知識でした。
山のてっぺんは六甲山と摩耶山で、六甲山に別荘はあるけど、高級住宅地はないよ。
隣の芦屋市の六麓荘町や西宮の苦楽園の事かな?
でも山のてっぺんじゃないよ。
あと男性結婚願望全然強くないよ(笑)
びっくりするわ。
お付き合いも長いって どこからのネタ?(笑)
恥ずかしいからこんなしょーもない男を神戸です!みたいに出さんとって。
皆様お気を悪くさせてごめんなさい。
見つけ次第神戸に連...続きを見るれて帰りますね。
こんなユーモアある方とお付き合いしたいー!
恥ずかしすぎて東京に野放し出来ないわ。
どっちにしても、お母様によると、この連休は神戸に強制連行されてお父様にこっぴどく叱られるみたいだよ。
麻布の家もお父さん名義みたいだから、放り出されるみたいだよ。
実家自慢なだけで全く愛を感じません
めんどくさい男
すいません、電車の中でツボりました( ^ω^ )
ありがとうございます。
お手数をおかけしますが、
連れて帰ってください 笑
TPOに応じて、例えば一緒にB級グルメを食べて「ウマいっ」って笑顔で言える気遣いが出来る方が育ちが良いと思えるのは極端か…?
関西人ですが、慶応の頭は無かったので、そんなことなら西の慶応に入れば良かった笑
そんなすごい学校ならば笑
長く東京に行ったままだと思っていたら、まあ調子に乗って…、関学もあなたの成績じゃ内部進学すら危ないと高校の先生に何度も呼び出されてたじゃない!
優秀な友達は内部進学せずに阪大や神大に進んだというのに。
何が内部者しか仲間にならないよ、大学から入ってきた子らは賢いから話が合わなかっただけじゃない。
おまけに私たちが買ってあげたBMWを嬉しそうに…、あのBMそんなにランク高いのじゃないわよ、恥...続きを見るずかしい。
それにあなた ぶつけまわっていたじゃないの。
神戸に帰ってきたら散々東京自慢するくせに。
何が結婚したら…、よ。早くこっちに帰ってきなさい!
孫は慶應なんて勝手に決めないで。
だいたいあなたの東京の収入じゃ無理でしょ。
それに我が家は山のてっぺんにはないわよ、山の麓よ、バカがばれてるわ。
皆様ごめんなさいね、うちの隆之、ちょっと東京に住んで調子に乗っちゃったみたいなの。
あーすっきり!ありがとうございます笑
神戸はバカだと思われてしまったやん。
ぜひ正式にライターさんとしてスカウトしてほしい!!もったいない!!!
ありのままの言葉を書いただけよ。
さっきね、お父さんから今から帰るからと連絡があったから 東京で調子に乗ってる隆之の話をしたのよ。
お父さん激怒よ、もう隆之にすぐ連絡したみたいよ。
お前は東京で何をやってるんだ💢 このバカたれが!って。
ちょうど三連休だから明日朝イチで 隆之、 神戸に帰らされるみたいよ。
東京の皆様とりあえず三連休は 隆之は東京には居なくなるか...続きを見るら安心してくださいね。
本当ごめんなさいね。
あ、お父さん帰ってきたわ。
お父さん 今 食事しながら やっぱりアイツを東京に行かすんじゃなかったな。と怒ってるわ。
もう!東カレさんもあんな子の話をまともに受けたらダメよ。
今ごろは東カレに出たとか、言い回ってるわよ。
恥ずかしいわ、もう。
隆之、ひとまず家柄と育ちは良かったのですね。お母様、どこで教育を間違われたのでしょう(笑)💦
ふーん、品の無い行動してる人が周りに多いのですねー
東カレは遊んでる男がカッコいいみたいな価値観だけど、時代と逆行していてダサく感じます。
スーパー男尊女卑だと思う。
どんな顔して堂々と語ってるのか見てみたい。
それが良いことのようにドヤってんのが下品ですよねー。さっさと神戸帰ればいいのに
わざわざ口に出して、言う意味あるの?って感じ。
どうでもいいし、心にしまっておいてほしい。
浮気自慢野郎たちの話は地区問わず全国的に本当に不快!!
いつかバチが当たるよと言いたい。
地味ーな彼女をキープしといて
彼女とは真逆な女性たちと激しく浮気してます。
土地柄みたいですね。
こないだ60にもなって浮気自慢してる人いた!!
完全お金についてきてるのに、モテますモテますしてて反応に困った。
結局自分のための相手、自分を認めるひとがたくさんほしいだけ、相手のことなんて考えてないんだよね。
1番好きなのは自分様なんだから、自分と付き合ったらいいのに。
エスカレーター式の付属出身は腑抜けのイメージが強いのでわたしは問答無用でお断り。
かつて「俺は同志社大学卒だけど気おくれしなくていいんだぜ」って言う男を食事会で見かけた。その場にいた女子は阪大卒3人と京大卒(←わたし)なので「なにもすごくないんですけど?」。2次会と言う名の女子会でネタになった。しばらくわたしたちのあいだでは「これ100均だけど気...続きを見るおくれしなくていいんだぜ」とか流行語になりました(笑)
そしてそういう人は私も同志社なんですと言うと、え!?同女?って返して来ます(笑)
なんでやねん。
対等に会話できる京大卒以上でなければ、女子大の方がいいらしいです。
ムッとしたけど、まぁ中途半端なのは事実ですからねー。
偏差値でいうなら同立は確か早慶よりちょっと下、MARCHより高いので上智、理科大とかがイメージ近いかと。
ちなみに関関はMARCHぐらいだった記憶があるので関東人の私からするとなぜ同じ括りなのか未だに謎。
現在アラサーの就職時の情報なので古かったらごめんなさい。
こんなにたくさんのいいね頂いてびっくりしています。ありがとうございます。
今アラサーですが、学歴って一生ついてくるしそこで形成されたアイデンティティや友人も今後の人生に大きな影響を与えるもんだなと痛感しています。もちろんそれだけではないですが。
もうすぐ産まれる娘の教育方針について夫と話し合う機会が多く、夫と高校や大学時代の話をよくするので...続きを見る一層そう思います。
ちなみに夫は同志社の卒業生ではないです。
国立理系男子がタイプです(笑)
京では、飯台です。実際間違えられました。
関学は東京では関東学院…。ですよ。
東京と同じかそれ以上に関西の私立受験も厳しいようです。
それに鉄鋼系の会社って、炉を24時間稼働させる大きな工場が必要です。小規模ではできないですよ。
神戸のほんとのおぼっちゃまは幼稚園か小学校から私立です。頭いいかは別としてw
男子は灘か甲陽、女子は女学院、この辺りから大学は東大京大阪大、もしくは国公立医学部コース
王道ですね。
慶応幼稚舎とは方向性が違い完全に本人の学力がものをいう世界です。
その世界と甲南や同志社等は世界が違うのでは。
きっとこの主人公は後者の世界の価値観だと思いますが。