東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京就活事情
東京就活事情:「私、整形したんです」外銀セールスの内定を命がけで手に入れた、東大卒美女
コメント
2018.02.01
東京就活事情 Vol.1
東京就活事情:「私、整形したんです」外銀セールスの内定を命がけで手に入れた、東大卒美女
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
外銀セールスってミスインターナショナルに出た人が多いなんて…知らなかった!
2018/02/01 08:35
10
返信する
No Name
...
実際は、ほとんどいないと思いますよ。ミスインターのファイナリストと、外銀内定者の属性が違いすぎるので、いても1人か2人だと思います。
2018/02/01 22:39
4
返信する
No Name
...
大学2年で整形って、、絶世の美女になったらまわりから顔いじったってバレバレで逆にいたたまれない
どうせ会社にも知り合いとか知り合いの知り合いとかいそうだからバレそうだし、そんなのに意味あるのかなとガラスのハートを持つ私には理解できないことだらけ
またはちょっといじっただけで元々恵まれ顔なのか?
2018/02/01 08:37
32
返信する
No Name
...
私も思いました。
逆にやりにくくなるんじゃないかと…
2018/02/01 09:22
12
返信する
No Name
...
元々綺麗じゃないと、まったく別人にはなれなくない??
2018/02/01 11:37
12
返信する
No Name
...
元々綺麗な人がいじれば、より綺麗になる。元々ブスの人がいじれば、不自然な顔になる。。
2018/02/01 12:39
14
返信する
No Name
...
そうそう、二十歳そこそこでいじってその時の周りの反応、その後の顔貌の変化が気になります!
2018/02/01 19:47
5
返信する
No Name
...
そんなに整形への偏見てありますかねー?
大人になってから自分の判断でするのなら良いと思う。
依存しない程度なら!
2018/02/04 14:55
7
返信する
No Name
...
リーマンショック翌年の有効求人倍率0.4%の時に就活した。内定得るのに必死で、整形まではしなかったけど、数万かけて歯のホワイトニングしたなぁ…筆記や面接の対策もかなりした結果、それなりの企業に就職できたので主人公の気持ちは分かる。
2018/02/01 09:04
22
返信する
No Name
...
整形っていうと引いちゃうけど、歯のホワイトニングなら身だしなみ的で好感持てますね。
2018/02/01 09:18
29
返信する
No Name
...
私もホワイトニングにかなりお金かけたけど、全然白くならなかった。。もとよりはマシにったけど。歯の質でどうしても白くならないみたいで白くなる人がうらやましい。
2018/02/01 21:04
1
返信する
No Name
...
じゃあ、セラミックかラミネートベニヤ、ルミネアーズ、スーパーエナメル… 色々ありますね
2018/02/02 01:09
0
返信する
No Name
...
昨日テレビで見たけど、歯磨き粉付ける量が多い人は歯の表面の白い部分を研磨して、内側の象牙質っていう黄色い部分が出て来ちゃうから、そーなったらもう白くならない。みたいなのやってましたよ。
ホワイトニングで白くならない人は磨きすぎなのかも。
2018/02/03 01:01
2
返信する
細かいけど
...
テニサーは数多あれど東大女子が入れるテニサーは限られてて、他大女子と一緒になることはあり得ないんですよね。。
本当は恵里奈ちゃんみたいに、女子大の女の子がいるテニサーには入れないのです。
2018/02/01 09:24
20
返信する
No Name
...
サークル勧誘の時に、名前だけでも書いてってしつこく言われて、しょうがないから名前と「大学名」の欄に(学部の間違いでしょ、って思って)学部名書いたら、あ...あのね申し訳ないんだけど...と手のひら返しされた忌まわしい過去が蘇ります
2018/02/01 10:24
19
返信する
No Name
...
最近はそれが問題になって大学側がサークルに是正勧告出してるみたいですよ。
2018/02/01 11:36
11
返信する
No Name
...
冴えない東大男子に媚びまくりのアイドル系女子大女が引っ付いてる世界にはほんと違和感しかなかった。東大に入ったけど馴染めなかった不良おじさんより
2018/02/03 01:02
9
返信する
No Name
...
整形は心の病気。
美容整形外科より心療内科受診した方が良かったのに。
2018/02/01 09:37
9
返信する
金融ちゃん
...
ヨーロッパが金融の中心だからフランス語で差別化って全くしっくりこない
ヨーロッパの金融の中心ってロンドンじゃない? フランス系の3rd tierとかならわからなくもないけど
2018/02/01 09:39
4
返信する
No Name
...
パリバとかならいんじゃない?
2018/02/03 01:06
1
返信する
No Name
...
外銀以外のハイスペ女性があまり取り上げられないなぁ。
2018/02/01 09:51
13
返信する
元外銀営業女子
...
仮に綺麗でも女として見られないし、しばらくしたらおっさん化して行くか、寿退社して行くかに分かれる。
あんまり他の業界に応用できるスキルじゃ無いし、業界自体縮小してるから、キャリアとして勧められない、と就活生に伝えたい。
2018/02/01 11:07
32
返信する
No Name
...
生の声ですね!
こういうリアルなハイスペさんの意見が一番真実だよね。
逆に、元外銀営業女子さんは、就活生にオススメの就職先はどの分野だとお考えか伺いたいです〜!♡
2018/02/01 17:10
14
返信する
元外銀営業女子
...
優しいご返信ありがとうございます。
私自身は将来起業する人脈を作るために戦略コンサルに転職しました。色々なビジネスを見ることができる、経営陣と関われる、プロジェクトマネジメントのスキルがつくなどと言う点で、応用はできると思います。
今の時代、会社や職業が定年時に残っている保証はないので、長い目で見てどこの会社に行っても応用できるスキルが必要かと。
経営、営業、資金調達等は人間が決断を下す世の
...続きを見る
中である限りは応用できるスキルかと。外銀の証券営業特に若い女の子は上のお飾り扱いされてしまいやすいので、自分でどこまで泥臭く営業スキルをつけられるかでキャリアに差がつくと思います。
個人的には、プログラミングができていたらテック関連で新商品開発をしたかったです。
長々と失礼しました。
2018/02/02 08:51
15
返信する
No Name
...
ロールモデルはWantedlyのNさんと、
2018/02/03 00:58
1
返信する
元外銀営業女子
...
むしろD○NaのNさんですかね。
2018/02/03 09:11
0
返信する
No Name
...
なるほどーたしかに格が違うお方だ
2018/02/03 11:11
2
返信する
No Name
...
美人を求められる職種って年を重ねたらどうなるのですか?アナウンサーみたいに暗黙の了解で定年制みたいな感じになるの?
2018/02/01 11:33
3
返信する
No Name
...
私はマーチレベルだけど、高校の時に女はルックスが全てと思ったから大学の時整形しました。
20代は港区女子の生活を謳歌し、今は家庭と仕事での出世にむけがんばっています。
羨ましいと僻むより、手に入れにいくタイプです。年齢重ねるにつれルックス以外のことが大事になるけど、整形して得なことばかりでした。
2018/02/01 12:01
21
返信する
No Name
...
そのうち顔崩れたらどうするの?
2018/02/01 12:40
3
返信する
No Name
...
↑整形してなくてもそのうち顔は崩れますよw
2018/02/01 12:58
18
返信する
No Name
...
でも整形の噂のある女優さん、30代半ばくらいでも顔の崩れ激しい…天然美人と全然違う。
2018/02/01 13:23
8
返信する
No Name
...
先週 話題だった小室さんの奥様は、整形で鼻潰れてしまってたよね…
2018/02/01 14:13
7
返信する
No Name
...
容姿の劣化は整形にかかわらず人それぞれですよ。整形すると劣化ってステレオな意見ですよ。
2018/02/01 14:42
11
返信する
No Name
...
あなたのような生き方好き。整形すると顔崩れるというのはひと昔前の偏見。今はどんどん技術あがってますよ。クリニックとドクターのセンス、それを選ぶ自分のセンス次第です。
2018/02/01 19:55
9
返信する
No Name
...
あと メンテナンスして維持できる経済力が続くかぎりは 大丈夫じゃないですかね。
2018/02/01 21:09
4
返信する
No Name
...
整形した方たち必死すぎる…
明らかに崩れ方が天然と違うのに。
2018/02/02 07:21
4
返信する
No Name
...
↑上で返信したものだけど、私はしてないけど詳しいから一般論だよ。整形批判する人って自分の皮膚の老化や白髪にすら気づいてないことも多い。あなたのお顔拝見してみたいな♡
2018/02/03 02:09
2
返信する
通りすがりの者です
...
↑お詳しいとのことですが、美容整形外科医さんですか?
2018/02/03 07:06
0
返信する
No Name
...
同期の営業女子太るかガリガリになるかの両極化してて、入社のときはそれなりに可愛かったのに…ってなってる。
2018/02/01 12:44
1
返信する
No Name
...
整形して絶世の美女になれば外銀セールスじゃなくても女としてちやほやされるよね?ロジックがしっくりこない、、
2018/02/01 13:17
4
返信する
No Name
...
外見だけでちやほやされるのが目的でないから。
2018/02/01 15:59
10
返信する
No Name
...
言っとくなら、
整形でどこから見てもパーフェクトな美人になれたってことは、元々の顔だちが綺麗だったってこと。
ブスは整形してそこそこ可愛くはなれても、パーフェクトな顔立ちにはなれないから。
2018/02/01 14:10
14
返信する
No Name
...
わかる。もとのパーツの配置がおかしいとダメ。
2018/02/01 20:56
2
返信する
No Name
...
コメ欄見てて、みんな誰しも整形に多少なりとも興味あるんじゃないかなって思った。
絶対に失敗しない自然に仕上がる整形あるって言われたら、私やってしまいそうな気がする、、、
2018/02/01 19:48
10
返信する
No Name
...
この主人公がどこをどうしたのか具体的に書いて欲しい (笑)
2018/02/01 19:51
11
返信する
No Name
...
確かに!
費用とかも!
どれくらいの規模の工事だったのでしょう?
2018/02/01 23:15
6
返信する
No Name
...
意外と就活のために二重整形くらいはいますね。
私は昔から親にも二重整形したほうがいいと言われているけれど、それ以前に顎が長くて頬骨高い大顔だから二重整形くらいじゃ無駄と思ってやらないままアラフォーに。
細いから余計に顔がごつい。
未だに顔で損してるから、こういうのみると、整形する勇気ある人が幸せつかむかなと思う。
顎削りはこわくてできないけど。
2018/02/01 21:18
8
返信する
No Name
...
たしかに可愛い綺麗は得!!
2018/02/02 19:43
3
返信する
No Name
...
田舎から奨学金を借りて上京してきて、ハイスペキラキラ女子になる為マーチに入学。ところが、まわりのキラキラレベルについていけなくて全くモテず。そこで再受験を思い立って勉強。軽量入試だけれど評価は高い国立を狙って入学。再受験の浪人中にパパ活?しながら生計を立て且つ整形。卒後は某航空会社の総合職と商社の一般職の内定貰って迷わず商社へ。理由は商社の一般職の方が出会いもあるし、高値で自分を売る方が賢いと悟っ
...続きを見る
たからだって言ってた子を思い出した。
2018/02/02 19:48
3
返信する
No Name
...
それだけ聞くと周りのくだらない評価に踊らされた無残な人生だねー
2018/02/03 01:08
3
返信する
No Name
...
知人通しての知り合いだけど、死んでも地元には帰りたくないし、貧困で苦しい思いしたとか。私商社じゃないから分からないんだけど、双◯の一般職の内定取れるってすごい事なの?知人がかなり賞賛してたから気になって
2018/02/23 19:08
1
返信する
No Name
...
私も就活時は外銀セールスに行きたかったです。ピカピカの学歴とルックス!どっちも持ってる最強の女性!と思っていて、説明会で会った女性達に憧れてましたね〜。結局外コンにいる今が楽しいですけど(笑)
2018/02/03 05:21
2
返信する
No Name
...
お勉強が出来ても、整形で綺麗になれても、外銀に就職できても、幸せになれる人はなれるし、なれない人はなれない。その違いは?
人間性と品性。
それだけでは無いですが、それがよければ良い環境、人、縁に引き寄せがある気がします。
2018/02/18 00:32
2
返信する
bebe
...
外銀女子に華やかな容姿が求められるのは何故ですか?
2018/03/29 10:48
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
どうせ会社にも知り合いとか知り合いの知り合いとかいそうだからバレそうだし、そんなのに意味あるのかなとガラスのハートを持つ私には理解できないことだらけ
またはちょっといじっただけで元々恵まれ顔なのか?
逆にやりにくくなるんじゃないかと…
大人になってから自分の判断でするのなら良いと思う。
依存しない程度なら!
ホワイトニングで白くならない人は磨きすぎなのかも。
本当は恵里奈ちゃんみたいに、女子大の女の子がいるテニサーには入れないのです。
美容整形外科より心療内科受診した方が良かったのに。
ヨーロッパの金融の中心ってロンドンじゃない? フランス系の3rd tierとかならわからなくもないけど
あんまり他の業界に応用できるスキルじゃ無いし、業界自体縮小してるから、キャリアとして勧められない、と就活生に伝えたい。
こういうリアルなハイスペさんの意見が一番真実だよね。
逆に、元外銀営業女子さんは、就活生にオススメの就職先はどの分野だとお考えか伺いたいです〜!♡
私自身は将来起業する人脈を作るために戦略コンサルに転職しました。色々なビジネスを見ることができる、経営陣と関われる、プロジェクトマネジメントのスキルがつくなどと言う点で、応用はできると思います。
今の時代、会社や職業が定年時に残っている保証はないので、長い目で見てどこの会社に行っても応用できるスキルが必要かと。
経営、営業、資金調達等は人間が決断を下す世の...続きを見る中である限りは応用できるスキルかと。外銀の証券営業特に若い女の子は上のお飾り扱いされてしまいやすいので、自分でどこまで泥臭く営業スキルをつけられるかでキャリアに差がつくと思います。
個人的には、プログラミングができていたらテック関連で新商品開発をしたかったです。
長々と失礼しました。
20代は港区女子の生活を謳歌し、今は家庭と仕事での出世にむけがんばっています。
羨ましいと僻むより、手に入れにいくタイプです。年齢重ねるにつれルックス以外のことが大事になるけど、整形して得なことばかりでした。
明らかに崩れ方が天然と違うのに。
整形でどこから見てもパーフェクトな美人になれたってことは、元々の顔だちが綺麗だったってこと。
ブスは整形してそこそこ可愛くはなれても、パーフェクトな顔立ちにはなれないから。
絶対に失敗しない自然に仕上がる整形あるって言われたら、私やってしまいそうな気がする、、、
費用とかも!
どれくらいの規模の工事だったのでしょう?
私は昔から親にも二重整形したほうがいいと言われているけれど、それ以前に顎が長くて頬骨高い大顔だから二重整形くらいじゃ無駄と思ってやらないままアラフォーに。
細いから余計に顔がごつい。
未だに顔で損してるから、こういうのみると、整形する勇気ある人が幸せつかむかなと思う。
顎削りはこわくてできないけど。
人間性と品性。
それだけでは無いですが、それがよければ良い環境、人、縁に引き寄せがある気がします。