東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
東京の中心で、地元愛をさけぶ:プライド高き横浜出身商社マンを落とす、キラーフレーズ
コメント
2018.01.26
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.1
東京の中心で、地元愛をさけぶ:プライド高き横浜出身商社マンを落とす、キラーフレーズ
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こんな人は好きにならないなならないけどなぁ。
2018/01/26 22:41
3
返信する
No Name
...
わしもそう思うー
2018/01/28 01:49
0
返信する
No Name
...
みなとみらいや中華街、元町あたりは良いけど、他はそんなに上品なイメージかな?JR横浜駅西口のあたり、10年くらい前はたばこ臭くてたまらなくて下品だったわ。最近は整備されて禁煙になったから良いけど。
2018/01/26 23:34
3
返信する
No Name
...
そうですよ!
それも含めてはまっこは横浜大好きなんです。
横浜って、すんごいドヤ街もありますからね!
2018/01/27 22:33
3
返信する
No Name
...
ウクライナとロシアは違うし、韓国と日本と中国は違うし、中国と台湾は違うし、秋田と岩手は違う。
けど、それぞれロシア、アジア、中国、東北って括られて、住民はなんとなくやだなあ(場合によってはすごく嫌だな)って感じるのと同じ感覚?に近いのではないでしょうか。
2018/01/27 00:47
3
返信する
No Name
...
青葉区は東京まで遠いからあまり東京に行かないとか…?
2018/01/26 09:37
2
返信する
No Name
...
いや、むしろほぼ東京、という認識。
ザ・横浜(関内近辺)のほうが東京いきません。
2018/01/27 22:21
1
返信する
地元ラブ
...
私は千葉県鴨川市の出身ですが、いつも自己紹介する時は千葉の南房総の鴨川出身です、って言います。アクアラインのおかげで東京も横浜も近いですが、東京は港区や中央区、用事で千代田、横浜なら中区や磯子以外は遠いのでほとんど知りません。鴨川の父は大学生の頃はだいたに住んで居て千代田の学校までは車で通っていたそうです。母が横浜の大学を卒業していたご縁で小さな頃から千葉の金谷からフェリーで横須賀に渡って元町まで
...続きを見る
遊びに連れて行ってもらったりしていたのでたくさん思い出があります。
鴨川も東京も横浜も大好きです❤️
2018/01/26 13:59
2
返信する
No Name
...
わわっ、こんなに情報だしちゃっていいの?
2018/01/26 14:03
5
返信する
地元ラブ
...
父は他界して、母は別天地に住んでますのでいいかな?と思って😝
鴨川出身てだけで身元は分かっちゃいそうですね笑
2018/01/26 14:09
2
返信する
なるほど
...
すごーくムキになる話題なんだー
面白い
2018/01/26 21:05
2
返信する
No Name
...
親戚のお兄さんが大手企業の丸の内本社勤務ですが、実家神奈川から通勤してます。こういう背伸びしない人の方がなんか好感持てるなーと思ってしまいます。(実家暮しはどうかと思いますが)
2018/01/26 21:21
2
返信する
教えてください
...
横浜市で子育てに適している場所ってどこあたりだと思われますか???
子供は2歳です。
全然違う候補ですがセンター南、またプラに興味がありまして…。
主人は都心まで通勤があるのでラッシュもきつそうで心配なのですが、他に素敵な街があれば知りたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m
2018/01/26 12:31
1
返信する
No Name
...
またプラ→たまプラ
です、スミマセン^^;
2018/01/26 12:32
3
返信する
No Name
...
港北区はニュータウンで子育てしやすいって聞きますよ!でも横浜に住むならやはり中区、みなとみらいエリアへ!!
2018/01/26 12:55
2
返信する
No Name
...
妊婦で港北区に住んでいますけど、保育園が激戦ですよ…子育てしやすいってどういう基準でのご質問でしょうか?
2018/01/26 18:12
0
返信する
No Name
...
田園都市線は通勤地獄で遅れるので東横線のほうがいいですね。
2018/01/26 22:11
3
返信する
都筑区へどうぞ!
...
実家はたまプラですが、子供が生まれて都筑区へ越しました。246新石川交差点過ぎてニトリが見えると「都筑区に帰ってきた〜」とホッとします。青葉区は東急が開発した街(子供の頃、東急vs地主との戦いを見てきています)、都筑区は横浜市主導で開発された街。大きな違いは都筑区は元の地形を生かした公園が豊富です。白鷺もいる、オタマジャクシ、ザリガニ釣りがそこかしこで出来ます。亀も沢山!(沢山過ぎて先日は池の水抜
...続きを見る
かれました)。緑道が区内を繋げており、車の往来気にせず、お子様放牧(?)出来ます。昔は青葉区も田畑ばかりだったけど、何だか変わってしまいましたね。
2018/01/26 22:52
4
返信する
No Name
...
皆さま ありがとうございます✨
とても参考になりました♫
2018/01/27 06:39
2
返信する
No Name
...
あざみ野だろ
2018/01/28 00:10
1
返信する
No Name
...
どんな地元もその人にとって最強のパワースポットにもなりうるし、逆に元凶にもなり得ます。
人生のくじ引きの結果、もし、辛い思い出ばかりな地元だったとしても、多分心が和む思い出が一つはあるはず。
生まれや育ちを全肯定出来ることは、東京砂漠下克上差別社会からいち早く脱出し、東京ヘブンリーパラダイスの住民権獲得への1番かつ確実な方法だと思います。
2018/01/26 14:30
1
返信する
No Name
...
青葉とか瀬谷とか泉とか、端に住んでいる人の方がハマっこアピールしがちな気がする。
2018/01/26 21:31
1
返信する
横浜市民
...
ここのコメント欄殺伐としてて怖いー…笑
結婚を機に都内から横浜に移り住んだ地方出身者です
地方から見ても横浜は憧れなので、地方出身の人も結構いるのでは
青葉区は青葉都民って言葉があるように横浜駅に1本で行けない駅が多いせいか横浜市感ないけど…笑
2019/02/02 08:15
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それも含めてはまっこは横浜大好きなんです。
横浜って、すんごいドヤ街もありますからね!
けど、それぞれロシア、アジア、中国、東北って括られて、住民はなんとなくやだなあ(場合によってはすごく嫌だな)って感じるのと同じ感覚?に近いのではないでしょうか。
ザ・横浜(関内近辺)のほうが東京いきません。
鴨川も東京も横浜も大好きです❤️
鴨川出身てだけで身元は分かっちゃいそうですね笑
面白い
子供は2歳です。
全然違う候補ですがセンター南、またプラに興味がありまして…。
主人は都心まで通勤があるのでラッシュもきつそうで心配なのですが、他に素敵な街があれば知りたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m
です、スミマセン^^;
とても参考になりました♫
人生のくじ引きの結果、もし、辛い思い出ばかりな地元だったとしても、多分心が和む思い出が一つはあるはず。
生まれや育ちを全肯定出来ることは、東京砂漠下克上差別社会からいち早く脱出し、東京ヘブンリーパラダイスの住民権獲得への1番かつ確実な方法だと思います。
結婚を機に都内から横浜に移り住んだ地方出身者です
地方から見ても横浜は憧れなので、地方出身の人も結構いるのでは
青葉区は青葉都民って言葉があるように横浜駅に1本で行けない駅が多いせいか横浜市感ないけど…笑