東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
職業別女子カレンダー
職業別女子カレンダー:30歳男が目覚めた、“頭脳”でモテる方法。百戦錬磨の国際線CAとデートを取り付けるには?
コメント
2018.01.30
職業別女子カレンダー Vol.1
職業別女子カレンダー:30歳男が目覚めた、“頭脳”でモテる方法。百戦錬磨の国際線CAとデートを取り付けるには?
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
秋田の田舎もんが…
2018/01/30 05:09
13
返信する
No Name
...
佐々木希好きなくせに。
2018/01/30 06:52
26
返信する
No Name
...
嫌いです、、、。
2018/01/30 06:59
3
返信する
No Name
...
壇蜜好きなくせに。
2018/01/30 07:06
16
返信する
No Name
...
好きです、、、
2018/01/30 07:11
29
返信する
No Name
...
きりたんぽ好きなくせに
2018/01/30 08:33
10
返信する
No Name
...
ぎばちゃん好きなくせに…
2018/01/30 10:43
9
返信する
No Name
...
↑ぎばちゃん、、、ときたかぁー笑!
2018/01/30 10:56
4
返信する
No Name
...
なまはげ好きなくせに。
2018/01/30 11:32
10
返信する
No Name
...
生駒ちゃん好きなくせに。
2018/01/30 12:31
3
返信する
No Name
...
なまはげは好きじゃないべ👹笑
2018/01/30 14:57
7
返信する
No Name
...
↑ここまでの会話の流れに爆笑😂みなさん天才です👏笑
2018/01/30 16:30
11
返信する
No Name
...
なんにせよ秋田は悪くないて事で!笑
2018/01/31 01:39
8
返信する
No Name
...
でたガイシ系アイテーw
調子乗ってると中国人に買収されるのに
2018/01/30 05:25
6
返信する
No Name
...
されるとまずいな?
給料下がるわけじゃないし、そこに入るポテンシャルの人はむしろハイサラリーで次からにいけるよ。
2018/01/30 06:42
5
返信する
No Name
...
米系外資ITは中国になんて買収されませんよ。中国に買収されてるのは日本のメーカーさんたちです。
2018/01/30 07:58
11
返信する
No Name
...
IBMのPCとかLenovoに買収されてるやん
2018/01/30 15:42
5
返信する
No Name
...
中国資本の会社でも定義としては外資だw
2018/01/30 17:03
5
返信する
No Name
...
あ、ごめんなさい、米系外資ってハードウェア系(IBMのPC)は全然頭になくて、FANG (Facebook, Amazon, Netflix, Google + Apple)なイメージでした。
2018/01/31 07:40
3
返信する
No Name
...
IBMはもうソフトです
2018/01/31 10:39
0
返信する
No Name
...
そりゃFANGは買収されんじゃろ。。時価総額何十兆円だと…
そういう別次元のは置いといて、ソフトもスタートアップは雨後の筍のように続々とでてますから、普通に買収もあるんじゃないですかねー
2018/02/01 20:06
1
返信する
No Name
...
幼少期からインターに通って、公立高校卒って…
2018/01/30 05:28
99+
返信する
No Name
...
それ思いました!普通インター入ったら、とりあえず高校まではインターのような…
2018/01/30 05:39
48
返信する
No Name
...
しても都心ならともかく、秋田って…
2018/01/30 06:04
77
返信する
No Name
...
最近設定が不思議な小説ちょいちょいありますね(笑)
2018/01/30 06:24
46
返信する
No Name
...
地方だと私立高校に進学する方が珍しかったりします。
秋田なら公立高校トップクラスに進学したのではないかと。
2018/01/30 06:56
34
返信する
No Name
...
秋田は公立がトップです!なんでも東京と同じにしないで。😖
2018/01/30 07:09
47
返信する
No Name
...
インターから公立ってのがおかしいだけで公立トップがおかしいと思ってのコメントではないと思いますよ〜
2018/01/30 07:14
64
返信する
No Name
...
確かに!設定が無理すぎる!インターの知り合いいますが、高校もインターだし、大学は海外です。インターから秋田の公立→早稲田の理工なんて聞いたことない。。秋田の公立→早稲田の理工だけだったらあると思います。
2018/01/30 07:53
40
返信する
No Name
...
ずっと慶應ものが続いてたからたまにはいいのではない?
地方出身のほうが肩の力を抜いて読める
2018/01/30 07:54
18
返信する
No Name
...
秋田から早稲田に進学できるのって秋田高校くらいしかねぇべさ
2018/01/30 08:04
36
返信する
No Name
...
親の事情で仕方なく高校から秋田とか?
2018/01/30 08:06
15
返信する
No Name
...
田舎では一部を除いて私立は馬鹿と思われてるよ。田舎あるある。
2018/01/30 08:30
41
返信する
No Name
...
んだんだ!学力でなら秋田高校しかねぇべな〜
2018/01/30 08:32
22
返信する
No Name
...
秋田高校で外資って無理あるべさ〜
2018/01/30 08:58
22
返信する
No Name
...
日本の大学受験するためにインターから公立行った友人いますよ。日本語があやふやになるからって。
2018/01/30 10:00
16
返信する
No Name
...
秋田にインターなんてあるの?
2018/01/30 10:09
19
返信する
No Name
...
秋田にはインターないですね。東北だと宮城県。
2018/01/30 10:36
13
返信する
No Name
...
↑秋田トークと方言が面白い。。。
2018/01/30 10:55
25
返信する
No Name
...
秋田高校近くに住んでましたが、インターどころか英語塾すら微妙ですよ(笑)
秋田にしたいならせめて設定を国際教養大卒にしておけば良かったのにねー。
2018/01/30 11:01
28
返信する
No Name
...
この秋田出身設定が後々出会う女にバカにされるっていう伏線だべさ〜
2018/01/30 12:26
19
返信する
No Name
...
設定に無理があるのは否めないけど方言使ってバカにしたようなコメントしてる人の方が田舎者っぽい(笑)
2018/01/30 12:38
8
返信する
No Name
...
それ思った!
インター幼稚園だったとか?
(笑)
まさか。
何となく文章が迷走してる。
2018/01/30 13:29
7
返信する
秋田出身ではありませんが
...
ここ数年、小学生、中学生の全国学力テストは常に秋田がトップクラスで、東京都などよりよほど上ですよ。
インターにしても日本の法律による正規の教育機関ではないという話を聞いたことがあります。
2018/01/30 13:59
15
返信する
No Name
...
正直、秋田出身の男と結婚できない。
2018/01/30 14:03
11
返信する
No Name
...
関係ないけど秋田って「だべさ〜」とか「んだんだ」とか言わないんじゃない?若者は特に。言葉は普通なのに(ちょっと濁音になりがちだけど)イントネーションによって難解になってるイメージ。秋田の皆さん、違ってたらごめんね。
東北ってだけで◯◯のひとつ覚えみたいにだべさ〜んだんだとか書く人発生するけど、東北6県それぞれ方言が全然違うんだから無知晒して恥ずかしくないのかなと思う。
2018/01/30 16:23
10
返信する
No Name
...
いや、別に公立の学力がどうとか秋田の学力がどうのという事じゃないでしょうw
帰国子女でもなく、留学組でもなく、なのに幼少期はインターで高校は公立って…?て事じゃないのですかね?
2018/01/30 16:35
19
返信する
秋田在住20代女
...
↑
んだ。なんて高校生でも使いますよ笑
んだがら〜(同意する意味)でほぼ会話しています!笑
2018/01/30 19:16
11
返信する
はな
...
インターって通うと日本の義務教育外になるから公立高校とかいけないんじゃなかったけ?
2018/01/31 09:02
2
返信する
No Name
...
なんだか読んでるとムカムカしてきます。落としたらゲーム終了なんだろうな。
2018/01/30 05:57
22
返信する
No Name
...
あれ…意外に俺ってモテるのか?って、笑 勝手にそう思ってろ
自分で自分のこと モテると思ってるタイプの人って 個人的には魅力感じない…
2018/01/30 06:05
20
返信する
No Name
...
全くモテないって思ってる人もヤダな。。
2018/01/30 11:55
4
返信する
No Name
...
モテないって思ってる男性の方が可愛い。
2018/01/30 13:32
8
返信する
No Name
...
自分で自分のことモテるって思ってる女も多いと思うけどー。
2018/01/30 23:13
3
返信する
No Name
...
↑自分がモテると思ってる女性もロクなもんじゃないです、同性から見ても…笑
2018/01/31 09:08
1
返信する
No Name
...
30過ぎて遊び始める…イタいし悪いけど薄っぺらい女しか寄ってこないよ。
2018/01/30 06:27
86
返信する
No Name
...
深い関係を求めてないからいいんじゃない?
2018/01/30 06:43
18
返信する
No Name
...
別に良いんじゃない。世間体で結婚して不倫しまくる男よりマシ。
でも、こういう連載は避けた方がいい男が分かっていいかもね。
2018/01/30 06:48
30
返信する
No Name
...
33くらいまで遊びませんか?
35歳でやっと正気になるというか。
2000から3000の超稼いでる連中の場合ですけど。
2018/01/30 06:50
16
返信する
No Name
...
だから相手CAなんじゃない
2018/01/30 08:23
21
返信する
No Name
...
スペック目当ての女が捨てられる話とか、女性側喜びそうな連載だと思う笑
2018/01/30 08:35
12
返信する
No Name
...
男性側も参考になっていいね笑
損をするのはスペック目当ての女性だけ。
2018/01/30 14:45
4
返信する
No Name
...
マイレージ使ってグレードアップしたとか?
一般的に会社の出張でビジネス使わせてもらえるものなの?
2018/01/30 18:44
1
返信する
No Name
...
↑うちの会社は、海外で距離により若手でもビジネス可です。新卒くんの初海外出張がビジネスの時は贅沢だなと思いました笑
2018/01/30 19:26
2
返信する
No Name
...
外資系企業は大半飛行時間でビジネスオッケーですよ。短いと4時間、長くても6時間で区切られていることが多いです。
2018/01/31 04:49
3
返信する
No Name
...
え、私、一応大手外資系だけど経理がケチ過ぎて部長以下はみんなエコノミー(涙)
エコノミーのヨーロッパは本当死ぬかと思った。
フライトも金額重視だから先輩変なトランジットさせられてたし。
2018/01/31 22:28
1
返信する
No Name
...
え?普通にいません?
出世して30から猛然と遊び始める人。私の周りそんなのばっかりだけど。。
2018/01/30 06:40
14
返信する
No Name
...
闇ってるぶん、たち悪いですよね。
2018/01/30 06:44
9
返信する
No Name
...
随分ギラギラした人多いんですね…
独身時代、20代の頃は30過ぎの男性はおじさんと思ってて対象外でしたけど。
2018/01/30 07:56
7
返信する
No Name
...
CAて。。。
2018/01/30 06:49
12
返信する
No Name
...
CAはしたたかだからなー。あたま悪いけど、媚びる能力はすごい。
2018/01/30 10:31
14
返信する
No Name
...
女性がメインの仕事って、頭悪いレッテル貼られやすいよね。なぜだと思う?
2018/01/30 12:12
6
返信する
No Name
...
ビッチ率が上がるからでは?
2018/01/30 14:21
6
返信する
No Name
...
女性メインの職業は収入が少ないからだと思います。
2018/01/30 15:24
6
返信する
No Name
...
男と競争する必要がないから?
2018/01/30 15:39
2
返信する
No Name
...
昔、まだ学生の頃。
背が高くてスタイル良くて美人の友達に、「CAさんになったら?」と言った、「私はファーストクラスでサーブされたいの」と。
なるほど!
それ以来、CAさんが高嶺の花という風潮には疑問を持つようになりました。
2018/01/30 19:43
20
返信する
No Name
...
高嶺の花?
2018/01/30 20:09
2
返信する
No Name
...
気楽に読めそうで良いじゃないですか👍
2018/01/30 06:59
17
返信する
No Name
...
ポストイットに年収書かないと意味ないんじゃない??
2018/01/30 07:06
58
返信する
No Name
...
笑っちゃいました!
2018/01/30 12:53
8
返信する
No Name
...
写真の通りならビジネスクラスなので、稼ぎのいい会社に勤めてるのはわかる。
2018/01/30 14:47
8
返信する
No Name
...
20代死ぬほど頑張って、30代でブレイク。
いいねぇ。働きがいもあるってもんだね。
2018/01/30 07:07
25
返信する
No Name
...
今、女社長に恋しています。
女社長の口説き方を教えてください。相手は32です。
2018/01/30 07:14
34
返信する
No Name
...
笑っちゃった。頑張れ!
2018/01/30 07:24
26
返信する
No Name
...
東カレの小説のネタになりそうだな!男の財力になびかないスペックの女性の落とし方は確かに興味ある
2018/01/30 08:18
27
返信する
No Name
...
30代女社長は、難易度AAAだな。
まず、時間をかけないこと。
2018/01/30 11:51
16
返信する
No Name
...
がんばれ!
うまくいったら、小説にして東カレに応募してください。あ、うまくいかなくてもいいかな。
2018/01/30 14:48
12
返信する
No Name
...
身体鍛えていて自分も仕事真面目に取り組んでいる年下の男なら可能性あり。
ここを評価してくれたらしく付き合えましたよ。
2018/01/30 15:14
6
返信する
No Name
...
コメ欄で連載てどうですか?
アドバイスを見ながら実行、近況報告!
な〜んて、すみません笑
頑張ってください!
2018/01/31 01:32
6
返信する
No Name
...
32才女社長です。
お金には困っていないので、価値観のあうことを最優先に恋人を選び、婚約しました。
高学歴高収入って、男性から敬遠されることやコンプレックスであることも少なくないので、そこを評価してくれる男性は素直に好感を抱きます。もちろんヒモ願望はNGですが。笑
2018/01/31 13:16
6
返信する
No Name
...
たとえ本当に余ったデザートだったとしても、客に出す時「余ったから」なんて言わない。
2018/01/30 07:39
99+
返信する
No Name
...
確かにw
先ほどのお礼ですだけの方がスマート!笑
2018/01/30 09:07
45
返信する
No Name
...
同じところに引っかかりを感じました。笑
2018/01/30 19:48
21
返信する
No Name
...
しかもファーストクラスの余りとか、なんか屈辱笑
2018/01/31 08:14
17
返信する
No Name
...
名刺渡さなきゃ(そして大手勤務か医師弁護士か、その名刺に価値がなきゃ)連絡来ないと思うけど。。あ、CAさんって乗客名簿とかで会社名とか素性分かるの??
2018/01/30 07:56
7
返信する
No Name
...
仮に書いてあっても持ち出したらクビでしょう
2018/01/30 08:00
5
返信する
No Name
...
よっぽどのVIPとかでない限り、それぞれのお客様がどこの会社の方かはCAはわからないはずです。
地上職の方が情報が多い分ある程度察しがつくことが多いです。
2018/01/30 16:34
5
返信する
No Name
...
たしかに!なんで名刺じゃなかったんだろー!名刺にケータイ書くな。
ポストイットだせぇなあとおもってたところでした。笑
2018/01/30 19:55
5
返信する
No Name
...
相手は仕事中です
しかも人の命を守る仕事です
仕事の邪魔しないであげてくれませんか
口説きたいならせめて着陸後。飛行機降りる時にしたら?
2018/01/30 08:02
4
返信する
No Name
...
勤務中に連絡先渡して逆ナンするCAもいますから、どちらも同じですよ
2018/01/30 08:36
16
返信する
No Name
...
↑そんなCAには仕事しろ‼︎って
言ってやりたい
2018/01/30 09:06
11
返信する
No Name
...
CAから渡してくるパターンよくある
2018/01/30 14:23
6
返信する
No Name
...
命守るとか大袈裟wパイロットならまだしも。医者じゃねーんだし
2018/01/31 01:32
2
返信する
No Name
...
仕事中に客をナンパは下品、モラル無し
2018/01/31 05:17
3
返信する
No Name
...
インターは通常、2歳半から高校までストレートで通います。おかしな設定かと思いました。
2018/01/30 08:25
10
返信する
No Name
...
転勤とかやむを得ない事情があったのかも。
2018/01/30 08:36
6
返信する
No Name
...
インターに通わせられるような財力のあるご家庭なら、たとえ転勤があっても母子は首都圏に残るでしょ。
離婚して母の実家に身を寄せる…とかならわかるけどね。
うん、なるほど。
2018/01/30 19:46
3
返信する
No Name
...
ca
世の中の男性はどう思ってるのですか??
2018/01/30 08:41
2
返信する
No Name
...
一般的なOLと比較しても綺麗な女性も多いですし、ホスピタリティもあり良いと思いますよ。フライトで日本にいないことも多く浮気もバレないですからね笑
CA側から連絡先を貰うことは周りを含め良くありますよ!出会いも少ないと思いますし、他のお客さんにバレなければ良いと思います。
2018/01/30 09:32
9
返信する
No Name
...
caの方が彼女、奥様ってやはり
自慢できるもの?
よくわからないのですが
2018/01/30 09:52
2
返信する
No Name
...
中レベルの男性(学歴で言うとマーチ以下)は自慢しますよね、同じレベルだからかな笑
2018/01/30 11:14
15
返信する
No Name
...
やはり浮気するような派手な男から好まれるのか。。
同じく叩かれがちなOLさんは、普通に学生時代の彼氏と結婚して合コンすら行かない子結構いるけど、CAさんでそんな純粋な子いるのかな。みんなハイスペ狙いに思えてしまう…
2018/01/30 12:51
8
返信する
No Name
...
浮気するような男ではなく浅はかな男から好まれるかなCA。空の上のホステスと呼ばれる職業。CAと結婚した奴を内心笑う奴も多い。
2018/01/30 18:02
13
返信する
No Name
...
空の上のウェトレスだな。
2018/01/30 18:07
7
返信する
No Name
...
CAにも慣れない女性の妬みコメントが怖いですね!間違いなくモテる職業の一つですよ。
2018/01/30 19:54
11
返信する
No Name
...
CAがモテる・・笑。
ハイスペ男の中ではまずありえないな。
あ、遊びのモテってことか。
2018/01/30 22:18
7
返信する
No Name
...
モテる職業って、、薄っぺらいな。
最終目標が玉の輿!みたいな人が多いから蔑まれるんじゃない。
2018/01/31 07:50
6
返信する
No Name
...
昔は憧れの職業なイメージがありましたが、最近はちょっとダサいなと思ってしまう...(すみません)
2018/01/31 08:05
6
返信する
No Name
...
ハイスペでも容姿の悪い男でCAに相手にされない人いました笑
昔ほどかは分からないですが、今でも人気ありますよ!本気か遊びかは別としてハイスペにま人気あります。
2018/01/31 17:03
6
返信する
No Name
...
外資系ITの日本勤務なんて、全然年収高くないぞ。30歳なら良くても日系大手商社並み。
プロジェクトリーダーとか言ったってたぶんメンバーは外注のSEで自分の部下ナシ。
2018/01/30 09:03
9
返信する
No Name
...
知り合いは20代後半で二千万近く稼いでます!
2018/01/30 11:08
4
返信する
No Name
...
20代で2000万って外資IT勤務の日本人では相当なレア。基本的にローカリがメインだし、決めるのも開発全部米国本社で進めるから、大したことさせてもらえない。
ただし米国本社勤務でシリコンバレー在住ですだったら2000万クラスはふつうにいます。そのかわり家賃が信じられないくらい高いので、大していい暮らしはできない
2018/01/30 12:48
9
返信する
No Name
...
シリコンバレーより、北京かもね。
2018/01/30 13:44
5
返信する
No Name
...
快く洋食に変更してる人って本当素敵!笑 ほぼ全員が和食注文するときもありますから。。
ちなみにボーディング中からお客様を観察して、お食事変更してくれそうな人の狙いを定めてます。そしてその人となるべく仲良くしておいて、こちらからお願いしやすい雰囲気作ってます。笑
2018/01/30 09:11
37
返信する
No Name
...
へぇー!裏側を聞くと面白いですね!
2018/01/30 10:59
18
返信する
No Name
...
バカにされがちな職業ですが、お客様が快適に過ごせるように自分なりに細かいところまで考えてるんですよ(´・ω・`)
2018/01/30 11:34
38
返信する
No Name
...
この料理写真はビジネスクラスだけど、ビジネスって、乗ったらウェルカムドリンクの後すぐ食事確認されて…、食事のタイミングになって断られるって経験ないんだけど。
仮に只のイメージ写真で、エコノミーだったとするとポストイット作戦は効果あるのかなー
2018/01/30 14:56
9
返信する
No Name
...
機内食って人数分×二種類あるのかと思ってました笑
2018/01/30 17:57
4
返信する
No Name
...
和食人気があるあるなら、多めに用意してよって思うけど。できないの?
2018/01/30 19:15
12
返信する
No Name
...
もちろん和食の方が多く、少し余分もありますが、バッファーが少ない中で完全にピッタリの数に合わせるのは至難の技です(T_T)メニューは3ヶ月ごとに変わりますが、実は毎日過不足の統計をとり、ケータリング会社が割合も少しづつ微調整してるんですよ。
他の会社がどこまで取り組んでいるのかわかりませんが、、、
2018/01/31 00:02
13
返信する
No Name
...
素敵なCAさんですね!
貴女のいらっしゃる飛行機に乗りたい
です(^^)
2018/01/31 01:37
5
返信する
No Name
...
CAって「🏢の規定でこちらから連絡できません」とか言わないよね。結構連絡くるよね(笑)
2018/01/30 09:14
15
返信する
No Name
...
独り身ばっかなんだ笑
2018/01/30 10:57
6
返信する
No Name
...
くるんだ。
まぁ、そんなに長く続けられる仕事じゃないよね…
2018/01/30 15:02
5
返信する
No Name
...
なんでそんなに人気あるのか謎...
美人が集まるほどいい仕事だと思えない。制服に憧れるの?なんでなの?
CAになりたいと思ったことのある人に教えてほしい。。。
2018/01/31 08:11
4
返信する
No Name
...
一般職OLより稼げますし、色々なところに行けて楽しいですよ!英語も活かせます。
2018/01/31 23:20
3
返信する
No Name
...
時給ですっごい安いイメージですけど、今はそんなことないのかな??
2018/02/01 00:54
2
返信する
No Name
...
基本給+フライト手当+宿泊手当と、手当が分厚いです。フライト手当は時給で700円〜900円くらいですが新卒1年目でも月の額面は26〜28万くらい貰えます。あとお休みも多いです。
2018/02/01 13:07
6
返信する
No Name
...
それに、プライベートで乗るのも家族含め、ただ同然だし、会社勤めより楽しいかも!
2018/02/13 23:26
2
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
調子乗ってると中国人に買収されるのに
給料下がるわけじゃないし、そこに入るポテンシャルの人はむしろハイサラリーで次からにいけるよ。
そういう別次元のは置いといて、ソフトもスタートアップは雨後の筍のように続々とでてますから、普通に買収もあるんじゃないですかねー
秋田なら公立高校トップクラスに進学したのではないかと。
地方出身のほうが肩の力を抜いて読める
秋田にしたいならせめて設定を国際教養大卒にしておけば良かったのにねー。
インター幼稚園だったとか?
(笑)
まさか。
何となく文章が迷走してる。
インターにしても日本の法律による正規の教育機関ではないという話を聞いたことがあります。
東北ってだけで◯◯のひとつ覚えみたいにだべさ〜んだんだとか書く人発生するけど、東北6県それぞれ方言が全然違うんだから無知晒して恥ずかしくないのかなと思う。
帰国子女でもなく、留学組でもなく、なのに幼少期はインターで高校は公立って…?て事じゃないのですかね?
んだ。なんて高校生でも使いますよ笑
んだがら〜(同意する意味)でほぼ会話しています!笑
自分で自分のこと モテると思ってるタイプの人って 個人的には魅力感じない…
でも、こういう連載は避けた方がいい男が分かっていいかもね。
35歳でやっと正気になるというか。
2000から3000の超稼いでる連中の場合ですけど。
損をするのはスペック目当ての女性だけ。
一般的に会社の出張でビジネス使わせてもらえるものなの?
エコノミーのヨーロッパは本当死ぬかと思った。
フライトも金額重視だから先輩変なトランジットさせられてたし。
出世して30から猛然と遊び始める人。私の周りそんなのばっかりだけど。。
独身時代、20代の頃は30過ぎの男性はおじさんと思ってて対象外でしたけど。
背が高くてスタイル良くて美人の友達に、「CAさんになったら?」と言った、「私はファーストクラスでサーブされたいの」と。
なるほど!
それ以来、CAさんが高嶺の花という風潮には疑問を持つようになりました。
いいねぇ。働きがいもあるってもんだね。
女社長の口説き方を教えてください。相手は32です。
まず、時間をかけないこと。
うまくいったら、小説にして東カレに応募してください。あ、うまくいかなくてもいいかな。
ここを評価してくれたらしく付き合えましたよ。
アドバイスを見ながら実行、近況報告!
な〜んて、すみません笑
頑張ってください!
お金には困っていないので、価値観のあうことを最優先に恋人を選び、婚約しました。
高学歴高収入って、男性から敬遠されることやコンプレックスであることも少なくないので、そこを評価してくれる男性は素直に好感を抱きます。もちろんヒモ願望はNGですが。笑
先ほどのお礼ですだけの方がスマート!笑
地上職の方が情報が多い分ある程度察しがつくことが多いです。
ポストイットだせぇなあとおもってたところでした。笑
しかも人の命を守る仕事です
仕事の邪魔しないであげてくれませんか
口説きたいならせめて着陸後。飛行機降りる時にしたら?
言ってやりたい
離婚して母の実家に身を寄せる…とかならわかるけどね。
うん、なるほど。
世の中の男性はどう思ってるのですか??
CA側から連絡先を貰うことは周りを含め良くありますよ!出会いも少ないと思いますし、他のお客さんにバレなければ良いと思います。
自慢できるもの?
よくわからないのですが
同じく叩かれがちなOLさんは、普通に学生時代の彼氏と結婚して合コンすら行かない子結構いるけど、CAさんでそんな純粋な子いるのかな。みんなハイスペ狙いに思えてしまう…
ハイスペ男の中ではまずありえないな。
あ、遊びのモテってことか。
最終目標が玉の輿!みたいな人が多いから蔑まれるんじゃない。
昔ほどかは分からないですが、今でも人気ありますよ!本気か遊びかは別としてハイスペにま人気あります。
プロジェクトリーダーとか言ったってたぶんメンバーは外注のSEで自分の部下ナシ。
ただし米国本社勤務でシリコンバレー在住ですだったら2000万クラスはふつうにいます。そのかわり家賃が信じられないくらい高いので、大していい暮らしはできない
ちなみにボーディング中からお客様を観察して、お食事変更してくれそうな人の狙いを定めてます。そしてその人となるべく仲良くしておいて、こちらからお願いしやすい雰囲気作ってます。笑
仮に只のイメージ写真で、エコノミーだったとするとポストイット作戦は効果あるのかなー
他の会社がどこまで取り組んでいるのかわかりませんが、、、
貴女のいらっしゃる飛行機に乗りたい
です(^^)
まぁ、そんなに長く続けられる仕事じゃないよね…
美人が集まるほどいい仕事だと思えない。制服に憧れるの?なんでなの?
CAになりたいと思ったことのある人に教えてほしい。。。