東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
涼子のおせっかい、余計なトラブルを招きそうでハラハラします(笑)
相手の捉え方一つで180℃変わってしまうから。
指示されてないのに先回りして、あっちこっち嗅ぎまくって、よくいる噂好きのお節介おばさんと変わらない。
後藤さん責任負わされるも再就職すぐに決まり、涼子は今回の経験から人(特に上司)を巻き込む力を身に着け、坂上が別件で責任負って仕事も見つからないというのが個人的には一番求める展開。
よほど対人や業務上のトラブルがない限り、事業の要や責任者を異動させるなんてことしないから、この組織は単に上層部が腐っているのか、アホなのかという気がします。笑
小説だから書ける話なんでしょうけど。
特命係長只野仁みたいな展開になったらこの小説のファンになります!
長編で続いて欲しいな!