東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
最後、ホラーかよ!
最後のは怖かった
芸能人を見てる感覚なのかしら?
奥さんの寝ている横で、毎晩元妻ウォッチャー
おかしな性癖とかあるのではないか?とか思ってしまう…
怖くて眠れません…笑
こんな結末だったんですね
友理恵の策略勝ちにはこのオチ付きだったとは!
こわこわこわって思いつつもちょっとだけ笑えた
でも、藤田さんは女の人を見る目が悪かったというより、見る目がおかしかったってお話ですね!
絵里子は悪妻っていうか、世間知らずで苦労知らずで自己中ちゃん、結婚するのは早かったし向いてないってだけだったんじゃ?
友里恵は虎視眈々と作戦練ってた策士だったけど、夫を手に入れた後も家事もしっかりやってるわけだから、結果悪妻ではないし。
最後の下りは睨まれて当然w
別れた女のSNSチェックなんてキモいーー。しかも隣に妻が寝てるのにw
ちょっぴり不憫だった絵里子が、転んでもただでは起きない根性の持ち主でホッとしました。
それにしても小野さんの執念ほんとすごいな。
続編読みたくなるわ~💦
最後 ラスト2回で雑に無理やり終わらせた感じで、なんだかなぁ…
でも最後の一文でそれをまんまと帳消しにされた気がして悔しい。笑
やったね絵里子さん!美人の結末にホッとしました。
女王様のままでいてください。
今の会社も前の会社も35オーバーで独身なんてゴロゴロ。
今どき、東カレで言うところのハイスペ女子は30代結婚してない子の方が多い気がします。
若い女好きな港区男子目線だなぁ…
残り物扱いの東カレに、日々少しずつ傷ついてます笑
たくさんいますよ。
外資系金融機関女子
これもおそろしいわ…
40台で35年ローンてよく銀行貸したね
藤田が病気になって働けなくなったらローンは払わなくても良くなる生命保険でもかけたのだろうか
ゆりえが悪妻に変貌するのは時間の問題
良妻ぶった悪妻が1番怖い