東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
タイトル「悪妻」じゃなくて、「女を見る目がない男」にすればよかったのに。
芸能人を見てる感覚なのかしら?
奥さんの寝ている横で、毎晩元妻ウォッチャー
おかしな性癖とかあるのではないか?とか思ってしまう…
怖くて眠れません…笑
もちろん一般論ですよ^_^
男性は別名で保存ですね!笑
元彼の姓すら忘れる私は、
完全に上書き保存派です!笑
ゆりえが悪妻に変貌するのは時間の問題
良妻ぶった悪妻が1番怖い
やったね絵里子さん!美人の結末にホッとしました。
女王様のままでいてください。
直樹のことが好きで、頑張った結果じゃないですか。むしろ絵里子の方に嫌悪感。わがままで感情的で不器用すぎ。人って顔じゃないよなぁとつくづく思います。こういう人と一生暮らすって大変。だって年取ったら、美人もイケメンも不細工も同じだから、性格って大事。
ただ単に結婚相手として最適な男だったから執着したのではなくて?
でも家事もきっちりやってるみたいだし。
きっと良い奥さんなんでしょうね。
で、歳を重ねて絵里子も大人になったら、藤田さんの時のように「この人に幸せにして貰う」んじゃなく、「この人と一緒に幸せを築く」と思える結婚をするんじゃないかなぁ。
ライターさんには、絵里子のそんな続編を書いて欲しいな。
39歳で35年ローンなんて
金縛り状態じゃないですか。
恐ろしすぎ!
と思ってしまったんですが。。
今の会社も前の会社も35オーバーで独身なんてゴロゴロ。
今どき、東カレで言うところのハイスペ女子は30代結婚してない子の方が多い気がします。
若い女好きな港区男子目線だなぁ…
残り物扱いの東カレに、日々少しずつ傷ついてます笑
たくさんいますよ。
外資系金融機関女子
最後、ホラーかよ!
最後のは怖かった
その感情隠せないなら人の物に手出しちゃ駄目
結局時期被ってるということは不倫だからね。
藤田以外にも労力を使う価値のある人いくらでもいると思うけどな。
元小野さんザマーミロ。
この女怖すぎる
浮気されても白金城を守り抜くために、水面下で壮大な戦略を練り上げそう、、
派手な美人でもノンキャリアなら29歳までが寿命だよ。これからどんどん落ちぶれていくよね。落ちぶれて売れ残った絵里子の続編希望
多分インスタ見てるのはだいぶ前から気付いてて、毎晩睨んでいたのをやっと今更藤田が気付いただけな気がする。
ゆりえも愛だの恋だのじゃなくて、自分の人生を見越して条件で藤田選んでるから、実は全然安心できる奥さんじゃない。
たっぷり溜め込んで藤田が定年してから離婚突きつけてきそう!!
藤田は藤田でどんどん思い出が美化されてずーっと絵里子思ってそうだし。
そもそもこのゆりえ...続きを見ると絵里子の2択しかないのが間違いだと思う。
極端から極端。