東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そもそも結婚に向かない人、エゴが強くて人をどうしたら幸せに出来るかわからない吾郎のような人は結婚すべきじゃない。きんちゃんが家庭的になるのはわかっていたはずです。
でも自分で選んで、失敗して初めて気づくのが若さです。
若いから失敗したってまた新しい幸せがある。
無駄な時間もこやしになりますが
読んでるこちらもやきもき疲れますね〜
英理が...続きを見る変わる時が楽しみ。
その時は吾郎の方が引きずるんだから。
普通なら別居or離婚コースだ。
結婚さえしてしまえば、その後の事はどうでもよかったのでしょうね。
ま、二人とも見た目ほど大人じゃなかったという事で。
2人で仲良くしてほしいなぁ
吾郎先生は福山雅治に一票!
あなたは誰だと思いますか??
ゴローは30前半だよね?
脳内再生してました💦
まぁ、玉山鉄二自体は、エリート系では無いけど
喧嘩になろうが、もっと吾郎ととことん向き合うべきだと思う。
なのにこの人逃げてばかり。
前回の話じゃきんちゃんに逃げて、今回は新一さんに逃げて自分の良いように利用しているだけ。
それで、挙げ句次回は吾郎の浮気を疑うって、自分だって新一と飲み歩いてるじゃん。
結局二人とも結婚に向いてないんじゃない?
エリは溜めて溜めて爆発させるし、吾郎は石のようになるか走りに行っちゃうし。
高尾山に山登りに行っちゃうしね、笑
元から他人に依存し利用する癖があったけど結婚した事により尻軽さが浮き彫りになっただけなのかな。
結構いい歳だし相手してくれる人に もたれかかるのやめて自分で考えて責任ある行動をしなくてはね。
2人の相性そのものが合ってないからこういう事態に繰り返し陥るんだよね
貴方の気持ちは理解できなくもないですが、人の気持ちが分からなければエリートではないというのは貴方の尺度であって、吾郎氏の属性は、一般的に見て超エリートでしょうね。
たしか、4話か5話ぐらいでパッタリなくなっちゃいましたね。笑
まったく共感できないくらいのお金持ちお嬢様だったので、私は興味あったのですが。。
私もなかなか楽しんで読んでいたので。
30過ぎでそれではただのお馬鹿な痛いおばさんになっちゃうよー(>_
早く自分の立場に気づいてゴロウ先生と歩み寄ったほうが身のためだよ。
これで、ナオミと吾郎が恋に落ち お互い離婚して、ナオミとならと盛大に挙式をし子沢山になり、エリは きんちゃんと新一に言い寄られるけど起業して海外を飛び回る みたいな壮大なストーリー展開にはならないよねー笑
そーなったら、それはそれで面白いけどー笑
アホじゃないと暫く付き合ったら吾郎の面倒臭ささに耐えられない
そんな浅いストーリーにならないことを願う!
でも、いい加減一匹狼に戻りたくなってるかな。