東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
悪妻
悪妻:男と女は、どこまでもすれ違う。「穏やかな日常が欲しい」と願った夫の最後の決断
コメント
2018.01.05
悪妻 Vol.10
悪妻:男と女は、どこまでもすれ違う。「穏やかな日常が欲しい」と願った夫の最後の決断
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
離婚直前、あるいは離婚したばかりの相手に結婚前の子作りを望むとことか、言い訳できるようにかホームパーティーに数人呼んでおいてるとことか、この女もなかなかの悪女だと感じるのだが…
2018/01/05 06:37
99+
返信する
No Name
...
そうそう、小野さんの藤田に対する態度が、全て計算されているようで、ホラーにしか見えない。
2018/01/05 06:54
99+
返信する
No Name
...
実は結婚後に豹変して、鬼嫁化するとかだったり、??既婚男性を誘ってみたり、あえて急かさず離婚サポートしたり、怖い人ですね、、。えりこちゃん、可愛かったのになぁ、、、。
2018/01/05 11:36
63
返信する
No Name
...
既婚者の人に対して、積極的にアプローチするのとか気持ち悪すぎるし(私は既婚者や彼女がいる人には恋愛スイッチが入らない)↑の方がコメントしているように、参加しやすいよう数人のパーティにして最終的に2人きりになるように仕向けたり、入籍前に子作り始めたり、小野さん計算高過ぎて保険金殺人や結婚詐欺とかもできちゃいそう。。
2018/01/05 17:02
69
返信する
No Name
...
まだ婚姻届出してないし、すったもんだあって絵里子とヨリを戻すのかな?
そんでもって小野さんはご懐妊。。みたいな?
だとしたら恐ろしい。。
2018/01/05 20:20
30
返信する
No Name
...
一番危ないタイプかも…
2018/01/11 21:29
2
返信する
No Name
...
絵里子の気持ちは考えず自分ばかり幸せになるための離婚。ルックスだけで結婚して自分が甘やかし放題で、大人になる勉強もできなかった絵里子を、そんなにあっさり放り出すなんてどうかしている。家庭的な女が好きなら、絵里子にそうなってもらうように話し合えばいいものを。絵里子は藤田に気に入られる方法がわからなかっただけ。藤田は最低男で、読んでいて胸糞悪くなった。せめて次回絵里子が幸せになれば良いけど。
2018/01/05 06:55
99+
返信する
No Name
...
ホントにー! 藤田の身勝手さったらないわぁー
2018/01/06 08:23
14
返信する
No Name
...
なんだろう…なんだかモヤっとする展開。
2018/01/05 05:42
99+
返信する
No Name
...
絵理子の独白の回があるからですね。
物語の構成上、この結末ならあの回は無い方がスッキリします。
2018/07/13 22:03
0
返信する
No Name
...
小野さん策士だなぁーー
これでラストやっぱり造形の美しさが忘れられない!ってなったら藤田クズ過ぎておもろいのに。
2018/01/05 06:57
99+
返信する
No Name
...
それな
2018/01/05 10:02
25
返信する
No Name
...
これってもしや、実は悪妻=小野さん??
悪妻に捕まっちゃったねーってラストならホラーっぽくて面白いのに。番外編で小野さん視点出ないかなぁ。。。
2018/01/05 07:16
99+
返信する
No Name
...
悪妻=小野さん、に1票。
2018/01/05 07:34
99+
返信する
No Name
...
悪妻にさせてしまうのか、そういう女性が好きなんでしょうね…。
2018/01/05 07:43
31
返信する
No Name
...
小野さんによって多額の生命保険に加入させられ程なくして藤田は原因不明の突然死を迎える。
とかだったらマジの悪妻なんだけどなあ。ホラーか。
2018/01/06 00:59
13
返信する
No Name
...
完全に小野さんの策略にハマってますよね💦
ある意味、絵里子よりも小野さんの方が悪女だと思うけどな〜。
2018/01/05 07:14
63
返信する
No Name
...
否定的な意見多いけど、散々やりたい放題やってきた絵里子が夫に見放されるのにはあまり同情できないなぁ。酷いことばっかりされて、愛せなくなったから別れる。別にいいと思う。
2018/01/05 08:43
54
返信する
No Name
...
本当にそう思います。
因みに小野さんがそんなに嫌われてる意味もわかりません。
綺麗じゃないから?
2018/01/05 21:56
13
返信する
No Name
...
他の連載でも同じ傾向ですが、女が男を切るのには拍手喝采なのに、今回のは男の方が女を切ったパターンだから、それが気にくわない読者が多いんでしょう。さすが東カレ。
2018/01/05 22:15
15
返信する
No Name
...
正しく…同感です。絵里子の、マトモな愛しか方が分かる分からない、は育った環境によるもので藤田には関係ありません…。
相手の性格に耐えられないから離婚って、ごく普通のことですよね。結果論として絵里子はそれなりに藤田を想っていたってだけで。愛情表現が下手だとすれ違いが起こるのも普通のことです。
既婚者に惚れてしれっと手を打ち続けるのも、別に夫婦の仲を裂くような行動はしていないので…既婚者にアプローチ
...続きを見る
すること自体が社会的に前向きなことではありませんけどね。。
2018/01/08 18:13
1
返信する
No Name
...
何に急いでるの〜端折り過ぎでしょ。絵里子がなんだか可愛そう。藤田さん話聞いてあげてよー。何だかんだで小野ちゃんとは籍入れられない結末かな?
2018/01/05 05:28
52
返信する
No Name
...
区役所行ってから食事ってのが普通のパターンだと思うけど、入籍まだだからね!
小野のこざかしさがこのあと暴露される出来事があるんじゃないか!
2018/01/05 08:27
43
返信する
No Name
...
えっ?!
離婚に向かってましたっけ?
うまくは行ってなかったけど・・
しかし読み返す気力もなく。
次回の最終回を読んでも、スッキリしない気がしてきました。
2018/01/05 06:43
50
返信する
No Name
...
藤田が「梅原のところで働くのをやめてくれ」って訴えたら、
絵里子は黙って実家に帰っちゃったんだよね。
離婚なんて話してなかったと思うけど。
酔って本音が出ちゃったのかな??
2018/01/05 07:34
30
返信する
No Name
...
↑そうでした、離婚は藤田さんの頭の中で進んでただけですよね。
2018/01/05 07:38
32
返信する
No Name
...
他にアテが出来たから離婚するって、、、リアルでは ありがちなのかもしれないけど小説で読むと あと味が悪いね。
2018/01/05 10:21
46
返信する
No Name
...
藤田は小野さんいけると確信してから話し合いも無く一方的に離婚話進めてるあたりが絵里子に対し無責任な感じがして非常に嫌悪感です。
男の狡さ身勝手さが露骨すぎて胸やけ。
2018/01/05 10:44
53
返信する
No Name
...
最近これといい大三角形といい胸糞悪いのばっか。
青田買いは爽やかに終わって吾郎は親バカになるエンディング期待
2018/01/05 12:00
36
返信する
No Name
...
全く納得できる材料がないのにどうやって絵里子を納得させたのだろう
小野のワインはガマン赤ちゃんできてるかも発言は昼ドラの域。奪略愛勝利を確信したような発言
誰もが振り返るような美女の自分勝手なな行動よりも
平凡な女の戯言のほうが怖い
1番の愚妻は小野なのかも…
2018/01/05 14:30
31
返信する
No Name
...
小野さん策士かもしれないけど、実際、狙った男を落としに行く女って皆んなこん感じな気がする。描き方が違うだけで東カレにでもよく見る。
絵里子みたいなワガママ放題な女よりはマシ。素直じゃないとか、成長してないとか、もう子供じゃないんだからここから先もそんなに変わらないと思う。藤田よりも器の大きい男を捕まえれば良いだけ。
2018/01/05 10:14
30
返信する
No Name
...
アモーレの反逆の旦那さんとお似合いな気がする。笑
資産も器の大きさも藤田の比じゃないし。
次回その2人の物語でハッピーエンドがみたいです。
2018/01/05 10:48
24
返信する
No Name
...
昌宏さん(でしたっけ?)に、絵里子さんみたいな非常識な女を選べってのは無理なんじゃ?
藤田氏が我にかえっただけの話。
2018/01/05 11:47
8
返信する
No Name
...
そうですね〜。アモーレの夫婦と同じで、結婚後いろいろなことを話し合わず、お互い理解しあわないまま離婚しちゃったって感じ。
2018/01/05 12:32
12
返信する
No Name
...
ちょっと端折り過ぎでは?えっ離婚しちゃったの?こんなに引っ張って・・あり得ないです。私は絵里子さん応援していたから!
2018/01/05 05:21
25
返信する
No Name
...
絵理子がいまさら藤田さんに甘えたり本音言ったりはできないと思う。この離婚をきっかけに絵理子には成長してもらい、素直になって幸せをつかんでほしい。略奪に成功?した小野は~、どうなるんかな。読者にはっきりわかるように小野は悪者ですよ!って流れだから、このあと上手くいかないのかな小野の作戦。それとも妊娠勝ちかしら。
2018/01/05 08:33
12
返信する
No Name
...
小野はほんとにあざとくてイライラする。
地味なくせにこういう女が一番タチが悪い。
藤田も金でしか綺麗な子を釣れない大した事ない男なんだから小野みたいな女が分相応。
でもこの二人のハッピーエンドは全く見たくない
2018/01/05 21:21
23
返信する
No Name
...
わかります!
地味な女ほど腹黒くてたちがわるい。
男性の方は気をつけた方がいいと思います。
2018/01/05 23:18
12
返信する
No Name
...
リモコンの次は瓶ビールが出てくるのかと思った。
2018/01/05 06:40
22
返信する
No Name
...
手がすべって瓶を落としちゃったんですよw
2018/01/05 06:56
17
返信する
No Name
...
リモコンを顔ちかくに投げるって、ないですよね。
2018/01/05 08:25
14
返信する
通りすがり
...
すごいモヤモヤします。。。本当の「悪妻」とは友里江というオチだったりして。。。
2018/01/05 12:25
21
返信する
No Name
...
言葉悪いですけども
「胸くそ悪い」の一言ですね。
連載が始まった時にはまさかこんな展開とは。
2018/01/05 08:10
20
返信する
No Name
...
小野もたいした女だと思うけどね。藤田がバカだということはわかった
2018/01/05 19:01
20
返信する
No Name
...
何だか色々端折りすぎ。
人気がないから、早く終わらせろと、編集から言われたのかな?
誰一人として、キャラが分からないままのラストって。。
2018/01/05 11:08
19
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そんでもって小野さんはご懐妊。。みたいな?
だとしたら恐ろしい。。
物語の構成上、この結末ならあの回は無い方がスッキリします。
これでラストやっぱり造形の美しさが忘れられない!ってなったら藤田クズ過ぎておもろいのに。
悪妻に捕まっちゃったねーってラストならホラーっぽくて面白いのに。番外編で小野さん視点出ないかなぁ。。。
とかだったらマジの悪妻なんだけどなあ。ホラーか。
ある意味、絵里子よりも小野さんの方が悪女だと思うけどな〜。
因みに小野さんがそんなに嫌われてる意味もわかりません。
綺麗じゃないから?
相手の性格に耐えられないから離婚って、ごく普通のことですよね。結果論として絵里子はそれなりに藤田を想っていたってだけで。愛情表現が下手だとすれ違いが起こるのも普通のことです。
既婚者に惚れてしれっと手を打ち続けるのも、別に夫婦の仲を裂くような行動はしていないので…既婚者にアプローチ...続きを見るすること自体が社会的に前向きなことではありませんけどね。。
小野のこざかしさがこのあと暴露される出来事があるんじゃないか!
離婚に向かってましたっけ?
うまくは行ってなかったけど・・
しかし読み返す気力もなく。
次回の最終回を読んでも、スッキリしない気がしてきました。
絵里子は黙って実家に帰っちゃったんだよね。
離婚なんて話してなかったと思うけど。
酔って本音が出ちゃったのかな??
男の狡さ身勝手さが露骨すぎて胸やけ。
青田買いは爽やかに終わって吾郎は親バカになるエンディング期待
小野のワインはガマン赤ちゃんできてるかも発言は昼ドラの域。奪略愛勝利を確信したような発言
誰もが振り返るような美女の自分勝手なな行動よりも
平凡な女の戯言のほうが怖い
1番の愚妻は小野なのかも…
絵里子みたいなワガママ放題な女よりはマシ。素直じゃないとか、成長してないとか、もう子供じゃないんだからここから先もそんなに変わらないと思う。藤田よりも器の大きい男を捕まえれば良いだけ。
資産も器の大きさも藤田の比じゃないし。
次回その2人の物語でハッピーエンドがみたいです。
藤田氏が我にかえっただけの話。
地味なくせにこういう女が一番タチが悪い。
藤田も金でしか綺麗な子を釣れない大した事ない男なんだから小野みたいな女が分相応。
でもこの二人のハッピーエンドは全く見たくない
地味な女ほど腹黒くてたちがわるい。
男性の方は気をつけた方がいいと思います。
「胸くそ悪い」の一言ですね。
連載が始まった時にはまさかこんな展開とは。
人気がないから、早く終わらせろと、編集から言われたのかな?
誰一人として、キャラが分からないままのラストって。。