東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【Q】
2回目のデートが「22時集合」だった女。初デートはイイ感じだったのにナゼ?デートの答えあわせ【Q】
コメント
2017.12.30
デートの答えあわせ【Q】 Vol.13
2回目のデートが「22時集合」だった女。初デートはイイ感じだったのにナゼ?デートの答えあわせ【Q】
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「でも嫌いなら仕方ないね」…ダイエットのために今だけ食べないんじゃなくて、元々嫌いだと思われてるよね?芋系嫌いってかなり食事を選ぶから、友人であっても結構しんどいかな。
2017/12/30 09:33
11
返信する
No Name
...
芋苦手だとそんな食事選びますか?。゚(゚´ω`゚)゚。
わたし結構苦手でポテサラとかフライドポテトとかなるべく避けてます… 友人にもめんどくさいと思われてたらやだなぁ。
2017/12/30 13:11
4
返信する
No Name
...
例えばだけど、芋、玉ねぎ、キャベツのレベルで頻出する食べ物で苦手とか言われると、面倒くさいかも。
2017/12/30 15:45
7
返信する
No Name
...
食の好みが合わないのはきつい。
2017/12/30 10:03
9
返信する
No Name
...
好みっていうか、優先順位っていうか、ねぇ。
2017/12/30 15:43
3
返信する
No Name
...
「そうなんだ。ビオワインとか、杏奈ちゃんに似合うよね。」
「どういう意味ですか?(笑)」
こんな風に切り返せる女性なら、ストイック(自己満足)なダイエットネタNGってことに、もう一歩踏み込んで欲しいな。
2017/12/30 13:13
0
返信する
No Name
...
要はめんどくさいって言われてる感じ
2017/12/30 13:33
3
返信する
No Name
...
いっそのこと、ジムでデートするとか🖐🏻
2017/12/30 12:20
4
返信する
No Name
...
一応2回目のデートがあったのは、遅い時間スタートで食事なしの時間を楽しめるならひとまず歩み寄りの余地があるかも?って思ってくれてたのかも。
でも実際は1回目のデートで感じた違和感は増幅する一方で、見切りをつけたのかな。
2017/12/30 06:31
55
返信する
No Name
...
そー思う
2017/12/30 07:26
15
返信する
No Name
...
相手の提案への一言目がかならず否定な気がする。
でも、でもって!
2017/12/30 11:52
16
返信する
いりみど
...
低糖質ダイエット、グリーンスムージーって言ってる友達は男無しの確率が高い。やりたいなら表に出さず、影で努力がいいかもね。男も何でも美味しいと笑顔で食べる娘と食事する方が好きなもの。
2017/12/30 11:40
10
返信する
No Name
...
ダイエットで、あれはダメこれはダメ とか、カロリー低いのはどれだろ? とか 言う女の人は、同性の私でも 疲れる。
それ言ってるのが、ぽっちゃりの子なら 「いやいや、太りやすいのかもしれないけど、その感じなんだから、もうよくない?」と思うし、モデルのように細い子なら「さすが努力してるだけあるなぁ…けど、そんなに細いんだから、そこまで頑張らなくても…」と思ってしまう。
逆に気持ちの良いのは、スラっとし
...続きを見る
ててスタイル良いのに 沢山食べる人!一緒に食事してて楽しい!!
2017/12/30 11:34
10
返信する
No Name
...
元々モデルのような体型なのだから、朝昼は制限して、外食の日くらい 何でも食べれば良いのに…
2人で取り分けて食べるお店なら、自分が取るのは少なめにしたりと調節すれば良いだけなのに…
しかも、いも類ダメって、好き嫌いで食べれない育ちの悪い人みたいに聞こえるし、制限してるだけなら、少しは食べないと失礼よ
2017/12/30 11:26
12
返信する
No Name
...
根本的に間違えてる…
モテるためにスタイルキープしていて、せっかく好みの男性とデートできたんだからデートの時はダイエット忘れないと!あとから絞ればいいんだから。
せっかくのおススメのポテサラ断るなんて、相手の気持ちとかも考えられない本末転倒女だよ…あらゆる面でこんな要領の悪いことしてる子なのかな。もったいないね。
2017/12/30 11:02
26
返信する
No Name
...
でも30過ぎると運動だけではどうにもならないじゃん。プロのモデルなら仕方がないかと思います
2017/12/30 10:05
0
返信する
No Name
...
うん、プロならね。
読者モデル程度のお前が言うなって感じ。
2017/12/30 10:06
19
返信する
No Name
...
杏奈30過ぎの設定なの?
2017/12/30 10:51
0
返信する
No Name
...
アレルギーとかなら仕方ないにしても、ただスタイルを維持したいだけなら他の方法で維持すればいいのに。みんなでいるときやデートの時はそんなの関係なく食べて影で努力するからカッコイイの思うのになーって感じ。努力を表に出してアピールするのはちょっとめんどくさい。
2017/12/30 10:35
14
返信する
No Name
...
こういう人ってすごく面倒くさい
2017/12/30 09:49
9
返信する
No Name
...
いい大人がそんな食事制限で体型維持してるの、ださすぎると思ってしまった。
運動しろよ…と。運動神経悪すぎるのかな?(笑)
2017/12/30 09:25
9
返信する
No Name
...
こんな女性は友達でも嫌〜
食べるの大好きな人からしたら、一緒にご飯行くの苦痛でしかない。
22時から呼ばれたのも、彼は一緒にご飯食べたくなかったんでしょ(笑)
スタイル維持するにしても、食べる日と食べない日分けたらいいのに。
2017/12/30 09:24
25
返信する
No Name
...
糖質多いカクテル飲んたり、次は蕎麦がいいって言ってたり、蕎麦は炭水化物ですよ。
相手のことを考えて店選びして、矛盾すること言われたら、次誘う気無くなるのも無理ないですね。
2017/12/30 09:19
9
返信する
No Name
...
ポテトサラダ、一口だけでも食べられないのかな
2017/12/30 09:12
12
返信する
No Name
...
これは全然楽しくないな〜
女同士の友達だったとしてもごはん誘わなくなるかな。。
2017/12/30 07:09
38
返信する
No Name
...
同感
2017/12/30 08:22
11
返信する
No Name
...
焼酎…芋だったりして(笑)
2017/12/30 05:32
43
返信する
No Name
...
うける
2017/12/30 07:25
15
返信する
No Name
...
蒸留酒なんでカンケーないですよ
2017/12/30 07:37
9
返信する
No Name
...
ストイックすぎる女子はめんどくさいからモテません!崖っぷち結婚相談所の杏子さんもそうだったじゃん!(←好きな話、笑)
2017/12/30 06:20
28
返信する
No Name
...
わたしも気をつけなくっちゃ
2017/12/30 07:26
9
返信する
No Name
...
ビオワインは、入念な扱いと丁寧な管理、より時間と金がかかる。
知的なお断り。要は面倒ってことw
2017/12/30 07:26
19
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#新店情報
#ホテル
#BAR
#ストーリー
#和食
#イベント
#中目黒
#デート
#ワイン
#焼き鳥
#鮨
#カウンター
#小説
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
わたし結構苦手でポテサラとかフライドポテトとかなるべく避けてます… 友人にもめんどくさいと思われてたらやだなぁ。
「どういう意味ですか?(笑)」
こんな風に切り返せる女性なら、ストイック(自己満足)なダイエットネタNGってことに、もう一歩踏み込んで欲しいな。
でも実際は1回目のデートで感じた違和感は増幅する一方で、見切りをつけたのかな。
でも、でもって!
それ言ってるのが、ぽっちゃりの子なら 「いやいや、太りやすいのかもしれないけど、その感じなんだから、もうよくない?」と思うし、モデルのように細い子なら「さすが努力してるだけあるなぁ…けど、そんなに細いんだから、そこまで頑張らなくても…」と思ってしまう。
逆に気持ちの良いのは、スラっとし...続きを見るててスタイル良いのに 沢山食べる人!一緒に食事してて楽しい!!
2人で取り分けて食べるお店なら、自分が取るのは少なめにしたりと調節すれば良いだけなのに…
しかも、いも類ダメって、好き嫌いで食べれない育ちの悪い人みたいに聞こえるし、制限してるだけなら、少しは食べないと失礼よ
モテるためにスタイルキープしていて、せっかく好みの男性とデートできたんだからデートの時はダイエット忘れないと!あとから絞ればいいんだから。
せっかくのおススメのポテサラ断るなんて、相手の気持ちとかも考えられない本末転倒女だよ…あらゆる面でこんな要領の悪いことしてる子なのかな。もったいないね。
読者モデル程度のお前が言うなって感じ。
運動しろよ…と。運動神経悪すぎるのかな?(笑)
食べるの大好きな人からしたら、一緒にご飯行くの苦痛でしかない。
22時から呼ばれたのも、彼は一緒にご飯食べたくなかったんでしょ(笑)
スタイル維持するにしても、食べる日と食べない日分けたらいいのに。
相手のことを考えて店選びして、矛盾すること言われたら、次誘う気無くなるのも無理ないですね。
女同士の友達だったとしてもごはん誘わなくなるかな。。
知的なお断り。要は面倒ってことw