東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
アモーレの反乱
アモーレの反乱 最終回:別れた夫へ最後の連絡。あえてLINEを使わなかった、妻の決意
コメント
2017.12.24
アモーレの反乱 Vol.16
アモーレの反乱 最終回:別れた夫へ最後の連絡。あえてLINEを使わなかった、妻の決意
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
利奈ちゃんには幸せになって欲しい。
私なら、家の花も毎週いけに来る人が居て、週2でハウスクリーニングが来て、贅沢三昧で、旦那さんもクールだけどモラハラでは無いし、レストランで調理のアルバイトを深夜まで行う生活 とを天秤にかけて前者を選んでしまうなぁ…
そんなのだから、大金持ちには選ばれ無いんだろうけど(笑)
2017/12/24 14:10
20
返信する
No Name
...
きっとお二人とも、これからさらなる幸せが待ってるんでしょうね。
こんなに芯が強い人達って、本当に尊敬します。
2017/12/24 14:24
5
返信する
No Name
...
日常を送ってると表には出てこないけど、人それぞれ色々な過去があり、今が存在しているんですよね。これからの二人はより一層深みのある人になれそうですね。
2017/12/24 15:14
5
返信する
No Name
...
友人の関係だとうまくいってたのに夫婦になった途端に険悪になった身近な友人が何組かいます
距離感ってあるんだと思います
この登場人物もそうだったのかな
2017/12/24 18:08
8
返信する
No Name
...
数ある東カレ小説の中でも名作!だと思いました。
2017/12/24 19:56
6
返信する
No Name
...
最終回を読んで泣いてしまいました。
離婚は、本当に体力も必要だし、何より精神的に疲れます。
経験者なので。
今では、わたしの方が彼より未熟者だったんだなって思います。
りなさん、おつかれ様でした!
必ず幸せになれます。
2017/12/24 21:47
5
返信する
No Name
...
離れて分かる大切さ
よくありすぎだけどさ
悲しすぎるだろーーー!
ここまでお互いが自分の非を認めて、歩み寄れたのだから元に戻ってほしい気持ちもあったけど
2017/12/24 21:56
12
返信する
No Name
...
同じく泣いちゃいました😢
いつかまた二人は出会っていい友達になってほしいなあと思いました😌
2017/12/24 22:20
6
返信する
No Name
...
よかったー、感動したー!
話はそれますが、ここ数週間、後半からレストラン紹介が出でこなかったような…東カレにしては珍しいなって。
2017/12/24 22:28
5
返信する
No Name
...
泣いちゃった人いらっしゃいますが、私もウルウル来ました。
私の場合は泥沼離婚で最後は顔を見る事も出来ないくらい軽蔑の気持ちでいっぱいでした。
この2人のように別れてみて初めて相手を思いやったり自身を振り返る事が出来、相手の幸せを願いながら前に進む、、、、
切ないけれど、こんな美しい別れ方もあるんですね
2017/12/24 23:53
6
返信する
No Name
...
エンディングこんなの?
メンタルの攻防戦で実際の動き無し!
2017/12/25 01:50
3
返信する
No Name
...
最後まで「俺には最高のことが出来るんだぜ」っていうアピールですね。自分から必死に離れようとしている人によく思われようとするのって … 何か違うでしょ。意地悪な言い方だけど。
2017/12/26 10:17
3
返信する
No Name
...
離婚の境遇が自分にオーバラップするところが
多くて思わず読み切ってしまいました。
一つだけ言える事はボタンの掛け違えは元には戻りません。
相手がいつも側にいる事が当たり前だと思わない事が大切ですね。
2017/12/28 22:41
7
返信する
No Name
...
他人になったからこそ伝えられた、ものすごく婉曲的な「愛してる」の手紙とメッセージ。
やり直せないのは残念だけど、お互いの性格上やり直したらうまくいかないんだろうなぁ。。
切ない胸キュン。お2人の未来を応援してます。
2017/12/30 09:47
4
返信する
No Name
...
一話から一気読みしました。
幾度となく泣けました。
お互い愛していたはずなのに。
悲しいです。
2018/08/12 08:02
3
返信する
No Name
...
号泣なしに読めませんでした。同じ景色、同じ速度で歩み続ける難しさを結婚後、痛感しています。うまくコミュニケーションがとれず、相手が自分へ向けてくれた愛すら誤解を招いていたり、喧嘩の元になってしまったり、、、、言葉にすれば、すれ違い。分かってもらえず、トラウマになり、諦めになり、争いを避けたい気持ちが優先し始める。
試行錯誤しています。
2018/08/14 12:14
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私なら、家の花も毎週いけに来る人が居て、週2でハウスクリーニングが来て、贅沢三昧で、旦那さんもクールだけどモラハラでは無いし、レストランで調理のアルバイトを深夜まで行う生活 とを天秤にかけて前者を選んでしまうなぁ…
そんなのだから、大金持ちには選ばれ無いんだろうけど(笑)
こんなに芯が強い人達って、本当に尊敬します。
距離感ってあるんだと思います
この登場人物もそうだったのかな
離婚は、本当に体力も必要だし、何より精神的に疲れます。
経験者なので。
今では、わたしの方が彼より未熟者だったんだなって思います。
りなさん、おつかれ様でした!
必ず幸せになれます。
よくありすぎだけどさ
悲しすぎるだろーーー!
ここまでお互いが自分の非を認めて、歩み寄れたのだから元に戻ってほしい気持ちもあったけど
いつかまた二人は出会っていい友達になってほしいなあと思いました😌
話はそれますが、ここ数週間、後半からレストラン紹介が出でこなかったような…東カレにしては珍しいなって。
私の場合は泥沼離婚で最後は顔を見る事も出来ないくらい軽蔑の気持ちでいっぱいでした。
この2人のように別れてみて初めて相手を思いやったり自身を振り返る事が出来、相手の幸せを願いながら前に進む、、、、
切ないけれど、こんな美しい別れ方もあるんですね
メンタルの攻防戦で実際の動き無し!
多くて思わず読み切ってしまいました。
一つだけ言える事はボタンの掛け違えは元には戻りません。
相手がいつも側にいる事が当たり前だと思わない事が大切ですね。
やり直せないのは残念だけど、お互いの性格上やり直したらうまくいかないんだろうなぁ。。
切ない胸キュン。お2人の未来を応援してます。
幾度となく泣けました。
お互い愛していたはずなのに。
悲しいです。
試行錯誤しています。