東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.12.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
私なら、家の花も毎週いけに来る人が居て、週2でハウスクリーニングが来て、贅沢三昧で、旦那さんもクールだけどモラハラでは無いし、レストランで調理のアルバイトを深夜まで行う生活 とを天秤にかけて前者を選んでしまうなぁ…
そんなのだから、大金持ちには選ばれ無いんだろうけど(笑)
こんなに芯が強い人達って、本当に尊敬します。
距離感ってあるんだと思います
この登場人物もそうだったのかな
離婚は、本当に体力も必要だし、何より精神的に疲れます。
経験者なので。
今では、わたしの方が彼より未熟者だったんだなって思います。
りなさん、おつかれ様でした!
必ず幸せになれます。
よくありすぎだけどさ
悲しすぎるだろーーー!
ここまでお互いが自分の非を認めて、歩み寄れたのだから元に戻ってほしい気持ちもあったけど
いつかまた二人は出会っていい友達になってほしいなあと思いました😌
話はそれますが、ここ数週間、後半からレストラン紹介が出でこなかったような…東カレにしては珍しいなって。
私の場合は泥沼離婚で最後は顔を見る事も出来ないくらい軽蔑の気持ちでいっぱいでした。
この2人のように別れてみて初めて相手を思いやったり自身を振り返る事が出来、相手の幸せを願いながら前に進む、、、、
切ないけれど、こんな美しい別れ方もあるんですね
メンタルの攻防戦で実際の動き無し!
多くて思わず読み切ってしまいました。
一つだけ言える事はボタンの掛け違えは元には戻りません。
相手がいつも側にいる事が当たり前だと思わない事が大切ですね。
やり直せないのは残念だけど、お互いの性格上やり直したらうまくいかないんだろうなぁ。。
切ない胸キュン。お2人の未来を応援してます。
幾度となく泣けました。
お互い愛していたはずなのに。
悲しいです。
試行錯誤しています。