東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
新婚クライシス
新婚クライシス:「夫は、私を見下してる。」“格差婚”のパワーバランスに限界を感じる妻への誘惑
コメント
2017.12.30
新婚クライシス Vol.8
新婚クライシス:「夫は、私を見下してる。」“格差婚”のパワーバランスに限界を感じる妻への誘惑
#小説
#ホテル
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
平成生まれ、溢れる正義感!
笑笑
いいね!
昭和生まれな私…
笑笑
2017/12/30 09:55
2
返信する
No Name
...
「こんな時間まで飲んでる人妻なんて聞いたことない」とか世間の常識盾に文句言ってるなら、結婚式くらいすればいいのに。
2017/12/30 09:54
47
返信する
No Name
...
展開がなさすぎるよー!
同じような話が続きすぎだな
2017/12/30 09:05
39
返信する
No Name
...
吾郎、誰に対しても見下してるんだね。
パワーバランス云々終わってるな。
結婚式とか子供とか抜きに自分が結婚した相手が喜ぶ事してあげよう、笑顔が見たいとかそんな風に思えない人間と一緒に生活するのしんどいよね
2017/12/30 09:01
58
返信する
No Name
...
新婚クライシス
まさしく題名通りの状態
お互い一番大切な人は誰かわかっているんだから
ちゃんと向き合わなきゃ
2017/12/30 08:48
5
返信する
No Name
...
もはや吾郎といるのは時間の無駄では?結婚できたんだから目標クリアって事で、次に向かいましょう。話が冗長でだんだんイライラしてきた 笑笑
2017/12/30 08:33
24
返信する
No Name
...
毎回毎回もういい加減にして〜
って言うくらいダラダラとした内容。
こんな価値観が合わない2人。
この先ずーっと一緒に生活してもうまくいかないと思う。
吾郎は頭が良いけれど不器用な人間だけかと思っていたが、この捻くれた性格とプライドだけが高いのに辟易する。
英里も自分の要望が叶わないと諦めズルズル状態。
毎回お互いのすれ違いをあーだこーだ。
結局、この2人はうまくいかないと思う。
2017/12/30 08:19
44
返信する
No Name
...
私は英里ちゃんも大好き
吾郎ちゃんも憎めないキャラクター
どちらにも感情移入出来なくなってきたところが逆にリアリティ感じます。うまくいかない時って周りからみるとほんとに何やってんだよって思っちゃう。早くお互いの歯車が噛み合って素敵なハネムーンが見たいです。
2017/12/30 07:00
13
返信する
No Name
...
新一が物分かり良すぎて、最近綾瀬はるかが主演してたドラマで若い男に騙された人妻の広末涼子を思い出しちゃった。同じ職場だからないだろうけど、裏がありそうと感じてしまう笑
2017/12/30 06:56
6
返信する
No Name
...
無駄にロジカル…!確かに!笑
たまに笑える箇所が最近多いのは気のせい…?
2017/12/30 06:55
9
返信する
No Name
...
妹の瑠璃子ちゃんに相談できないかなぁ〜。海外にいるんだっけ??吾郎先生は妹ちゃんにだけはかなわないイメージだったけど。
2017/12/30 06:32
21
返信する
No Name
...
やっぱり結婚は「同等」でなきゃ!そもそも結婚「してくれた」は長く続けられるわけない。価値観、意見の食い違いも埋められないようじゃ、一緒の空気を吸う生活は無理だよね。
2017/12/30 05:40
92
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ビール
#小説
#イベント
#アクセサリー
#港区
#丸の内
#ワイン
#ストーリー
#肉
#ギフト
#家飲み
#恋愛
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
笑笑
いいね!
昭和生まれな私…
笑笑
展開がなさすぎるよー!
同じような話が続きすぎだな
パワーバランス云々終わってるな。
結婚式とか子供とか抜きに自分が結婚した相手が喜ぶ事してあげよう、笑顔が見たいとかそんな風に思えない人間と一緒に生活するのしんどいよね
まさしく題名通りの状態
お互い一番大切な人は誰かわかっているんだから
ちゃんと向き合わなきゃ
って言うくらいダラダラとした内容。
こんな価値観が合わない2人。
この先ずーっと一緒に生活してもうまくいかないと思う。
吾郎は頭が良いけれど不器用な人間だけかと思っていたが、この捻くれた性格とプライドだけが高いのに辟易する。
英里も自分の要望が叶わないと諦めズルズル状態。
毎回お互いのすれ違いをあーだこーだ。
結局、この2人はうまくいかないと思う。
吾郎ちゃんも憎めないキャラクター
どちらにも感情移入出来なくなってきたところが逆にリアリティ感じます。うまくいかない時って周りからみるとほんとに何やってんだよって思っちゃう。早くお互いの歯車が噛み合って素敵なハネムーンが見たいです。
たまに笑える箇所が最近多いのは気のせい…?