東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.12.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
アモーレとデートの答え合わせ読んで、最後にこれ読んだけど1番面白かった。ドキドキ
で最後には和也と結ばれる、めでたしめでたし。
そんな男の人多いですよね?!
そうだよ、部屋に入っておきながら拒否するとかいい大人がやっていいことじゃないよ!
たつやってw
主人公には変に年齢気にせず今だけの時間を楽しんでほしいな〜
また和也が人のものになって燃えてたタイプなら彼氏と別れた後クールダウンしたり。
ちなみに吾郎の対抗馬きんちゃんと違って、和也はむしろ彼氏よりビジュアルからすべて条件イイくらいだと思う!笑
もう好きになってるくせに〜!
意外とやるじゃん。と思った。
交通事故に遭っちゃうよ、、、
てか、和也がいいよ。
年内婚約とか焦ってる風でも、結局極上の男に 彼氏がいるのに「待つから」とか言われたり、なんか最高のシチュエーションなんですけど!
彼氏いることをそれほど気にする必要あるの?!と思ってしまった。
婚約しているならダメですが、その婚約をしてくれない彼氏なのに。
今の若い人は真面目なのかなあとアラフォーは思いました。
結婚に焦り、あちこちに手を出して、全てを失った女の人、たくさん見てきてるのですが、そのパターンが一番惨め、だけど因果応報で面白い。
一般的にはドキドキするものなんですか?
どこかの漫画で見たような展開だけど、女性の願望に沿ったストーリーは当然女性受けが良いってことですね。逆に、同じようなレベルの男性を手に入れた女性にとっては白けさせる内容かも。
付き合うまでは行っても麻里と結婚まではどうなんだろう。
家族の反対もなく、すんなり結婚が決まったとしてもそれって何だか嘘くさい。麻里がそこまで良い人柄とも思えないし。
でも小説だからそれはないか?
「私、なんで年内婚約にこだわってたんだっけ…」
自分に会う人をゆっくり探すと心に決めて、麻里は輝くイルミネーションを横目に颯爽と歩き出した。fin(笑)
そして完全なる脳内恋愛