元サッカー日本代表で、現在はスポーツコメンテーターとしても活躍する武田修宏さん。ファッションへの造詣も深く、ほとんどのスタイリングを自ら手掛けているという。
港区の雰囲気が似会う武田さんに、このエリアで女性と過ごすときのおすすめのスタイリングを教えてもらった。
コーディネイトの中心となるのは、オランダ・アムステルダム発、上質でカジュアルなスタイルに定評のある「スコッチ アンド ソーダ」。武田さんが提案する、港区女子からのウケも上々の着こなしとは?
パーカーがアクセント!
これぞ港区的スポカジスタイル
まずは西麻布交差点で、スポーツカジュアルスタイルを披露してくれた武田さん。このコーディネイトの主役は?
「このネイビーのコートだね。いいコートって、魔法を持ってるんだよ」
どういうことでしょうか……?
「このグレーパーカーみたいなスポーティなウェアも、きれいなコートを上に羽織ると一気に大人っぽい上品なカジュアルになるから。『スコッチ アンド ソーダ』はオランダ発のブランドだから、アメカジのテイストにヨーロッパっぽさもあるのも面白いね」
休日はカジュアルスタイルも着こなせる大人って、かっこいいです。
コート¥40,000、パーカー¥21,000、シャツ¥11,500 、パンツ¥15,500〈すべてスコッチ アンド ソーダ〉、その他本人私物
港区で遊ぶなら
“業界人風味”はやっぱりお約束!
続いては、モダンスパニッシュ『the ringo 西麻布』で白シャツにニットの肩掛けコーディネートを提案してくれた武田さん。
「周囲の仲間を見ると、最後は白シャツに戻るね。ほど良く肩の力が抜けた感じが魅力じゃないかな。でも白シャツはシンプルだからこそ、良し悪しがすぐわかる」
よくする着こなしなんですか?
「そう。寒い時には女のコの肩や膝に掛けてあげられるのもいいでしょ。西麻布でデートするなら、今僕が着ているようなスモーキーな色合いがこねれて見えておすすめだよ」
確かにこのエリアへは、業界人風なオーラを纏って遊びに行きたい!
シャツ¥13,000、ニット¥21,000、パンツ¥19,500〈すべてスコッチアンド ソーダ〉、その他本人私物、[女性]ニット¥21,500 、スカート¥16,000〈ともにメゾン スコッチ〉、その他スタイリスト私物